プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:629
- 昨日のアクセス:1350
- 総アクセス数:1827261
QRコード
▼ 出張中のどうでもいい話 - vol.2つられるモノ
【2025年第三十七話】
週末の上州屋水戸店様で開催されるイベントに向けて、福島県のいわき市から入ることになった今週木曜日からの出張。
2日目に水戸へ移動してからのネタはあるものの

前話の最後で
「いよいよ次話は壁をやぶる?」
と書いてしまった以上、先ずはそっちにネタを振らざるを得ず?
そう、ブログのアップ回数を戻す策として、かつては釣りネタ以外でも普通に書いていた《どうでもいい話》を復活させようとしながらも、 vol.1で止まっていた壁をやぶってのvol.2である(笑)
・・・
・・・
・・・
本来は水戸でのイベント後に福島に行くのが道順からも理想だったのだが、そこは店舗担当者の都合もあり福島県いわき市→茨城県つくば市→茨城県水戸市と辿ったジグザグコースに。
それにより普段なら泊まる機会も余りない福島県いわき市に初日の宿を取った。
勿論、いわき泊が初めてというわけでもない。
とは言え、常宿があるほどの頻度でもないため、出張前に宿探しから!
当然、少しでも安くという使命はありがながら
①できれば大浴場、サウナ付きなら文句なし
②朝食無料サービス、パンだけとかの軽食はNG
③駐車場無料なら最高
とか、③を除いて個人的願望はあり(笑)
ただ、高いホテルは別として①~③を全て満たすホテルがなかなか見つからず、最終的に優先したのは②だった。
正確に言えば

メニューにつられた!
大浴場よりも海鮮のっけ放題!!
そして、仕事が終わりホテルに到着すると
「あれ?ココ、来たことあるぞ!」
その記憶が蘇ると同時に
「確か、コンビニまでが歩いたら遠いはず」
と思い出す。
朝食メニューにつられておいて言うのもなんだが、ぶっちゃけ食に関する拘りはなく
「出張先で現地の美味しい物を食べよう!」
とばかりに名店を調べて一人で楽しみにいくなどということは全くない。大抵はコンビニかどこにでもあるようなチェーン店で済ませる。まー、夜はむしろ釣り行くし。
が、コンビニが遠いと分かっている以上、せっかくなので食べ処を探してみることに。
「え!アジフライ定食、600円?」
早速ナビを頼りに見知らぬ街中をテクテク歩く。
その場所に到着したはずが店が見当たらず、そこで目に入るのは夜の飲み屋の看板だったが、よくよく見ると壁面には定食屋のメニューも貼られている。
「閉店して店が変わってるのか?(泣)」
そして、同じ敷地内にはグーグルマップには載っていなかったコンビニが。せっかく歩いてきて結局コンビニというのはやるせなく、しばらく界隈の違う(安い)食事処を探して歩くも、なかなかない。
仕方なくさっきの場所に戻ってコンビニで済ませようとしたが、ふと思う。
「いや、待てよ。これ、定食屋さんが夜の遅い時間帯になるとスナックとかに様変わりするパターンじゃないの??」
きっとそうに違いないと飲み屋につられるわけにもいかず、恐る恐る別の看板を見上げながら階段を登っていくと店の入り口のドアにはお目当ての定食屋の貼り紙が!!
無事に辿り着いたアジフライ定食は、思いもよらずご飯大盛無料というオマケつき。

それでもお菓子を買いにコンビニには寄る(笑)
迎えた翌朝。
以前にも泊まったことがあった以上、その時も食べていたはずの《海鮮のっけ盛丼》コーナーが、どんと構えられている。

いただきますm( _ _ )m

おかわりは最近どこのホテルでもありがちなので、つられるわけでもなく

朝カレーで決まり!(笑)
週末の上州屋水戸店様で開催されるイベントに向けて、福島県のいわき市から入ることになった今週木曜日からの出張。
2日目に水戸へ移動してからのネタはあるものの

前話の最後で
「いよいよ次話は壁をやぶる?」
と書いてしまった以上、先ずはそっちにネタを振らざるを得ず?
そう、ブログのアップ回数を戻す策として、かつては釣りネタ以外でも普通に書いていた《どうでもいい話》を復活させようとしながらも、 vol.1で止まっていた壁をやぶってのvol.2である(笑)
・・・
・・・
・・・
本来は水戸でのイベント後に福島に行くのが道順からも理想だったのだが、そこは店舗担当者の都合もあり福島県いわき市→茨城県つくば市→茨城県水戸市と辿ったジグザグコースに。
それにより普段なら泊まる機会も余りない福島県いわき市に初日の宿を取った。
勿論、いわき泊が初めてというわけでもない。
とは言え、常宿があるほどの頻度でもないため、出張前に宿探しから!
当然、少しでも安くという使命はありがながら
①できれば大浴場、サウナ付きなら文句なし
②朝食無料サービス、パンだけとかの軽食はNG
③駐車場無料なら最高
とか、③を除いて個人的願望はあり(笑)
ただ、高いホテルは別として①~③を全て満たすホテルがなかなか見つからず、最終的に優先したのは②だった。
正確に言えば

メニューにつられた!
大浴場よりも海鮮のっけ放題!!
そして、仕事が終わりホテルに到着すると
「あれ?ココ、来たことあるぞ!」
その記憶が蘇ると同時に
「確か、コンビニまでが歩いたら遠いはず」
と思い出す。
朝食メニューにつられておいて言うのもなんだが、ぶっちゃけ食に関する拘りはなく
「出張先で現地の美味しい物を食べよう!」
とばかりに名店を調べて一人で楽しみにいくなどということは全くない。大抵はコンビニかどこにでもあるようなチェーン店で済ませる。まー、夜はむしろ釣り行くし。
が、コンビニが遠いと分かっている以上、せっかくなので食べ処を探してみることに。
「え!アジフライ定食、600円?」
早速ナビを頼りに見知らぬ街中をテクテク歩く。
その場所に到着したはずが店が見当たらず、そこで目に入るのは夜の飲み屋の看板だったが、よくよく見ると壁面には定食屋のメニューも貼られている。
「閉店して店が変わってるのか?(泣)」
そして、同じ敷地内にはグーグルマップには載っていなかったコンビニが。せっかく歩いてきて結局コンビニというのはやるせなく、しばらく界隈の違う(安い)食事処を探して歩くも、なかなかない。
仕方なくさっきの場所に戻ってコンビニで済ませようとしたが、ふと思う。
「いや、待てよ。これ、定食屋さんが夜の遅い時間帯になるとスナックとかに様変わりするパターンじゃないの??」
きっとそうに違いないと飲み屋につられるわけにもいかず、恐る恐る別の看板を見上げながら階段を登っていくと店の入り口のドアにはお目当ての定食屋の貼り紙が!!
無事に辿り着いたアジフライ定食は、思いもよらずご飯大盛無料というオマケつき。

それでもお菓子を買いにコンビニには寄る(笑)
迎えた翌朝。
以前にも泊まったことがあった以上、その時も食べていたはずの《海鮮のっけ盛丼》コーナーが、どんと構えられている。

いただきますm( _ _ )m

おかわりは最近どこのホテルでもありがちなので、つられるわけでもなく

朝カレーで決まり!(笑)
- 7月12日 23:10
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント