プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1749540
QRコード
ベイトタックルを置いた後(レガシーの出番)
- ジャンル:日記/一般
- (日記, APIA, PUNCHLINE 60, シーバス, PUNCHLINE 45, 東京湾, スモールプラッギングゲーム, 三浦半島, GRANDAGE LEGACY, HYDROUPPER 55S, Foojin' RS)
【2024年第五話】
タイトルはこうだが、前話を岩手の朝に書き終えた後、その日の内に移動した秋田の釣りでは再度ベイトタックルを手にしていた(笑)
ただ、同様に『GRANDAGE LITE C76』ではなく、まさにうってつけとなる『Foojin'RS PARTISAN C83ML』なので致し方なし!
そう
ついに持ち出した!
とも。
何しろ、このロッ…
タイトルはこうだが、前話を岩手の朝に書き終えた後、その日の内に移動した秋田の釣りでは再度ベイトタックルを手にしていた(笑)
ただ、同様に『GRANDAGE LITE C76』ではなく、まさにうってつけとなる『Foojin'RS PARTISAN C83ML』なので致し方なし!
そう
ついに持ち出した!
とも。
何しろ、このロッ…
- 2024年4月20日
- コメント(0)
オリカラとオリカラとオリカラと①
- ジャンル:日記/一般
- (三浦半島, HYDROUPPER 55S, PUNCHLINE 60, APIA, 日記, シーバス, スモールプラッギングゲーム, ウェーディング, メバル, 砂場戦, HYDROUPPER SLIM100S)
【2023年第九話】
タイトルも前話を引っ張ったw
同じく入り方も引っ張れば正確には
『オリカラ×5』
なのではあるが、更に長くなるので余計に却下!
そう、オリカラ自体は5アイテム。
■上州屋戸塚原宿店さまオリカラ
■上州屋横須賀佐島店さまオリカラ
ただ、カラー数で見れば3色なので、これまた間違いでもなし?(笑)
そ…
タイトルも前話を引っ張ったw
同じく入り方も引っ張れば正確には
『オリカラ×5』
なのではあるが、更に長くなるので余計に却下!
そう、オリカラ自体は5アイテム。
■上州屋戸塚原宿店さまオリカラ
■上州屋横須賀佐島店さまオリカラ
ただ、カラー数で見れば3色なので、これまた間違いでもなし?(笑)
そ…
- 2023年3月25日
- コメント(0)
スタイルの崩壊
- ジャンル:日記/一般
- (ウェーディング, スモールプラッギングゲーム, 三浦半島, PUNCHLINE 60, GRANDAGE LITE, シーバス, 東京湾, APIA, 横須賀, 日記)
また、随分サボったもんだ
BLOGを書き始めた頃のスタイルとしてあった日々の【日記】(この言い方自体、微妙に変ではあるがw)を、しれっと極力日々に変えたはいいが、それも遠の昔に崩壊(笑)
そして
「毎年振り回される」
とした5月は釣り以外で振り回された感も
釣りの方は振り回されるどころか、寧ろ意地を張り続けた…
BLOGを書き始めた頃のスタイルとしてあった日々の【日記】(この言い方自体、微妙に変ではあるがw)を、しれっと極力日々に変えたはいいが、それも遠の昔に崩壊(笑)
そして
「毎年振り回される」
とした5月は釣り以外で振り回された感も
釣りの方は振り回されるどころか、寧ろ意地を張り続けた…
- 2021年6月5日
- コメント(0)
【魔の壁】を超えたサーフの尺メバル
- ジャンル:日記/一般
- (APIA, 日記, GRANDAGE LITE, アウェイ戦, 砂場戦, PUNCHLINE 60, 静岡)
「泣尺」
これまで、何度泣いてきたことか
近いところだと
■何度やろうがダメはダメ!に、また泣く
(2020年1月24日作)
特に徒歩圏砂場に傾倒していた時(この2年程はまともにやってないw)は、全盛期?で見れば27~28cmがアベレージな状態もあったくらいで
「やっと、いったろ」
と思えば、幾度となく1cmの壁に阻まれた…
これまで、何度泣いてきたことか
近いところだと
■何度やろうがダメはダメ!に、また泣く
(2020年1月24日作)
特に徒歩圏砂場に傾倒していた時(この2年程はまともにやってないw)は、全盛期?で見れば27~28cmがアベレージな状態もあったくらいで
「やっと、いったろ」
と思えば、幾度となく1cmの壁に阻まれた…
- 2021年3月14日
- コメント(0)
三浦の遠投戦フィネスヒラ
- ジャンル:日記/一般
- (HYDROUPPER 55S, スモールプラッギングゲーム, PUNCHLINE 60, 三浦, GRANDAGE LITE, 東京湾, フィネスヒラ, 日記, 三浦半島, ヒラスズキ, APIA)
今年に入ってからのフィネスヒラ。
これまでが全て『DOVER46 Slow Sinking』による漂わせ主体のゲームを展開していた中、このところの連敗続きで半ば痺れを切らした昨夜は違った。
HYDRO UPPER 55S
(上州屋横須賀佐島店オリカラ/黒い三兄弟【G】)
PUNCH LINE 60(イワシ)
もう
「飛んでけぇ~」
と、ブン投げた(笑)
ル…
これまでが全て『DOVER46 Slow Sinking』による漂わせ主体のゲームを展開していた中、このところの連敗続きで半ば痺れを切らした昨夜は違った。
HYDRO UPPER 55S
(上州屋横須賀佐島店オリカラ/黒い三兄弟【G】)
PUNCH LINE 60(イワシ)
もう
「飛んでけぇ~」
と、ブン投げた(笑)
ル…
- 2021年2月13日
- コメント(0)
ストーリー通りではなくても
- ジャンル:日記/一般
- (スモールプラッギングゲーム, GRANDAGE LITE, 東京湾, ガンダム, 日記, メバル, APIA, 三浦, ヒラスズキ, HYDROUPPER 55S, 横須賀, PUNCHLINE 60, DOVER 46SS, 三浦半島)
それに近い内容だとしても
『ガンダムの効能④』
は、流石に却下
で、また暫く空いたものの
その間のネタは溜まり気味(笑)
にも拘わらず、無駄にネタ画を撮ってみたり
諸事情により代替え機にて
やはり
「『ジェットストリームアタック』は高度な技術を要するものだった」
そういう意味でも…
コレは【奇跡の一枚】でしか
…
『ガンダムの効能④』
は、流石に却下
で、また暫く空いたものの
その間のネタは溜まり気味(笑)
にも拘わらず、無駄にネタ画を撮ってみたり
諸事情により代替え機にて
やはり
「『ジェットストリームアタック』は高度な技術を要するものだった」
そういう意味でも…
コレは【奇跡の一枚】でしか
…
- 2021年1月23日
- コメント(0)
2020-21 やろうと思えば
- ジャンル:日記/一般
- (スモールプラッギングゲーム, GRANDAGE LITE, 横須賀, 三浦半島, PUNCHLINE 60, シーバス, ウェーディング, メバル, APIA, 日記, 東京湾)
新年明けましておめでとうございます。
今年は元旦早々から書いてはいますが、いつまで続くかどうか(笑)
前話で
「明日の夜のことを今年の内に書くのは難しいよね」
と書きはしたが、やろうと思えば出来た。
水の中に身を置きながら、Wi-fiでデジカメ画像をスマホに飛ばし、つぶやいてはいたし。
勿論、同様にスマホでちゃ…
今年は元旦早々から書いてはいますが、いつまで続くかどうか(笑)
前話で
「明日の夜のことを今年の内に書くのは難しいよね」
と書きはしたが、やろうと思えば出来た。
水の中に身を置きながら、Wi-fiでデジカメ画像をスマホに飛ばし、つぶやいてはいたし。
勿論、同様にスマホでちゃ…
- 2021年1月1日
- コメント(0)
ガンダムの効能①
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 日記, APIA, スモールプラッギングゲーム, ウェーディング, メバル, HYDROUPPER 55S, 横須賀, PUNCHLINE 60, 東京湾, 三浦半島, DOVER 46SS, GRANDAGE LITE)
久々に「やらかした」感はある。
前話で
「今日から?またモードを戻す予定!」
とは確かに書いた。
が、確かに「?」もつけていたので、そこは逃げれる(笑)
しかし、
「アフターでもメバルでも可」
ともしていたが、それはあくまで水曜のこと。
その晩がそうならなかったからって、昨夜がそうなる必要もなかったんだよ
い…
前話で
「今日から?またモードを戻す予定!」
とは確かに書いた。
が、確かに「?」もつけていたので、そこは逃げれる(笑)
しかし、
「アフターでもメバルでも可」
ともしていたが、それはあくまで水曜のこと。
その晩がそうならなかったからって、昨夜がそうなる必要もなかったんだよ
い…
- 2020年12月25日
- コメント(0)
不本意ながら、狙わなければ無理!…
- ジャンル:日記/一般
- (スモールプラッギングゲーム, GRANDAGE LITE, HYDROUPPER 55S, APIA, 三浦, 三浦半島, PUNCHLINE 60, 日記, ヒラスズキ)
正直なところ、昨夜の釣行中に思い立った今回のタイトルは別のものだった。
消えたタイトル
『今回ばかりはウッカリしなきゃダメ!』
しかし、前々話もそのワードを入れていたし、連発し過ぎるのも宜しくない
そもそも、「ウッカリ」とは無意識だからこそ成し得るものであって、狙ってやったら、それには値しなくなる。
と…
消えたタイトル
『今回ばかりはウッカリしなきゃダメ!』
しかし、前々話もそのワードを入れていたし、連発し過ぎるのも宜しくない
そもそも、「ウッカリ」とは無意識だからこそ成し得るものであって、狙ってやったら、それには値しなくなる。
と…
- 2020年1月30日
- コメント(0)
ガンダムだけが全てではない
- ジャンル:日記/一般
- (PUNCHLINE 60, 日記, HYDROUPPER 55S, APIA)
明けましておめでとうございますm( _ _ )m
箱根駅伝も終わり、正月気分も抜け始める4日が今年のアップスタートになりました。
そして、また随分と間が空き…。
ただ、実際のところ今回の話は途中まで書いてアップ出来ないままに時だけが過ぎていた。
そう、昨年12月26日である
その翌々日28日~30日まで急遽大阪→高知の旅。…
箱根駅伝も終わり、正月気分も抜け始める4日が今年のアップスタートになりました。
そして、また随分と間が空き…。
ただ、実際のところ今回の話は途中まで書いてアップ出来ないままに時だけが過ぎていた。
そう、昨年12月26日である
その翌々日28日~30日まで急遽大阪→高知の旅。…
- 2020年1月4日
- コメント(0)
最新のコメント