プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:294
- 昨日のアクセス:829
- 総アクセス数:1747700
QRコード
一応、目的は釣ることだけど
この数日も強い北風が続いている。
このところ、仲間からはライトタックルでの夜ヒラのネタ画が毎日のように送り付けれられるわ、朝のヒラも好調になってきているわ。
夜ヒラに混じって、尺メバルとかまで
DOVER46 SlowSinking(どチャート)
他、秋イカや川アジなどの誘惑もありながら、それでも当然まだ青物モードではあ…
このところ、仲間からはライトタックルでの夜ヒラのネタ画が毎日のように送り付けれられるわ、朝のヒラも好調になってきているわ。
夜ヒラに混じって、尺メバルとかまで
DOVER46 SlowSinking(どチャート)
他、秋イカや川アジなどの誘惑もありながら、それでも当然まだ青物モードではあ…
- 2020年9月30日
- コメント(0)
こっちだって、三度目なんです!
どこまでもネタを引っ張るわけではないが、同級生親子が三度目のチャレンジで初青物を手にしたのと同様に、こっちも個人的新規開拓場三度目のチャレンジにして、ようやく手にした。
これで、また釣り場の持ち駒が増えた。
しかも、「寝坊した」ということで初めて招き入れた仲間は、休日のなのに6時から楽々イン。ついでに…
これで、また釣り場の持ち駒が増えた。
しかも、「寝坊した」ということで初めて招き入れた仲間は、休日のなのに6時から楽々イン。ついでに…
- 2020年9月27日
- コメント(1)
始まりは、いつも突然に? - その②
左からかぁ~
■始まりは、いつも突然に? - その①
とは言え、前日までが1本とか1バイトとか、まぁまぁ渋いと言われていた状況からすれば、朝マズメの時合いでポツポツポツポツ位はキャッチされていく。
対して、前日入っていた場所からは
「だーれもですねw」
の報告。
やはり、風で動いたと見るべきか
しかし、まさかの立…
■始まりは、いつも突然に? - その①
とは言え、前日までが1本とか1バイトとか、まぁまぁ渋いと言われていた状況からすれば、朝マズメの時合いでポツポツポツポツ位はキャッチされていく。
対して、前日入っていた場所からは
「だーれもですねw」
の報告。
やはり、風で動いたと見るべきか
しかし、まさかの立…
- 2020年9月25日
- コメント(0)
始まりは、いつも突然に? - その①
同級生親子の初青物チャレンジは、3度目の釣行にて無事成し遂げた。
■初青物を釣ってもらう任務 - その①
■初青物を釣ってもらう任務 - その②
ただ、10月一杯は普通に釣れる(舞台が変わることはあるが)。昨年でみれば、シーバスモードに切り替えるタイミングを取り損ね?、11月に入っても暫く青物を狙った。
「まだ、青物…
■初青物を釣ってもらう任務 - その①
■初青物を釣ってもらう任務 - その②
ただ、10月一杯は普通に釣れる(舞台が変わることはあるが)。昨年でみれば、シーバスモードに切り替えるタイミングを取り損ね?、11月に入っても暫く青物を狙った。
「まだ、青物…
- 2020年9月24日
- コメント(0)
初青物を釣ってもらう任務 - その②
出張前の朝とは言え、今朝は雨が降るもんだと決めつけていたことを少し悔やんだ。
まぁ、昨夜日記を書こうとしながら寝落ちたのが、そもそもの失敗。お陰で昨日はサボリ(笑)
言うまでもなく
■初青物を釣ってもらう任務 - その①
のつづき。
・・・
・・・
・・・
正直、過去2回は初青物を釣ってもらうには
「余りに見込みが…
まぁ、昨夜日記を書こうとしながら寝落ちたのが、そもそもの失敗。お陰で昨日はサボリ(笑)
言うまでもなく
■初青物を釣ってもらう任務 - その①
のつづき。
・・・
・・・
・・・
正直、過去2回は初青物を釣ってもらうには
「余りに見込みが…
- 2020年9月23日
- コメント(1)
初青物を釣ってもらう任務 - その①
少し緊張感のある笑顔だけど
最後に見ることが出来て、本当に良かった。
同じく今日初青物をキャッチした父ちゃん(高校の同級生)が、隣で4回もファイトしているのを見ながら、諦めずに投げ続けたもんな!
今回が3回目のチャレンジだった。
小さい頃から釣りを覚え、最近はルアーも。釣り場に行く為の運転手となる父ちゃ…
最後に見ることが出来て、本当に良かった。
同じく今日初青物をキャッチした父ちゃん(高校の同級生)が、隣で4回もファイトしているのを見ながら、諦めずに投げ続けたもんな!
今回が3回目のチャレンジだった。
小さい頃から釣りを覚え、最近はルアーも。釣り場に行く為の運転手となる父ちゃ…
- 2020年9月21日
- コメント(0)
非(避)激戦区開拓に徹する
今日は
朝も
午後も
調査に徹した
今だから言えるが、あのクソ釣れない時期に半ば屈辱感する味わいながら
「13連敗しといて良かった」
それを思えば、一日棒に振ることなど、どーってことないわけだ。
勿論、釣る気ではあるのだけれど(笑)
朝は開拓と言っても実績場。
思えば以前もこの4連休の間に混雑を避けて使ってはい…
朝も
午後も
調査に徹した
今だから言えるが、あのクソ釣れない時期に半ば屈辱感する味わいながら
「13連敗しといて良かった」
それを思えば、一日棒に振ることなど、どーってことないわけだ。
勿論、釣る気ではあるのだけれど(笑)
朝は開拓と言っても実績場。
思えば以前もこの4連休の間に混雑を避けて使ってはい…
- 2020年9月20日
- コメント(1)
三浦全開?青物でもドバる!
久々に
「ドバる!」
を使ったが、ウッカリしたわけではない
今朝は開始から約1時間弱、
DOVER 99S(セグロイワシ)
ひたすらドバり倒したw
ただ、特定エリアだけ好調に釣れていても「三浦が全開」とは言い難いこともあり、南西爆風となった昨日は別エリアも調査。
一昨日の場所がその風により更に破壊力を増すことは容易…
「ドバる!」
を使ったが、ウッカリしたわけではない
今朝は開始から約1時間弱、
DOVER 99S(セグロイワシ)
ひたすらドバり倒したw
ただ、特定エリアだけ好調に釣れていても「三浦が全開」とは言い難いこともあり、南西爆風となった昨日は別エリアも調査。
一昨日の場所がその風により更に破壊力を増すことは容易…
- 2020年9月19日
- コメント(0)
前日釣れても場所変更が正解
確かに昨日はまぁまぁ釣れた。
■三浦青物、炸裂『アルゴ105』の強み
が、今朝は場所を変えた
一番の要因は
風が落ちた
こと。
昨日まで続いた強めの北東風はほぼ無風に。
これにより
魚が寄らない
ということではない。
何しろ、昨日までの場所で北東はフォロー。
それよりも、
「北東が落ちたことで入れる!」
という単純…
■三浦青物、炸裂『アルゴ105』の強み
が、今朝は場所を変えた
一番の要因は
風が落ちた
こと。
昨日まで続いた強めの北東風はほぼ無風に。
これにより
魚が寄らない
ということではない。
何しろ、昨日までの場所で北東はフォロー。
それよりも、
「北東が落ちたことで入れる!」
という単純…
- 2020年9月17日
- コメント(0)
最新のコメント