▼ 小雨のち港湾部
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日の濃厚なベイトを見て再び東京の港湾部へ。
見えるイワシとサッパは共に7cm前後でこれが回遊するルートに
シーバスの着き場となるところが重なれば恰好のポイント。
下げ初めて3時間近く経ったころに港湾部へ向かうと
これ以上降ったらいやなだなって感じの小雨が降ってくる。
しばらくして雨が止むと水面の様子がよく見えるように。
表層に見えるのはイワシとサッパと10cmちょっとのサヨリ。
まだこんな小さなサヨリがいるのかと思ってしまったが
表層ではどうも気配がなく
ぼんやり明暗に流れが絡んだ少し下のレンジを探ってみる。
良い潮目も入り上から2mちょっとのところ。
トラビス7をスローただ巻きでゆっくり引いてくる。
あまり軌道が急激に上がらないようスローにスローに引いてくると
しばらくしてゴンッ!!とバイトが出た。

が、その後は続かずしばらく置いてまた探ってみることに。
潮目を追って移動しながら潮目を切るように表層をチェックしていく。
潮目が少しいびつになったところ周辺をコスケ85Fでスローに引いてみる。
フルキャストで潮目を切っていくと
ゴンッ!!としっかりしたバイト。

これも単発で終わってしまったが
また最初に掛けたポイントへ戻る。
状況はあまり変わっていないように見えたが
表層をチェックし反応がないのを確かめると
トラビス7で2m前後をスローで探っていく。
新たにベイトについて回ってきたのか乗らないバイトが出た
次のキャストでゴンッ!と出た。

同じパターンでもう一発。

潮どまりまではまだ時間があったが流れが緩みかけたところで
表層で一発のボイルが出る。
それを狙ってガルバ73Sをフルキャストしボイル地点付近へと
通るように引いてくるとボフッ!と水面爆発♪

良い感じの魚影でした☆
この濁りが残っているうちはかなり面白いはずです。
見えるイワシとサッパは共に7cm前後でこれが回遊するルートに
シーバスの着き場となるところが重なれば恰好のポイント。
下げ初めて3時間近く経ったころに港湾部へ向かうと
これ以上降ったらいやなだなって感じの小雨が降ってくる。
しばらくして雨が止むと水面の様子がよく見えるように。
表層に見えるのはイワシとサッパと10cmちょっとのサヨリ。
まだこんな小さなサヨリがいるのかと思ってしまったが
表層ではどうも気配がなく
ぼんやり明暗に流れが絡んだ少し下のレンジを探ってみる。
良い潮目も入り上から2mちょっとのところ。
トラビス7をスローただ巻きでゆっくり引いてくる。
あまり軌道が急激に上がらないようスローにスローに引いてくると
しばらくしてゴンッ!!とバイトが出た。

が、その後は続かずしばらく置いてまた探ってみることに。
潮目を追って移動しながら潮目を切るように表層をチェックしていく。
潮目が少しいびつになったところ周辺をコスケ85Fでスローに引いてみる。
フルキャストで潮目を切っていくと
ゴンッ!!としっかりしたバイト。

これも単発で終わってしまったが
また最初に掛けたポイントへ戻る。
状況はあまり変わっていないように見えたが
表層をチェックし反応がないのを確かめると
トラビス7で2m前後をスローで探っていく。
新たにベイトについて回ってきたのか乗らないバイトが出た
次のキャストでゴンッ!と出た。

同じパターンでもう一発。

潮どまりまではまだ時間があったが流れが緩みかけたところで
表層で一発のボイルが出る。
それを狙ってガルバ73Sをフルキャストしボイル地点付近へと
通るように引いてくるとボフッ!と水面爆発♪

良い感じの魚影でした☆
この濁りが残っているうちはかなり面白いはずです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・(NEW)モアザン ブランジーノ AGS 87MLM アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・モアザン 3012H
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

使用ルアー
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・ベイソールミノー
ダイワ・ガルバ73S (ロイヤルコーラルピンク)
アイマ・コスケ85F (レッドヘッドパールOB)
メガバス・トラビス7 (PM WHITE RB、LEMON SODA MINT)
邪道・グラバーHi68S
邪道・ヨレヨレ80
ダイワ・スライ95F
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ライト
MAZUME(マズメ) Focus One Plus

ケース
YFD タフケースW210

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2017年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 16 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント