プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:149
  • 昨日のアクセス:1353
  • 総アクセス数:1831476

QRコード

無駄なあがきとしても?!

10月に入り、

「よし、毎日書くこと復活しちゃる!」

と思ってから、まだ無駄なあがきが続いてます(笑)


まぁ、帰宅が遅くなっても海には短時間でも出るようにしてますから^^;


勿論?こんな昨夜も

xhzmw38m5xvbj6ba9ps6_464_475-d4910436.jpg

ソコリ:23時15分


の前後挟んで1時間30分(笑)


前夜、1発バラシた後

ほぼ無駄(T^T)

と思われた時間帯でも雰囲気はあった。


なら、仮にソコリ付近でも風に頼ってみる?


波は立たないが真正面(爆)


ちょっと前の風の砂場戦。

「見込みは薄いが『やり易い』場所」



「やっておきたい『やりにくい』場所」

の選択で楽な方を取ってしまったので、


今回は、無駄に風と戦うf653.gif


そして、今の状態だと思ったほど魚の動きは潮位に左右されない気がする。


『風』と『入れる時間の潮位』が釣場を選ぶ何よりの選択基準になってしまっているので(シャローマンの宿命ですw)、

それに合わないと「切り捨てる!」ことばかりだった。

もしかして、それだと自ずと釣りを狭めているだけかもしれませんな^^;


ということで、

自分的にデタラメな条件の中突っ込む!!


無駄でしたm(._.)m


1発、下から突き上げで弾き飛ばされただけ(苦)


入れ替えられるサイズぢゃないッスね(笑)


例年、ボク的【鬼門その2】の10月。

なんだか【鬼門その1】の9月に続き、釣ることに走っちゃってますね^^;^^;^^;


イカン、イカンとは思いながら、

この時期の240に向けた悪あがきを続けてみます(笑)



あ~、今宵もソコリから(爆)







Android携帯からの投稿

コメントを見る