プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:359
  • 総アクセス数:1775719

QRコード

横須賀シーバス戦、失う物が多くても。

今朝も起きれず

このところ、『早起き苦手君』の顔が見え隠れし始めた。

ただ、無理もない。

2日続いたイベントが終わった昨夜も、

ohufkvrvvzybnvs6ni5f_480_480-6654c69c.jpg

行ってれば翌朝起きる方が無理だ


試すべき物も、

kbfb7swom9u6uhiaybrx_480_480-8ec55e5b.jpg
PUCHLINE 130プロト

早速到着したのだけれど


そもそも、

hpcm6kddcgb4brrokavx_480_480-ee7c48aa.jpg
Legacy'SC BLUE MOMENT 75L, 77ML, ALABANZA 80M (12月発売予定)

ymya35hzdarwn3mng2ko_480_480-08671a8c.jpg

h6kadbpt63hyz6ozxb73_480_480-fc6dee18.jpg

PUNC LINE 60 キャスティング磯子店別注色(好評発売中!)

※ご来場頂きました皆さま、ありがとうございましたm( _ _ )m

キャスティング磯子店主催《LIGHT SALT Festival 2017》が終わった夜、朝の南西爆風が夕方から北東爆風に変わったのを受け、ほんの2時間程の試し振り。

先行した仲間から

「ダメです

の報告があった時点で控えれば良かったが、

「じゃ、別場所へ

って、

何もなし!

加えて、ココは南西爆風のなごりが残り、チョット場所を移動した先で夜中に波飛沫を数発浴び撤収。


結果、余裕を持って出発するはずだった時間に目が覚めた。


「マっ、マズイ。搬入遅刻か?場を失う

io9yf2kt87yxjpevx2a2_480_480-2475e238.jpg

しかし、思ったより早めに到着

逆に…

「早くないっすか?こっちは到着10時ちょい前の予定ですよ」

お掛けで一人で荷物を運ぶ(笑)

《キャスティング品川シーバスフェスタ》の準備も無事完了。

dd9fatixzpykhgisiu3d_480_480-302ca68a.jpg

※ご来場頂きました皆さま、ありがとうございましたm( _ _ )m


で、昨夜だ!


潮回りと到着時間的に、チャンスがあるとすれば上げ止まり前もしくは下げっぱなしかない。一度完全に一群れ抜けた。新たな群れが入るタイミンではないが拾える魚はいるはず。

どちらにしても、その範囲でケリがつけば、翌朝のタイドグラフからしても、十分寝れるだけの余裕はある(予定)


グーン *というイメージのバイト


余り潮が動かない潮回りながら、上げが増してくる時間帯。それまでの沈黙を破り、ここ一発のタイミングでヒット

こういうのが好き(笑)

しかも、思いのほか、その機は早かった。


「コレなら楽勝で青物に行ける


今回はウェーディングと言っても沖に出ているわけではなく、岸から数メートル程度。普段もランディングは後退りしてズリ上げだ。

このところネットランディングをしていたが、ここは不要。


ダバダバッ♪


「マズイ、テイルフック1本

それでも半ば強引にイク

・・・

・・・

・・・

結果は想像の通り。

ズリ上げる寸前で反転されたまま消えた

(泣)

逃してもなんら影響のないサイズではある。

が、流石に終われない。

というか、まだチャンスはある気がした。

ただ、ギリギリまで粘ってしまうと、また日記はサボることに。加えて、時間によっては青物を狙う機を失うことにも成りかねない。

・・・

・・・

・・・

「え~い、ままよ!!」

ようやく、完全にシーバスモードですか?

まぁ、その後何もなし(爆)

こんなことなら、さっさと帰って朝起きれば良かったとも思ってしまうのだけれど


そんな本日。

ふと気づくと、テレビ台の上でぶっ倒れていたガンプラの顔が

irbyt957uvrhwm655j3f_480_480-7346f532.jpg

失われていた(号泣)

部屋の大掃除しないと…。

コメントを見る