▼ 二刀流で出撃シーバスとクロダイとオマケ
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
だけどちょっと違うのは1,2cmのイワシが多いこと多いこと。
少し前の台風貧酸素からの南風爆風でかなりの量が寄ってきた。
それだけでなく10cm前後のイワシも入っているが
夏シーバスは通常営業。
場所によってムラがある状況にはかわりなく
ここしばらくは貧酸素で死んだワカシかコノシロの死骸が
あちらこちらに浮いていた。
この日は日中の港湾部へ出撃。
バイブレーションとミノーで浅いところや岸際を探っていくが反応がなく
SW230Vガウルをボトムまで沈めて橋脚を沿うように巻いてきたところで
ドンッ

これ以上続きそうな見込みがなかったので
大きくポイントを移動。
1,2cmのイワシが多く入っているエリア。
良いサイズのイワシも入っているので
どうかと思ってやってみたものの
バイブ、ブレードでなんだかアタルものの
全く掛からない。
バイトもかなり弱々しくフワッとするバイトばかり。
魚が小さいのかなぁと思って
タックルケースい入っている一番小さく飛ぶやつをチョイス。
冷斬20gで底まで落としてリフト&フォールで探っていくと
コツンッ
シーバスでないことは確信。
なんだろうと思ってあげたのは
サバでした

唐揚げサイズ。
その後も投げても投げてもサバばかり。
そういえば先月もサバが結構入ってたなぁと思いながら諦め
同じポイントでチヌキューブの釣りへとシフト。
そんな時のためにこの日は二刀流。
すでにセッティングしてあるもう一本のロッドを取り出し
壁を落としていく。
開始早々に手のひらサイズがヒット

さらに着底でラインがピッ
これをアワセてフッキング

良いサイズが出てくれたところで終了にしました。
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS87LML
ダイワ・モアザンブランジーノEXAGS87ML(秋発売予定)
ライン
(シーバス)
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
(クロダイ)
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.6+2号セルフ目印


リーダー
(シーバス)
東レ・ショックリーダースムースロックプラス5号
(クロダイ)
東レモノフィラメント・トヨフロン トーナメント ガイア 50m 1.7号 ナチュラル
使用ルアー
アイマ・SW230Vガウル (ミニギラ)
アイマ・SW320Vガウル
アイマ・シュナイダー18
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・ベイソールミノー73SDR
SEA SCAPE チヌキューブ(M/ライムグリーン)
SEA SCAPE チヌキューブキーパー
(Recommend)
SEA SCAPE チヌキューブ スタートパック
フック
ベイチヌ4号
重り
ガン玉 2B~3B
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
バレーヒル・ タモシャフト580 シルバー/ゴールドロゴ
mazume レッドムーンウエストバック IV(2021年NEWモデル)
偏光グラス
Zeque by ZEAL OPTICS・バトラー
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース 
ダイワ・マルチケース 122NJ
- 2021年8月18日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






























最新のコメント