プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (4)

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (5)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (8)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (5)

2023年11月 (11)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (8)

2023年 4月 (10)

2023年 3月 (7)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1318
  • 昨日のアクセス:1669
  • 総アクセス数:20851200

デイゲームのトップレンジでハマる連発劇!

大成功で終わったイベント前のダイワロケ。

イベント終わりはマズメの撮影へ挑むことに。


熊本と言えば熊本ラーメン!!

豚骨系ラーメンは撮影中は絶対食べないようにしてるんだけど

(昔から合わないとお腹こわしてしまうので・・・)

とうとうラーメン屋さんへ。

実はこの前には滞在中に熊本ラーメンをいただいたけど

美味しくない+案の定腹痛・・・。


でもここのラーメンは美味しかったしお腹を壊さなかったので

なんと滞在中2度目の訪問。

しかも700円と最近の感覚としてはかなりリーズナブル。

セットが売り切れだったので

迷わず卵をトッピング。

具材も美味しければ旨味も香りもばっちりで

薄くもなく脂っこくない食欲をそそるラーメン。

自分好みのお店でした♪

ki37ejggwrgo4b9k25oc_480_480-1666997c.jpg



撮影をスタートさせたのはデイゲームの熊本河川。

鈴木斉さんと挑んだ撮影は強風に翻弄され、流れも出ない難しい状況。

ポイントを風裏に切り替えるとコノシロが溜まるエリアがあり

その周辺を
『ガルバストロング120S-LI』

水面直下ドッグウォークに

ボフッと水面が割れてヒット♪

d4rcr7z7tjxf54uk36a8_480_480-d16625dd.jpg

65cmくらの痩せ気味個体。

鈴木さんも同じタイミングでキャッチしたのは70cmクラス。


そこから流れが緩むと一気に雰囲気が無くなったこともあり

ナイトゲームの下げ狙いに絞ることに。


未明の時間帯。

様子見で暗い時間も撮影に挑むがまったくの不発に終わり。

早めに見切りをつけてデイゲームに絞る。


ベイトはコノシロでもイナッコでもなかったが

入ったポイントでは流れと地形が絡んだエリア。

速い流れから緩い流れへとルアーを引き出しながら誘っていく。


鈴木さんは日々の寝不足もあり、いったん休憩ということで

ここは任せてもらうことに。


ここでも飛距離重視と水面直下重視で


『ガルバストロング120S-LI』をフルキャスト!!

着水から連続トゥイッチをかけて水面直下ドッグウォークで誘っていく。

すると早々にバシュ!!と水面が割れてヒット♪

szraumhkw6b4focnko2d_480_480-d6226f6e.jpg

ギンピカながら60cm弱くらいのフッコサイズ。

ガルバストロングとローテーションで
『モンスターウェイク156F』

流していくとバシュ!!と出るがなかなか掛からない。。。

少し投げて反応がなくなったらガルストに戻すというローテーションで

バイトが出続ける状態に・・・。

モンスターウェイクが時々出てもなかなかヒットまで至らず

まぁそんな時もあるさと
『ガルバストロング120S-LI』にかえて

キャストするとゴンッ!!と出る。

jdsyr8hevs9iyakxfob8_480_480-4697fde9.jpg

飛距離も問題もあるだろうが、今の状況では明らかにこっちの方が

出が良いのとフッキング率が高い。


ただ、釣り方的に楽しいのがガルバストロング。

トップのようにドッグウォークさせてその合間の僅かなフォール時に

ドンッとバイトが出る。

nemaveyikm5p6t3icibg_480_480-264dd12f.jpgpcuou9f4ucmuht2k9tsj_480_480-2e2a5150.jpg

バイトが出ても掛けても掛けても可愛いサイズばかり♪


ただ、楽しいのでサイズが混ざれば良いなぁという気持ちで

ひたすら掛けまくる!

cfxvyy4igywaytxmiapy_480_480-a31d0e23.jpgpa377bh4kboumpvcuj6d_480_480-f2c04b01.jpg

バラシやフッキングに至らないバイトも含めれば

10発ちょっとか。


時合もそろそろ終わりかなというタイミングに差し掛かり

最後のバイトも同じようなサイズ感。

dctyuaw7h4kxammnzj7v_480_480-0bd4a42a.jpg


帰りの飛行機まで残すところあとわずか。

最後のポイントに望みをかけるのでした。



『ガルバストロング120S-LI』水中スイム動画↓
https://www.instagram.com/p/DQb1o5kkS3C/


[- 広告・PR -]
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS97ML/M
svu7jkbvduggtd4xmj77-439d2b6b.jpg
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH

s2fw2v26fzov6yaikfy7-31523ea3.jpg
ライン
東レ・パワーゲームシーバスPE200 1.2号
zbedigu55kofnajnj8s7-ff11aefd.jpg
リーダー

東レ・パワーゲームルアーリーダーフロロ 7~8号
ywyd8n5bjh8hdmsuc58a-884207a6.jpg


使用ルアー
ダイワ・ガルバストロング120S-LI(LIロイヤルマリン)
ダイワ・モンスターウェイク156F
POP SEA SCEW・レクター131Fボールド
POP SEA CREW・バンク120S

PEラインコーティング剤

ダイワ・PEシリコンリッチコート

ybjcz6y8zct22bcdnket-8f6598e1.jpg

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
fzg4akpxm9n4kh25bphn-8e5a1de0.jpg


スタジオオーシャンマーク HOOK REMOVER HR100SS-H R
o3f6vradjszjyhizeg7p-2681bd7b.jpg

プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
862tcnrsggff3cfmvhf7-22e46362.jpg
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
vjbh3fcyz9gghtjjwiei-639c0afe.jpg

ケース
ダイワ・UC-900DP(ノーマル) 防水ユニットケース 

ggdvb5ptghj4ncd4m6fh-fae87a22.jpg
替えフック
fimo・fimoフック

gs88mrpdsmheswthhanw-9dc1329a.jpg



 

コメントを見る