▼ イワシ続々入荷中♪港湾シーバス☂
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
新たな台風が近づくなか
不安定な天気が続いた東京。

不意の事態に宿泊した部屋からは
足早に遠すぎる雲と
僕の中では懐かしさ溢れるドームと旧後楽園遊園地。
遊園地まだ健在なんだなぁってちょっと嬉しく思ったり。
こんなに狭かったっけなぁと思ったり。
そんな景色を背にのんびりする余裕もなく
また新たな時計が一つ動き始めたことに
身の引き締まる思い。
湾奧は雨予報だったが
イワシが入っていたエリアの様子を見に
港湾部へ出かけることに。
3~5mほど水深のある港湾部のポイント。
満潮付近からの動き出しで遠くの潮が沖へ向かって
ゆるやかに流れていくと
その流れの中に点在するイワシに着いていた
シーバスの活性が上がっていく。
水面でベイトの跳ねがポツポツと見られるようになると
地形変化もない沖の流れの中に
ベイソールミノーをキャスト。
ただ巻きよりもやや速めのスピードで巻いてくると
ゴンッ
とバイトが出る。
一潮前には見られなかった
散らばったベイトについた表層の魚。
最初のバイトは乗せきれなかったが
次のバイトでヒット。

このあとセイゴクラスが何度かヒットし
これはもっと速いスピードとアクションでも
反応するんじゃないか?と
ミニエント57Sにかえて
着水からやや速巻きで表層を通してみる。
沖の流れと手前の流れの流速差でできた
うっすらとした潮目を色んな角度で切っていくと
しばらくしてゴンッ
とバイトが出た。

暗いエリアで広範囲に散っているベイトに
着いて食ってくる様はまさに秋といった感じの釣れ方。
その後、雨が強くなりロッドを畳んで終了。
適度に残った濁りが丁度いい感じだった。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20~25lb

使用ルアー
ダイワ・ベイソールミノー (マッシュベイト)
ダイワ・ミニエント57S (レモンソーダミント)
アイマ・B-太70
アイマ・サスケSS95
アイマ・ヨイチ80
邪道・グラバーHi68S
マングローブスタジオ・マリブ78
自転車用ロッドホルスター

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

レインウエア
マズメ・ウインドカットジャケット III カモ

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III

救命具

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
不安定な天気が続いた東京。

不意の事態に宿泊した部屋からは
足早に遠すぎる雲と
僕の中では懐かしさ溢れるドームと旧後楽園遊園地。
遊園地まだ健在なんだなぁってちょっと嬉しく思ったり。
こんなに狭かったっけなぁと思ったり。
そんな景色を背にのんびりする余裕もなく
また新たな時計が一つ動き始めたことに
身の引き締まる思い。
湾奧は雨予報だったが
イワシが入っていたエリアの様子を見に
港湾部へ出かけることに。
3~5mほど水深のある港湾部のポイント。
満潮付近からの動き出しで遠くの潮が沖へ向かって
ゆるやかに流れていくと
その流れの中に点在するイワシに着いていた
シーバスの活性が上がっていく。
水面でベイトの跳ねがポツポツと見られるようになると
地形変化もない沖の流れの中に
ベイソールミノーをキャスト。
ただ巻きよりもやや速めのスピードで巻いてくると
ゴンッ

一潮前には見られなかった
散らばったベイトについた表層の魚。
最初のバイトは乗せきれなかったが
次のバイトでヒット。

このあとセイゴクラスが何度かヒットし
これはもっと速いスピードとアクションでも
反応するんじゃないか?と
ミニエント57Sにかえて
着水からやや速巻きで表層を通してみる。
沖の流れと手前の流れの流速差でできた
うっすらとした潮目を色んな角度で切っていくと
しばらくしてゴンッ


暗いエリアで広範囲に散っているベイトに
着いて食ってくる様はまさに秋といった感じの釣れ方。
その後、雨が強くなりロッドを畳んで終了。
適度に残った濁りが丁度いい感じだった。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 15lb(0.8号)

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20~25lb

使用ルアー
ダイワ・ベイソールミノー (マッシュベイト)
ダイワ・ミニエント57S (レモンソーダミント)
アイマ・B-太70
アイマ・サスケSS95
アイマ・ヨイチ80
邪道・グラバーHi68S
マングローブスタジオ・マリブ78
自転車用ロッドホルスター

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

レインウエア
マズメ・ウインドカットジャケット III カモ

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III

救命具

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2019年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント