検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 投稿内容について✨(fimo…
- 3. 砂ヒラ川ヒラも良い時期…
- 4. 寒暖差の激しい夜に港湾…
- 5. 【レクター71F】唯一無二…
- 6. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 7. 風が強い日のルアーセレ…
- 8. 釣りを辞めることと釣り…
- 9. ボイルが多発する明け方…
- 10. 【4/11発売決定】 RECTER…
タグで検索
- 釣りログ 横浜南部シャロー帯やっと入って来た! (ちんたろう)
- こんにちわ久しぶりにアップします。<br /> <br /> 釣りに行って無かった訳ではないのですが天候とタイミングが中々合わず行ってもまともに釣りが出来ない日が続いてました。<img alt="" height="15" src="/emoji…
釣行記 [2017年12月3日] 続きを見る
- 釣りログ 横須賀エリア 初場所で初ヒラ! (しゅん)
- 今日は、前のログで言っていたように、午後から横須賀エリアへと出撃。<br /> <br /> 夜の下げを打つつもりですが、初場所なのでポイントの下見もかねて、入る。<br /> <br /> つくと、適度な風。<br /> <br /> 潮…
釣行記 [2015年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 湘南横須賀三浦エリアのメバル (しゅん)
- お久しぶりです!<br /> <br /> 久しぶりにログを書きます!<br /> <br /> 湘南横須賀三浦エリアのメバル釣りです。<br /> <br /> このエリアでのキモは、海藻と砂地の混合したエリア、そしてある程度の潮通しがあ…
釣行記 [2017年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ 5月9日 横須賀 朝〜昼 (しゅん)
- 今日は朝からシーバス狙いで横須賀へ。<br /> <br /> お世話になっている漁師さんに手漕ぎボートをかり、5分立たずで半沖堤防へ<br /> <br /> 開始5投目で、シーバスが食ってきてくれないもしくは存在していないと…
釣行記 [2015年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ エギングの服装! ヤマシタスカジャン! (ヤマシタスタッフ)
- みなさん、エギング時の服装は、どのような感じでしょうか?<br /> <br /> <br /> <br /> 釣り場で良く見かけるのは、<br /> <br /> <br /> <img height="266" src="/p/7tu8775vvrnfo7627oyt-803f625f.jpg" …
日記/一般 [2014年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りニュースでも掲載!! (ヤマシタスタッフ)
- 皆さんおはようございます!!<img alt="" height="15" src="/emoji/f649.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 急に寒くなりましたね。朝夕の冷え込みがきつすぎて少しこた…
日記/一般 [2013年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 三浦半島アオリ情報 (ヤマシタスタッフ)
- こんにちわ!<span style="color: #006400"><strong>Ka-two</strong></span>です。<br /> <br /> 先日は<a href="http://www.fimosw.com/u/yamashita/pshger1rf9a27s"><u>東京湾の身近な波止場でのアオリイカ情報…
日記/一般 [2012年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ 虹革命!! (ヤマシタスタッフ)
- <p> このところエギのことで頭がパンクしそうなデザイン担当Mです</p> <p> <br /> ところで、今年の秋イカは例年より多いようなので入門者も多いと聞きますが皆様釣果はどうでしょうか?</p> <p> <br />…
釣行記 [2012年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ エギの「3.5号」って? (ヤマシタスタッフ)
- 皆さんこんにちは!<br /> ヤマシタスタッフの河野です♪<br /> <br /> <br /> 今日はエギの呼び方についてご紹介します♪<br /> <br /> エギというと、一般的にアオリイカ用の3.5があり…
日記/一般 [2012年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ 8/27 横須賀 三浦 (わっち)
- 友人と二人で朝マズメから初タチウオに挑戦すべく横須賀へ。<br /> <br /> 自分達が住んでるところはまだ雨がパラパラとしていましたが予報では横須賀方面は晴れそうなのでGO~( ゚∀゚ )<br /> <br /> 初場所な…
釣行記 [2014年8月27日] 続きを見る