プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1770843
QRコード
▼ ロングロッドとショートロッド
- ジャンル:日記/一般
- (APIA, 横須賀, サブマリンヘッド, ママワーム ソフト, Legacy' BLUE LINE, ヒラスズキ, Maria, 日記, アジング, 三浦, コンクリート戦, Foojin' BB)
まさか…昨日の
■『でくの棒とビームサーベル』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nekwptv5
に引き続き、真面目な棒の話?ではなし
単なるネタ的タイトル
ただ、多少続きはある。
とはいえ、所詮、予定は未定
夕方は流石に若干寝落ちた
それでも、物は違いながらも『ロング系パワーロッド』を持ち出すところは同じ。
むしろ、気分はコッチだった(笑)
■Foojin'BB RELYER 113MH
http://www.apiajapan.com/product/rod/foojin-bb/
サマーナイト・ヒラ戦
が、僅かにあった嫌な予感的中
向かい風ながら思いの他(思ったように?)、波が弱い。こうなると、風だけが厄介だ。
やはり、ドンピシャな状態で入らないと、いいことは続かない。余裕しゃくしゃくで先に切り上げた友人を尻目に、前回バイトが集中したというソコリまで粘るも何もなし(軽い『オサワリ』らしきが2回だけ)
翌朝(今朝)を視野に入れながら一旦帰宅するも、バイトのある釣りの誘惑に敗北m( _ _ )m
ショートロッドに持ち替える

■Legacy' BLUELINE 63.5LXS
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-blue-line/
横須賀エリアでも、まだ情報が聞かれない場所の調査
ってか、ホームエリアで今季初のアジング(笑)
イナッコ、たくさん。
足元の凹みに見え隠れする《小ゴン太君》に時折気を奪われながらも、

■ママワームソフト アジフラッター2.3
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/ma2worm/lineup/aji.html
■サブマリンヘッド 0.75g #8
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/submarinehead/index.html
頻繁にバイトがある釣りに癒される
ココでも厄介な向かい風ではあるのだが、ショートロッド故の感度を活かす
巻きの釣りで普通に喰ってきてくれるので楽だったり(笑)
ならではのフォールバイトも、たまに獲る!
上げが効き出し、明らかに逆向きの流れになるとバイトもやや落ち着き、
「時合終了か、それとも飽きられたか」

カラーを変えてもバイトが出ないようなら諦めるところだったが、

帰るタイミングを失う
その後数匹追加したところで、『終わった感』があったので深夜に無理せず撤収。
確かに料理をすることは殆どないのだが、現場で手捌きが出来るアジだけは、

ボクの役目。
《タックル》
●ロッド
APIA:Legacy' BLUNELINE 63.5LXS
●リール
ダイワ:12ルビアス2004
●ライン
フロロカーボン 2lb.
●スナップ
Maria:ラクラクスナップ S
●ワーム
Maria:ママワームソフト アジフラッター2.3
●ジグヘッド
Maria:サブマリンヘッド 0.75g #8
■『でくの棒とビームサーベル』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nekwptv5
に引き続き、真面目な棒の話?ではなし

単なるネタ的タイトル

ただ、多少続きはある。
とはいえ、所詮、予定は未定

夕方は流石に若干寝落ちた

それでも、物は違いながらも『ロング系パワーロッド』を持ち出すところは同じ。
むしろ、気分はコッチだった(笑)

http://www.apiajapan.com/product/rod/foojin-bb/
サマーナイト・ヒラ戦
が、僅かにあった嫌な予感的中

向かい風ながら思いの他(思ったように?)、波が弱い。こうなると、風だけが厄介だ。
やはり、ドンピシャな状態で入らないと、いいことは続かない。余裕しゃくしゃくで先に切り上げた友人を尻目に、前回バイトが集中したというソコリまで粘るも何もなし(軽い『オサワリ』らしきが2回だけ)

翌朝(今朝)を視野に入れながら一旦帰宅するも、バイトのある釣りの誘惑に敗北m( _ _ )m
ショートロッドに持ち替える


■Legacy' BLUELINE 63.5LXS
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-blue-line/
横須賀エリアでも、まだ情報が聞かれない場所の調査

ってか、ホームエリアで今季初のアジング(笑)
イナッコ、たくさん。
足元の凹みに見え隠れする《小ゴン太君》に時折気を奪われながらも、

■ママワームソフト アジフラッター2.3
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/ma2worm/lineup/aji.html
■サブマリンヘッド 0.75g #8
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/submarinehead/index.html
頻繁にバイトがある釣りに癒される

ココでも厄介な向かい風ではあるのだが、ショートロッド故の感度を活かす

巻きの釣りで普通に喰ってきてくれるので楽だったり(笑)
ならではのフォールバイトも、たまに獲る!
上げが効き出し、明らかに逆向きの流れになるとバイトもやや落ち着き、
「時合終了か、それとも飽きられたか」

カラーを変えてもバイトが出ないようなら諦めるところだったが、

帰るタイミングを失う

その後数匹追加したところで、『終わった感』があったので深夜に無理せず撤収。
確かに料理をすることは殆どないのだが、現場で手捌きが出来るアジだけは、

ボクの役目。
《タックル》
●ロッド
APIA:Legacy' BLUNELINE 63.5LXS
●リール
ダイワ:12ルビアス2004
●ライン
フロロカーボン 2lb.
●スナップ
Maria:ラクラクスナップ S
●ワーム
Maria:ママワームソフト アジフラッター2.3
●ジグヘッド
Maria:サブマリンヘッド 0.75g #8
- 2017年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント