赤潮港湾デイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年の梅雨は真夏日が多くてかなりの赤潮傾向。
潮が滞留しがちなところや南風を受け続けるところは
赤潮の層も分厚くある程度の水深がないとかなりキツイ・・・。
ベイエリアは大部分がどこへいっても潮色は茶褐色で
濁りという意味ではやりやすい。
貧酸素の潮に比べれば遥かに良い潮であるのは間違いないんだが
酷い状…
潮が滞留しがちなところや南風を受け続けるところは
赤潮の層も分厚くある程度の水深がないとかなりキツイ・・・。
ベイエリアは大部分がどこへいっても潮色は茶褐色で
濁りという意味ではやりやすい。
貧酸素の潮に比べれば遥かに良い潮であるのは間違いないんだが
酷い状…
- 2017年7月20日
- コメント(2)
伊豆の海と豊富な魚たち
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
学生のころ、バイト終わりの深夜に突然
ハマグリ食べたくない?
ってなって九十九里の向島(まだ浜にあったころ)へ突発的に車を走らせ
食べに行った思い出がある。
今回もそれに近い?
「うなぎ食べたくない?」
あ、じゃなくて「伊豆いかない?」
と仲間と連絡を取り合い現地へ。
数時間の釣りのために数時間かけてドラ…
ハマグリ食べたくない?
ってなって九十九里の向島(まだ浜にあったころ)へ突発的に車を走らせ
食べに行った思い出がある。
今回もそれに近い?
「うなぎ食べたくない?」
あ、じゃなくて「伊豆いかない?」
と仲間と連絡を取り合い現地へ。
数時間の釣りのために数時間かけてドラ…
- 2017年7月16日
- コメント(1)
夏の練習
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
どうしてこんなにも・・・
と思うほど九州ばかりに災害が続くんだろうか。
もちろん九州だけではないんだけど、うん。
先般の豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。
それにして7月初旬にしてこの暑さ・・・。
なかなかシンドイですね。
かといえば夜はそ…
と思うほど九州ばかりに災害が続くんだろうか。
もちろん九州だけではないんだけど、うん。
先般の豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。
それにして7月初旬にしてこの暑さ・・・。
なかなかシンドイですね。
かといえば夜はそ…
- 2017年7月8日
- コメント(2)
まだ続く港湾部・・・
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
湿度高く肌寒い夜の下げ後半で港湾部へ。
ミノーで拾っていく釣りをするつもりで行ったポイントで
沖の水面に水飛沫が見えた。
よく見ればバチの引き波に、ライズ。
タックルBOXをかき分け対応できるルアーを探すが
先々週にごっそりとそれ系のルアーを抜いていたため
入ってても1個か2個。
でもどこかにまだあるはず…
ミノーで拾っていく釣りをするつもりで行ったポイントで
沖の水面に水飛沫が見えた。
よく見ればバチの引き波に、ライズ。
タックルBOXをかき分け対応できるルアーを探すが
先々週にごっそりとそれ系のルアーを抜いていたため
入ってても1個か2個。
でもどこかにまだあるはず…
- 2017年7月2日
- コメント(0)
デイゲーム好調リバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年もハクの入りが順調な湾奧河川。
そのサイズも成長し今では4cm前後が最も多い。
荒川は場所によってかなりのベイト量でシーバスも数がついている。
先日の荒川は潮位の下がった下げからウェーディング。
走った流れの当たるストラクチャーのピンを狙って撃ち込むと
シュナイダー13gのフォールバイトでファースト…
そのサイズも成長し今では4cm前後が最も多い。
荒川は場所によってかなりのベイト量でシーバスも数がついている。
先日の荒川は潮位の下がった下げからウェーディング。
走った流れの当たるストラクチャーのピンを狙って撃ち込むと
シュナイダー13gのフォールバイトでファースト…
- 2017年6月27日
- コメント(1)
今夜17:30~放送
- ジャンル:ニュース
- (news)
今日、夜17:30~
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing_smp/lineup2/index.html
ザ・フィッシング放送です☺
久々の出演です!!
山内さんと共にグッドサイズ連発?!
お楽しみ♪
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing_smp/lineup2/index.html
ザ・フィッシング放送です☺
久々の出演です!!
山内さんと共にグッドサイズ連発?!
お楽しみ♪
- 2017年6月24日
- コメント(4)
宮城遠征釣行~
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
4月にはルアーフェスタで訪れていた宮城県。
今回は「邪道」サポートの取材の釣りで宮城県へ。
宮城入り前日まで予定が入っていたため
体力面を考えて車での遠征は止め荷物を送って新幹線で仙台~そして車でポイントへ。
荷物は送ったけど今後はロッドなどの長尺ものがヤマトで扱ってもらえなくなり
他業者へ依頼すること…
今回は「邪道」サポートの取材の釣りで宮城県へ。
宮城入り前日まで予定が入っていたため
体力面を考えて車での遠征は止め荷物を送って新幹線で仙台~そして車でポイントへ。
荷物は送ったけど今後はロッドなどの長尺ものがヤマトで扱ってもらえなくなり
他業者へ依頼すること…
- 2017年6月22日
- コメント(1)
沖の潮目のボイル
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
5月の日照りによる茶褐色の濁りに比べると
6月は落ち着いた緑がかった適度な濁りになる湾奧。
例年、イワシ等の回遊ベイトが入るエリアへ。
下げのタイミング。
まずは足元の岸壁際からチェックし
スライ95Fで壁際をスローで引いてくる。
1投ごとに新しい面を撃ちながらやっていくと
ボフッ!と足元で水面が爆発!!…
6月は落ち着いた緑がかった適度な濁りになる湾奧。
例年、イワシ等の回遊ベイトが入るエリアへ。
下げのタイミング。
まずは足元の岸壁際からチェックし
スライ95Fで壁際をスローで引いてくる。
1投ごとに新しい面を撃ちながらやっていくと
ボフッ!と足元で水面が爆発!!…
- 2017年6月17日
- コメント(1)
ハッピーレモンとコーラルピンク
- ジャンル:釣り具インプレ
- (news)
ついに完成しました!!
YDFタフケースW210の
SEA SCAPE ☆ 邪道 モデルが早ければ来週中にも出荷予定です!
(ハッピーレモン)
カラーはハッピーレモンとコーラルピンクの2色。
ハッピーレモンは蛍光イエローの鮮やかな印象で
コーラルピンクはパール感のある淡いピンクがうまく出てます!
(コーラルピンク)
…
YDFタフケースW210の
SEA SCAPE ☆ 邪道 モデルが早ければ来週中にも出荷予定です!
(ハッピーレモン)
カラーはハッピーレモンとコーラルピンクの2色。
ハッピーレモンは蛍光イエローの鮮やかな印象で
コーラルピンクはパール感のある淡いピンクがうまく出てます!
(コーラルピンク)
…
- 2017年6月16日
- コメント(0)
ラストバチ抜け?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年も6月中旬までと決めていたバチの釣り。
バチシーズン最後のラッシュはなかなかの好調ぶり。
夕方からの港湾部へ出かけるとスタートからライズ連発!
タイドグラフで流れが出始める時間になると
潮目が出来、そこではより食わせやすくなるが
それ以外のところでも頻繁にライズが出てバイトが連発。
まずはスライ95…
バチシーズン最後のラッシュはなかなかの好調ぶり。
夕方からの港湾部へ出かけるとスタートからライズ連発!
タイドグラフで流れが出始める時間になると
潮目が出来、そこではより食わせやすくなるが
それ以外のところでも頻繁にライズが出てバイトが連発。
まずはスライ95…
- 2017年6月15日
- コメント(0)
最新のコメント