プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2209
  • 昨日のアクセス:1302
  • 総アクセス数:608066

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

仕入れ失敗!(涙)

この間ドラグ9kgがどうのって書いたログの後、

いろいろ調べましたわ。

どのみち新品買って弄るなんて考えは無く、中古を弄って直して楽しもうって考えで。


アブはどうもドラグ9kgって数字が怪しい???(笑)
過去のインプレ見ると言っている人が多い。

24ロキサーニBCにREVO5Xのドライブギアが流用出来る??
もしくはREVO5XにロキサーニBFスプールが入る?
をやっている人がいれば考える対象にはなったが、
ネット上にはいないっぽい。
いろいろ動画を見たが、心が揺さぶられない。


で、G-niusのグラビアスとZPIのアルカンセ リール
中古はいっぱいある。

淡水専用、よく洗えば問題ないだろう。アルカンセはソルト用も出しているが中古は出回っていない。
が、
やはり、
ギアに問題のある中古が多かった。
ちょいちょい修理して使えば良いのかも。ギアも疑似餌屋さんなら高くは無い。

で、やっぱり確実な所にいく。


16メタニウムMGLを弄る

①16メタニウムMGL XG個体を仕入れる
不良部分は交換
(16メタはXGとそれ以外でハンドル長が違う)
②ドライブギアを19スコーピオンXGに入れ替え
(③ドラグワッシャーを強化品に交換。)
④スプールベアリングをセラミックに変えてレスポンス向上

5gリグを32mm径スプール機種より少しだけ飛ばしたい!


早速、某オークションで

なんか怪しいなと思いながら落札
そして届く。
触る??????
5cdoo6voma2cim5hg5es_480_480-7d7edc6e.jpg
クラッチ動作不良。
スプールもまともに回転しない。
安かったのよね。

ジャンク品じゃん。

まあ、自分で修理すれば良いのよ。

と思って開けたら
ワンウェイクラッチから小さな鉄棒がバラバラバラ!!

コレは、なにか代替品見つけて放り込むか、シマノ入院案件ですな。

で、
即入院。(最低限の修理で)
ピニオンギアも錆びてベアリングと固着してました。
安物買いのナントカです。

気をつけましょうね。

入院から帰って、諸々弄ると、良い状態の20メタの中古が買えるぐらいの金額になりそうです。
リールは触って買いましょう。

とほほです。人生そんなもの。
お参りですね。







 

コメントを見る