プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:581627

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

バチは当たり続けます!(笑)

そろそろ、こいつらを使う季節のようだ。
c9ma73222rj6f22hgwi4_480_480-9f277adb.jpg
コレ僕の一軍系プラグ達。

でも、えぐっちゃんですら、あまり釣ってないのに、俺が釣れるんかい?


でっかいカサゴを狙うついでに、一人で離島に渡り、徹夜してアサイチの船で帰るという苦行プランを考えていたが、、、、、

この間から、どうもメバルもカサゴも調子が悪い。

共倒れで、朝まで苦行の釣り修行も辛い。。。


一人離島オールナイトは止め、素直にメバル調査に切り替える。

予想通り、、

ぱっとしなかった。

いつものポイントなので、とりあえずいつもの3Bスプリットから始める。
gk7odpcmpnisacrs5yfk_480_480-b6ba7159.jpg
魚は居るが、小さい。
コレより小さなヤツは、それなりに釣れるが、2.5lbフロロを巻いたリールのドラグは鳴らない。


レイジ45Sを投入するが、ショートバイトで終わり。

ライズも魚影を見えないから、プラグやる気バロメーターが↓↓

本来なら、レンジを上げる為、下げる為、ドリフト強調させるため等などでプラグ交換な訳だが、下手に沈めると、手前の敷石の餌食になりそうで躊躇してしまった。


場所を変えて、春ならデカイ茶色メバルが狙える場所へ、、、
バイトはあったが、コレも乗らず。
レンジが低いのか?スプリットでは飛距離が足りないようだ。

満潮潮止まりが終わり、元の場所へ戻る。

3Bスプリットで
bdrmikpw25t64cn8j7zt_480_480-330b0307.jpg
コレが続けばまだ許せるのだが、、、、
続かない。


海神さまのタタリがまだ抜けないようです。

悪いのはトリッキーですから、、、、、
トリッキーに滝行させますから、、、、、、
僕にはもう、、許して下さい。








 

コメントを見る