プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:308
  • 昨日のアクセス:829
  • 総アクセス数:1747714

QRコード

ナニも書けずとしても?!

何話前かの【日記】で、
「少しは落ち着いてきた感も‥」
などと書いた記憶もあるのですが、
全くもって気のせいでした(泣)
祭りが来週末となれば必然的にそうなるのですが、
更に翌週は
次いで急に降って湧いた?

この後に及んで、3週連続ヽ( ̄▽ ̄)ノ
よって?昨日無事に終わった釣りガールとのロケの片付けも、
ようや…

続きを読む

こんなガールとしても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
全くもって、
スミマセンm(__)m
ものごとを正確に伝えるならば、
タイトルの 「ル」と「と」の間には「だ」が入ります。
『こんなガールだとしても?!』
勿論意味合いは同じのですが、
取りようによっちゃ~偉いことになります。
これも、
《タイトル文字数縛り》
の悪戯と思ってご勘弁のほどを^^;
まぁ‥、
することには変わり…

続きを読む

ツドウときがあっても?!

3月20日に締め切らさせて頂きました
ご応募頂きました皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
以前にも書いた通り、今年に入り各地でCOMMUNITYイベントを実施しております。
普段バーチャルな世界での出会いが、リアルな世界での出会いになることもありますが、
何より参加頂いたお客さま同士が仲良くなっていくことに有り…

続きを読む

背負うモノがあっても?!

ヤリイカ、うまっ!
先日楽しんだヤリイカエギング。
その後の調理ネタは書けませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
港町育ちのかみさんが率先して?作ってくれちゃうので(笑)
今日の昼間は、そんな港町へ。
橋のある風景。
所謂、お彼岸なわけです。
世間一般的に孫は可愛がられるので、
子供たちはお小遣いなるモノを手にしてホクホクです( ̄^…

続きを読む

ふとヤリたくなっても?!

『シャア専用ズゴック』
確かに、
『シャアザク』に次いで(並んで?)シャアが搭乗する機体としては一般的にお馴染みのモビルスーツだろう。
このシーンは余りに有名。
「早くヤリたい(≧∇≦)」
しかし、まだヤレんのよね(ToT)
まだ、現作が作り終わってないからね‥。
で、
とりあえずファンネルを作りながら、ゆるりと過ご…

続きを読む

ほかで出したとしても?!

いやはや、
3日続けて【日記】を書くなんて、
なんて久し振り(°▽°)
今まで、どうでもいい話が大半ながら(ほぼ)毎日書いていた【日記】でしたが、
2月は15回、3月もココまで8回といった惨劇。
少しは落ち着いてきたかなぁ~^^;
という感じ。
その分、何故か今月は

とか、他で出させて頂きましたm(__)m
いっそこの際、…

続きを読む

ナカ出しはすこしでも?!

久し振り?の3部作。
昨日が前出しなら、今日はナカ出し?(///∇///)
そして明日は、ソト‥。
イカン!!
感動のフィナーレを前に、何を書いてるやら(°▽°)
まぁ、中で出すネタも少なくはない♪
土曜日。
フィッシングショーの搬入を終わらせた後、無駄にベッドだけ多い合宿所に一旦戻り、
高知市内の夜の待ちへ( ̄∇ ̄*)ゞ
《…

続きを読む

ネタが小出しとしても?!

「なんだよ(°▽°)泊まるとこがねぇじゃんか!(T△T)」
今回の高知遠征は、ココからはじまった。
けっして、備えが悪いヤツなわけでなし。
フィッシングショーが行われる高知市内のホテルは軒並み満室。
勿論ショーの予定など早くから決まっていたわけですが‥。
よくよく聞いてみれば、この期間
高知で初となる女子プロゴルフ…

続きを読む

あふれモノばかりでも?!

ご無沙汰しております。
すっかり、
やはりどうでもいい毎週末の【日記】
に成り下がっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
もうココまでなると、
さて、何から書いていいのやら?
ネタがあふれております(笑)
こちらは、
無事終わりました( ̄∇ ̄*)ゞ
シーマガ編集部からは、
「土曜の夕方までで大丈夫っすよ!」
なんて神の声もありまし…

続きを読む

やるコトがちがっても?!

どうやら、
先に仕上げるモノを間違えたようです(笑)
まだ背負わせる武器が作れてませんが。
しかも、
「釣りに行かないと頭が冴えんのよね!」
なんて昨夜釣りに行ってしまえば、
必然的に‥
昼間は閉じこもりです(°▽°)
まぁ、今日も北風吹いてますからな~。
当初昨夜はアクアラインを渡るつもりが、
風でメゲた次第であ…

続きを読む