カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:482
  • 総アクセス数:595981

QRコード

ジャクソン:ナビアス

  • ジャンル:日記/一般
du9tzds8u97tt2n5fkci_480_480-13b607bb.jpg
80mm 8gぐらい シンキング

 2000年初頭のジャクソンのルアーは、淡水海水用共にリアル造形にこだわって曲面を多用したデザインのものが多かったように思います。
 ナビアスはトップウォータープラグのカテゴリーだったように思いますが、当時としては斬新だった水に浮かないシンキング設定です。腹側が反っているのでドッグウォークは普通にこなしますが、止めるとそのまま頭を下げてクルクルとフォールします。つまりは、逃げる小魚が力尽きて沈む動きを再現しようとしたわけです。
 離島のデイゲームでは、この一瞬止めるアクションにアタックが相次ぎ、これはすごい!と思わせたものでした。
 同時期に、底に当てなくても平打ちするクランクベイトも発売され、ジャクソンとしてはこれまでにない新しいアクションを売りにしたルアーをリリースしたわけですが、「カリスマアングラーが監修した」ルアーでないと受け入れてもらえない時代では、注目されることもなく短期間で廃盤になったようです。
 

コメントを見る