再訪の地へ
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記), fun, free)
この異空間がなんとなく好きで
ちょっと一服(タバコはやらなけど)という気分に
してくれるホテルのプールバー。
過去何度も訪れた香港フィッシングショーの時に泊まるホテルには
民家とホテルの狭間にプールとバーがある。
さすがにこの時期となると夜も蒸し暑かった。
2月に香港に訪れたときよりは気温もグッとあがり
…
ちょっと一服(タバコはやらなけど)という気分に
してくれるホテルのプールバー。
過去何度も訪れた香港フィッシングショーの時に泊まるホテルには
民家とホテルの狭間にプールとバーがある。
さすがにこの時期となると夜も蒸し暑かった。
2月に香港に訪れたときよりは気温もグッとあがり
…
- 2019年4月12日
- コメント(0)
サプライズとNEWモデル
今年も始まりましたフィッシングショー
フィッシングショーといえば大雪の中
電車を乗り継いで行った子供のころの記憶が懐かしいですが
幸い快晴での開催となりました
ダイワブースのメインステージでは
金曜日まで大野ゆうき×スペシャルアングラーと表記されてましたが
そのスペシャルアングラーがなんとレッドさんでした…
フィッシングショーといえば大雪の中
電車を乗り継いで行った子供のころの記憶が懐かしいですが
幸い快晴での開催となりました
ダイワブースのメインステージでは
金曜日まで大野ゆうき×スペシャルアングラーと表記されてましたが
そのスペシャルアングラーがなんとレッドさんでした…
- 2019年1月23日
- コメント(0)
HAPPY NEW YEAR!! 2019
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記), free)
明けましておめでとうございます。
本年も よろしくお願いいたします。
昨年は関係各位、当blogに訪れてくれた皆さん、出会った多くの方々に
大変感謝しております。
また、2019年もより一層シーバスフィッシングを楽しめるよう
邁進していく所存です。
年末は遠征ロケを最後に2018年の釣り納めとなりました。
釣り納めと…
本年も よろしくお願いいたします。
昨年は関係各位、当blogに訪れてくれた皆さん、出会った多くの方々に
大変感謝しております。
また、2019年もより一層シーバスフィッシングを楽しめるよう
邁進していく所存です。
年末は遠征ロケを最後に2018年の釣り納めとなりました。
釣り納めと…
- 2019年1月3日
- コメント(2)
終止符
始まりがあれば終わりがある。
SWAPも何度参加したことだろうか。
これも今回で最後となった。
初回も一緒にいったマコリックスと香川へ。
大勢によるアングラーの集い
(2008年)
ハマさんが主導となりスタートしたSWAP
集まったアングラーの中でも人脈を広げた人も多いだろう。
店舗イベントでもなくフィッシングショー…
SWAPも何度参加したことだろうか。
これも今回で最後となった。
初回も一緒にいったマコリックスと香川へ。
大勢によるアングラーの集い
(2008年)
ハマさんが主導となりスタートしたSWAP
集まったアングラーの中でも人脈を広げた人も多いだろう。
店舗イベントでもなくフィッシングショー…
- 2018年11月26日
- コメント(1)
行き慣れた地で☸
- ジャンル:日記/一般
- (free)
台風13号の接近から逃げるように夏休みへ。
いつも海か山か都市かを選ぶことになると
どうしても海になってしまう
久々に釣り竿も持たず夏休み。
でも気になるのはシーバスのことばかり(笑)
車に乗り込むとフロントガラスにはバッタが・・・
この暑さで飛ぶのも面倒くさくなったのか
ちゃっかりくっついたまま15km…
いつも海か山か都市かを選ぶことになると
どうしても海になってしまう
久々に釣り竿も持たず夏休み。
でも気になるのはシーバスのことばかり(笑)
車に乗り込むとフロントガラスにはバッタが・・・
この暑さで飛ぶのも面倒くさくなったのか
ちゃっかりくっついたまま15km…
- 2018年8月12日
- コメント(1)
炎天下、無風の遠征ロケ!
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
暑い!暑すぎる!
もう怒りさえ込み上げてくる暑さ・・・。
東京から東京よりも暑いエリアへ。
無風のベタ凪ぎ高湿度。
一度に釣りしてられる時間も
長くはできないほど。。
あっという間に意識が朦朧としてきて頭痛。。
水を飲んでも飲んでもトイレに行きたく
なることはなく
全部汗で出る(笑)
ウナギを食っても食って…
もう怒りさえ込み上げてくる暑さ・・・。
東京から東京よりも暑いエリアへ。
無風のベタ凪ぎ高湿度。
一度に釣りしてられる時間も
長くはできないほど。。
あっという間に意識が朦朧としてきて頭痛。。
水を飲んでも飲んでもトイレに行きたく
なることはなく
全部汗で出る(笑)
ウナギを食っても食って…
- 2018年7月15日
- コメント(3)
久々の変わった取材依頼に困惑?
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
先日、撮影のため東京からさほど遠くないエリアへ行ってきました。
この撮影なぜ僕が!?という思いと
色々と後ろ髪ひかれる思いでスタートした取材。
ゲン担ぎのウナギを食べて
頑張りました
そして岩ガキ祭り
でも食いすぎ注意(笑)
最後まで複雑な心境のなか取材を無事終えましたが・・・
どんな映像になっていること…
この撮影なぜ僕が!?という思いと
色々と後ろ髪ひかれる思いでスタートした取材。
ゲン担ぎのウナギを食べて
頑張りました
そして岩ガキ祭り
でも食いすぎ注意(笑)
最後まで複雑な心境のなか取材を無事終えましたが・・・
どんな映像になっていること…
- 2018年6月30日
- コメント(0)
淡水域シーバスを狙って
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記), fun)
先日、淡水域でシーバスを狙ってきました
すごく雰囲気のいいロケーション。
稚鮎の遡上も多い今年。
ひっきりなしに目の前を通る稚鮎の群れ。
久々にこういった雰囲気の中で釣りをしたので
とても楽しかったです
外道もたくさん居ましたね(笑)
また後日、釣行記を書きたいと思います。m(_)m
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
…
すごく雰囲気のいいロケーション。
稚鮎の遡上も多い今年。
ひっきりなしに目の前を通る稚鮎の群れ。
久々にこういった雰囲気の中で釣りをしたので
とても楽しかったです
外道もたくさん居ましたね(笑)
また後日、釣行記を書きたいと思います。m(_)m
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
…
- 2018年6月9日
- コメント(2)
久々の集合!
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記), free)
雨前のデイゲームでは荒川へおかっぱり釣行。
ポイントについてみれば
まったくもってベイトが追われる気配はなく
終始流れとブレイク狙い。
水深5mくらいから一気に1.5mへと駆け上がるラインを
斜めに切るように狙っていく。
ミニエント57Sをじっくりボトムまで落として
速くないスピードで巻いてくると
ブレイク…
ポイントについてみれば
まったくもってベイトが追われる気配はなく
終始流れとブレイク狙い。
水深5mくらいから一気に1.5mへと駆け上がるラインを
斜めに切るように狙っていく。
ミニエント57Sをじっくりボトムまで落として
速くないスピードで巻いてくると
ブレイク…
- 2018年5月16日
- コメント(0)
NEWアイテム リリース!
- ジャンル:日記/一般
- (news, &.SCAPE(アパレル))
連日最高気温が夏日を超えるGWとなりましたね・・・。
ところが夜というか早朝というか
最低気温はぐっと下がり寒暖差が10℃以上ある日も多く
夜は夜でしっかり上着を着ないと寒い日が続いています。
[&.SCAPE]では
そんな春・夏の暑い日にも使ってもらえる
ハットをリリースしました!!
&.SCAPE Bucket Hat
ちなみ…
ところが夜というか早朝というか
最低気温はぐっと下がり寒暖差が10℃以上ある日も多く
夜は夜でしっかり上着を着ないと寒い日が続いています。
[&.SCAPE]では
そんな春・夏の暑い日にも使ってもらえる
ハットをリリースしました!!
&.SCAPE Bucket Hat
ちなみ…
- 2018年5月6日
- コメント(1)
最新のコメント