清流域のデイゲームで使うメガバンク!!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
先日は遠征釣行で北陸へと飛ぶことに。
釣りに行ったのは海から離れた清流域。
前情報では比較的小型のルアーで釣れていたという話もあったが状況は一変。
雨の影響もあってか、濁りも入っていた。
河原で見つけた瀕死の鮎。
バンク82Sをメインにカンナ15で探りきれないところをカバーしてと思っていたが、ある…
釣りに行ったのは海から離れた清流域。
前情報では比較的小型のルアーで釣れていたという話もあったが状況は一変。
雨の影響もあってか、濁りも入っていた。
河原で見つけた瀕死の鮎。
バンク82Sをメインにカンナ15で探りきれないところをカバーしてと思っていたが、ある…
- 2023年8月31日
- コメント(0)
新たなアプローチ方法で捕獲範囲拡大!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), CHINU CUBE)
チヌキューブを発売してから早三年。
そんなチヌキューブが対応しきれない場所(構造上)や
時期を広げるべく、昨年から次なる試作でテストを繰り返していた。
来年2024年の発売に向けて最終テストシーズンとなった今シーズン。
一つは時期の拡大。
チヌキューブはあまりに潮が澄んでいる場所や春シーズン、秋口など
魚は…
そんなチヌキューブが対応しきれない場所(構造上)や
時期を広げるべく、昨年から次なる試作でテストを繰り返していた。
来年2024年の発売に向けて最終テストシーズンとなった今シーズン。
一つは時期の拡大。
チヌキューブはあまりに潮が澄んでいる場所や春シーズン、秋口など
魚は…
- 2023年8月23日
- コメント(0)
秋の新製品「BANQ 120S」のカラーラインアップ
- ジャンル:日記/一般
- (POP SEA CREW)
POP SEA CREWで10月発売予定のメガバンクこと【BANQ 120S】のカラーラインアップが決定しました✨✨
[BANQ 120S製品ページ]
https://popseacrew.com/banq/120s/
[SPEC]
全長:120㎜
重量:46g
フック:#1
リング:#4
タイプ:シンキング
アクション:スラローム
レンジ:20~100cm
その計8色のカラーラインアップを1つずつ紹…
[BANQ 120S製品ページ]
https://popseacrew.com/banq/120s/
[SPEC]
全長:120㎜
重量:46g
フック:#1
リング:#4
タイプ:シンキング
アクション:スラローム
レンジ:20~100cm
その計8色のカラーラインアップを1つずつ紹…
- 2023年8月18日
- コメント(0)
ナイスサイズ連発!?港湾デイゲームのチヌキューブ
- ジャンル:釣行記
- (CHINU CUBE, continue (釣行記))
潮質も変わることなくイージーな状況が続く湾奧の
チヌキューブで釣るクロダイ釣り。
細かく見ていけば、定番ポイントにチヌ師がいなかったりと
あれ???と思うところはあれど
原因はあからさまで沖から滑り込むようにして入り込んでいる
悪い潮。
これに当たったエリアは活性も低く釣りにくいのが特徴。
これも毎年のこ…
チヌキューブで釣るクロダイ釣り。
細かく見ていけば、定番ポイントにチヌ師がいなかったりと
あれ???と思うところはあれど
原因はあからさまで沖から滑り込むようにして入り込んでいる
悪い潮。
これに当たったエリアは活性も低く釣りにくいのが特徴。
これも毎年のこ…
- 2023年8月6日
- コメント(0)
河川と港湾のダブルヘッダー
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), CHINU CUBE)
雨なし高気温で相変わらずの高水温が続く湾奧。
港湾では時々ベビートビウオも見られるようになってきた。
そんな高水温をかわすように湾奧河川へと向かった。
ウェーダーを着込んで準備をするが、
入水までをどれだけ短くできるかがある意味勝負(笑)
それでも夏の川が楽しいのでついついやってしまうんだが
熱中症には…
港湾では時々ベビートビウオも見られるようになってきた。
そんな高水温をかわすように湾奧河川へと向かった。
ウェーダーを着込んで準備をするが、
入水までをどれだけ短くできるかがある意味勝負(笑)
それでも夏の川が楽しいのでついついやってしまうんだが
熱中症には…
- 2023年7月30日
- コメント(0)
病み上がり 灼熱を避けて夕マズメ狙いのチヌキューブ
- ジャンル:釣行記
- (CHINU CUBE, continue (釣行記))
先日、まともに風邪をひいた。
熱中症の疲れた身体で風邪をひきやすくなってたらしく
寒気がしたと思ったらみるみるうちに上昇・・・
家族で一番最後に風邪が回ってくるパターンで恐怖でしかなかったが
コロナでもインフルでもなく全員ただの夏風邪。
と片付けるなかれ。
これがまた熱が上がって、薬で下げるも37℃台後半止…
熱中症の疲れた身体で風邪をひきやすくなってたらしく
寒気がしたと思ったらみるみるうちに上昇・・・
家族で一番最後に風邪が回ってくるパターンで恐怖でしかなかったが
コロナでもインフルでもなく全員ただの夏風邪。
と片付けるなかれ。
これがまた熱が上がって、薬で下げるも37℃台後半止…
- 2023年7月28日
- コメント(0)
釣れすぎ注意!!雑誌取材の実釣でムキになって釣った件
- ジャンル:釣行記
- (CHINU CUBE, continue (釣行記))
先月、久々にある人からの電話が鳴った。
かれこれ1年くらいは会っていないだろうか。
雑誌取材の話だった。
元々、釣り関係の雑誌や媒体のライターとして活躍していた人だった。
他の業界とは遅れに遅れた釣り業界でそんな紙媒体が幅をきかせていたころ
まさに第一戦でシーバスシーンを支えたライターの一人といえるだろ…
かれこれ1年くらいは会っていないだろうか。
雑誌取材の話だった。
元々、釣り関係の雑誌や媒体のライターとして活躍していた人だった。
他の業界とは遅れに遅れた釣り業界でそんな紙媒体が幅をきかせていたころ
まさに第一戦でシーバスシーンを支えたライターの一人といえるだろ…
- 2023年7月15日
- コメント(0)
夏のデイゲーム定番ポイントで快釣続く
- ジャンル:釣行記
- (CHINU CUBE, continue (釣行記))
壁際に着くクロダイの活性も数もグッと上がってきたこの頃。
そうなるとシーバス釣りの合間の潮止まりだけちょこっととか
潮が大きく動かない日でもちょこっと釣りを、
っていうスタイルで簡単に釣れるようになり
短時間でもアタリと引きを楽しむことが出来る時期に突入!!
この日はなるべく潮位の高い時間帯に濁りも完璧…
そうなるとシーバス釣りの合間の潮止まりだけちょこっととか
潮が大きく動かない日でもちょこっと釣りを、
っていうスタイルで簡単に釣れるようになり
短時間でもアタリと引きを楽しむことが出来る時期に突入!!
この日はなるべく潮位の高い時間帯に濁りも完璧…
- 2023年7月9日
- コメント(0)
夏潮の港湾部 ボトム攻略で連発!
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
今年もあまり梅雨らしくなく少ない雨が続いてる湾奧。
それとは逆に暑い夏がついに始まったかといわんばかりの
気温と蒸し暑さ。
しばらく前から潮はすっかり夏の色をしていて
イナッコ、サッパ、コノシロとベイトは申し分ないほどいる。
下げのタイミングで港湾部へ向かうとシャローにはクロダイだらけ
イナッコの群れが…
それとは逆に暑い夏がついに始まったかといわんばかりの
気温と蒸し暑さ。
しばらく前から潮はすっかり夏の色をしていて
イナッコ、サッパ、コノシロとベイトは申し分ないほどいる。
下げのタイミングで港湾部へ向かうとシャローにはクロダイだらけ
イナッコの群れが…
- 2023年7月8日
- コメント(1)
港湾イナッコボイルを一撃!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夕方、運河に立寄ると浮いたハク・イナッコの群れが
あちらこちらに点在。
しばらく見ていると一つのベイトの群れがザワつき
水面が割れてベイトが散るように逃げる。
ベイトと潮色だけを見たら、
いかにも夏って感じの状況。
しばらくしてもう一発ボイルが出て
それをガルバ73Sの水面直下ドッグウォークで狙ってみると
一…
あちらこちらに点在。
しばらく見ていると一つのベイトの群れがザワつき
水面が割れてベイトが散るように逃げる。
ベイトと潮色だけを見たら、
いかにも夏って感じの状況。
しばらくしてもう一発ボイルが出て
それをガルバ73Sの水面直下ドッグウォークで狙ってみると
一…
- 2023年7月3日
- コメント(0)
最新のコメント