プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2240
  • 昨日のアクセス:1302
  • 総アクセス数:608097

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

やりきった仕事の後には、チャレンジです。

しんどい仕事が、未だ続くのだが、とりあえず一段落のタイミング。

特にこの2週間ぐらい、頭の中の半分は常にそれを考えて居た、絶対に成功させてやりたかった仕事が、とりあえず上手く行ったみたいで、反響はそれなりに大きいみたいだ。


諸々、他の仕事にも追いかけられまくりで、ようやく明日は寝坊しても良い日。

行きましょう。また、カサゴ釣りですが、、、、

いつもは3.5gだとか、5.3gぐらいのシンカーしか投げないエリアで敢えて10gのリグをキャスト。
いつもより飛ばして、藻の切れ目など、日頃気づかないホームエリアの探索です。

3投目で、早々にヒット
khzvccchzng2u3zydgor_480_480-2611cabf.jpg
ボウズは逃れたが、、、

ここから、エリアチェック。
トロロっぽい藻場を越えた先を狙いたいのだが、10gのキャスト範疇で、藻場を越えられない。

テクテク歩きながら、キャストを繰り返し、藻場の切れ目などを探るが、いっこうに探し出せない。
2時間ほど無の時間が過ぎ、

最初に釣ったエリアから、日頃釣らないシャローエリアを試して見ることに、、、

コレが正解。

10gをキャストすることで、今まで知らなかった浚渫があることを知る。

そして、激バイト多発
8a6czypuabovhabs8fgf_480_480-d1ac334f.jpg
乗らないアタリも多い(多分小さいんです)が、ほぼ毎投バイト有り。
45esivmtdkz29d5pnk6m_480_480-2e38e17b.jpg
t79om74hii2yrzvghgz5_480_480-5da25826.jpg
バイトが深くがっつり食いつくのはケイテックのクレイジーフラッパーの2.8インチ。
同じ系統、色の他のワームに変えても、反応はイマイチ。

トリッキーの股間臭い?
いやモトイ、”イカ”臭いワームの方が食いは良いみたいだ。


”瀬戸内童貞白大砲部隊”を総集すれば、大漁間違いなしかも!

15mほどの幅しかないホットスポットだが、ストックはかなりあるみたいだ。
xu4w8rrit9thugbj9bz3_480_480-2b698a36.jpg
j8ftn92bvcvdsg7924aj_480_480-15d966dd.jpg

大体は情報を収集出来た。
あとは、釣るだけ
8atviuzyfk2c8w99zfis_480_480-b999bd14.jpg
3mje96hv5563r8ki6k3d_480_480-ea39c7c1.jpg
egovzctfe2t6pottyvbs_480_480-dbe8d2fb.jpg
この次のキャストで、パチンと高切れ。
コレにて終了。

日頃やらない仕掛けを試すのも、面白いデスネエ!

カウパー!



 

コメントを見る