プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:3077
- 総アクセス数:1858738
QRコード
▼ 『Juicy』付けますか?付けませんか??(後編)
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, GEM, クロダイ, APIA, 東京湾, 日記, Juicy, 横浜, GRANDAGE LEGACY, HYDROUPPER 55S)
【2025年第三十九話】
この釣り自体はまだ続きそうな気はしていたので(前編)・(後編)ではなく、vol.1~繋げていくことも考えはした。
ただ、次話は『Juicy #2』(アピアHPがリニューアルされ、前記商品名をポチッとすれば旧HPでは未掲載だった詳細が見れるようになりましたので是非)よりもルアー本体そのものが主ネタ。
確かに
カチッ♪
と簡単に装着できるようにした分

この後『GEM』にも付けたりしたが(笑)
いずれにしろ、しばらくクロダイが続くm( _ _ )m
・・・
・・・
・・・
福島 / 茨城出張から戻った翌日も簡単装着仕様にした『Juicy #2』のお試しモードのまま、出張前の釣行で同じく『HYDROUPPER 55S』で結果が出ていた(第三十六話参照)クロダイゲームへ。
最初に入ったエリアでは前回と違い表層付近に群れるクロダイの姿も見えなかったため、数投はしながらも狙うべくエリアを探し歩いていく。
ただ、この夜は強風。
「こっちの方が状態は良いかも」
と以前より水質が回復したエリアへ移動するが、かえって風の影響をモロに受けていたことで釣りが成り立ちにくく、早々にやめた(苦)
再度最初のエリアに戻ることにするが、その途中もチェック。
むしろ水質はこちらの方が良さそうだったが、それにカラーが合わないのか、『Juicy #2』をセットしたことで、レンジが上がり過ぎているのか?

という状態で1枚目をキャッチ。

それまでの『どチャート』から『ボラ』へとカラーを変え、レンジを下げる(と言うか元通り)ため、『Juicy #2』も外した。

更に最初の地点へと戻りながら、巻いていると
コンッ
はっきりとした明らかにクロダイとは違うバイト。

最初は『どチャート』+『Juicy #2』だった。
・カラーを変えずに『Juicy #2』を外して釣れる→レンジのズレ
・『Juicy #2』を付けたままカラーを変えて釣れる→カラーのズレ
勿論、単純にこうとは言い切れないが、ここまでの2バイトは上記の通り両方変更。
「うーむ」
なら、『ボラ』にも『Juicy #2』付けちゃえ!

プライヤーを持ち出してスプリットリングをクルクルすることなく、それがワンタッチで出来ちゃうのだがら試さない手はない。
さて?
ゴゴゴゴゴゴッ

バイト数からすれば未装着の方が多かった気もするが、丸飲みされたルアーを取り出し後付けで写真を撮らざるを得なくなったほど、一番深いバイト。
結局のところ
「『HYDROUPPER 55S』だな、これ(笑)」
良くも悪くも、それを感じる次釣行と次々釣行に。
つづく
この釣り自体はまだ続きそうな気はしていたので(前編)・(後編)ではなく、vol.1~繋げていくことも考えはした。
ただ、次話は『Juicy #2』(アピアHPがリニューアルされ、前記商品名をポチッとすれば旧HPでは未掲載だった詳細が見れるようになりましたので是非)よりもルアー本体そのものが主ネタ。
確かに
カチッ♪
と簡単に装着できるようにした分

この後『GEM』にも付けたりしたが(笑)
いずれにしろ、しばらくクロダイが続くm( _ _ )m
・・・
・・・
・・・
福島 / 茨城出張から戻った翌日も簡単装着仕様にした『Juicy #2』のお試しモードのまま、出張前の釣行で同じく『HYDROUPPER 55S』で結果が出ていた(第三十六話参照)クロダイゲームへ。
最初に入ったエリアでは前回と違い表層付近に群れるクロダイの姿も見えなかったため、数投はしながらも狙うべくエリアを探し歩いていく。
ただ、この夜は強風。
「こっちの方が状態は良いかも」
と以前より水質が回復したエリアへ移動するが、かえって風の影響をモロに受けていたことで釣りが成り立ちにくく、早々にやめた(苦)
再度最初のエリアに戻ることにするが、その途中もチェック。
むしろ水質はこちらの方が良さそうだったが、それにカラーが合わないのか、『Juicy #2』をセットしたことで、レンジが上がり過ぎているのか?

という状態で1枚目をキャッチ。

それまでの『どチャート』から『ボラ』へとカラーを変え、レンジを下げる(と言うか元通り)ため、『Juicy #2』も外した。

更に最初の地点へと戻りながら、巻いていると
コンッ
はっきりとした明らかにクロダイとは違うバイト。

最初は『どチャート』+『Juicy #2』だった。
・カラーを変えずに『Juicy #2』を外して釣れる→レンジのズレ
・『Juicy #2』を付けたままカラーを変えて釣れる→カラーのズレ
勿論、単純にこうとは言い切れないが、ここまでの2バイトは上記の通り両方変更。
「うーむ」
なら、『ボラ』にも『Juicy #2』付けちゃえ!

プライヤーを持ち出してスプリットリングをクルクルすることなく、それがワンタッチで出来ちゃうのだがら試さない手はない。
さて?
ゴゴゴゴゴゴッ

バイト数からすれば未装着の方が多かった気もするが、丸飲みされたルアーを取り出し後付けで写真を撮らざるを得なくなったほど、一番深いバイト。
結局のところ
「『HYDROUPPER 55S』だな、これ(笑)」
良くも悪くも、それを感じる次釣行と次々釣行に。
つづく
- 7月18日 13:48
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント