カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:524493

QRコード

セラ:シオン

  • ジャンル:日記/一般
p75aimjmynjg46xw2a6j_480_480-9da5ebd4.jpg
120mm 20gぐらい シンキング

 2022年現在のシーバスルアーは、ダイワやシマノ、メガバスといった大手の製品に人気が集中していますが、2000年前後は天然素材製のハンドメイド製品が数多く存在し、それぞれに熱狂的なユーザーもいました。
 写真のルアーも、そういった時代の中で生み出された製品で、当時の媒体にも盛んに取り上げられたためか、人気もそこそこあったように思います。
 潮流に馴染ませるように流しながら引くと、フラットな下あごが水流を受け流してフラフラッと挙動を変化させる瞬間に魚が食ってきます。
 ただ、使用している素材は経年変化でひび割れが生じやすく、写真のものもすでに腹にクラックが入っています。

 

コメントを見る