プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:219
  • 昨日のアクセス:550
  • 総アクセス数:604774

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

おかしなことばかり書いているとバチが当たります。

前回書いた記事は、、、、、

海に白濁液ぶちまけて、魚を寄せましょう!


って感じだったかなあ。

ぼつぼつ続いた仕事が一段落したし、時短要請も一段落、俺も体力回復させて、釣りにでも、、、
と思ったのだが、明日は夜から雨、、、(涙)

へばっていますが、今日の内行っておきますか?

夕ご飯を食べて、移動。

ずーと引き潮を釣る感じ。自分の想像が付くメバルポイントは、釣りが出来る感じでは無いだろう。

ということで、カサゴ釣りへ。

オープンベアリング化したREVO LTを試しますか、、


現場に着いて、リグを組む。
そして、クラッチを切って何やら違和感に気づく。。。。


ラインがするする出ない。
メカニカル絞めすぎてる?→ゆるゆるにしても変わらず
マグブレーキ、絞めすぎて干渉してない?→ゼロにしても変わらず。

そのまま、意地で投げて見る。話にならないほどしか飛ばない。
ベアリング交換して、メカニカルキャップも外して、中のベアリングも交換した。多分この辺の組み付け方を間違えた。
(帰って、組み直したら治りました)



釣り場で修理する勇気は無く、、、、帰ろうかな?と思ったが、車に運良くダイワのT3SVを積んでいたので、リールを換える。

久しぶりに使ったが、すごいリールだ。3.5gのダウンショットで飛ぶし、バックラしない。夜はオートマチック気味に使えるSVスプール器は、素晴らしいと思う


リールがトラブったのは、バチが当たったなあ。海にアレを撒くとか書いたからかなあ。。。。。。



ようやく、ちゃんと釣りをする。5gDSリグ、ワームはバグアンツ2インチ。北陸クリアホロね。

が、

まあバイトが無い。

シルエットを細身にする。ダイワのKJカーリーに交換。

ようやく
n4u4x5y7kzcwa46f8zoy_480_480-7264ce62.jpg
食いも悪いし、バイト数も少ない。
この時期は、瀬戸内最低水温時期。
接岸数も少ないのかもしれない。


もう少し粘って、、、

4ierjkwesf225doe3yzg_480_480-a34881e7.jpg

そこからまたバイトが遠のく。


ワームを換えたり、シンカーの重さを換えたり、、、
いや、今日は駄目な日じゃ。


海を侮辱したバチが当たりました。










 

コメントを見る