▼ 荒川でハクつきのシーバス狙い
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
上げの流れのタイミング。
ハクが溜まりやすい荒川のポイントへ。
とあるシャローをめざしポイントに向かうが
そこにベイトの気配はない。
とりあえずフローティングミノーを引いてみるが
反応はなく、近くの橋へ移動することに。
そこでは流れの中の水面に見えるハクの群れ。
そしてシーバスの水柱。
流れが緩すぎて手前まで潮が効かず
寄ってなかったようで沖の流れの中で散るように
小さなハクの群れがあちこちに見える。
流れは緩いといってもそれなりのスピードで流れていたので
ガルバ73Sをセット。
フルキャストするとロッドを立て気味に巻きながら
水面直下を流していく。
立ち位置と着水点を微妙にずらしながら
送り込んでいく精度を上げていくと
ボシュ!と水面が爆発!

口からはボロボロとハクと稚アユが出てきた。
完全に水面付近で食っているようで
下のレンジは無反応。
ローテーションでフラグマ90Fにかえて
水面をデッドスローで流していくと
これまたボフッ!!と水面が割れた。

再びガルバ73Sに戻してフルキャストした先の明暗を
スローに流していく。
ボイルが集中しているところは明らかに潮目まわり。
たまにハクの群れが横へとズレるとそれにともなってボイルも移動する。
完全に水面のベイトに着いていることがよくわかる構図。
その位置にうまく流し込んでやるとゴンッ!と出た。

その後、しばらく沈黙がつづき空が明るくなり始めると朝マズメの時合い。
ハクさえいれば魚もそれに着く。
明暗がなくなりシャローへとハクが移動すると
それを追うように狙いを変える。
ごっつぁんミノー89Fにかえて
ハクの群れるシャローの
水面から3,40cmあたりのレンジをスローに引いてくると
ボトムの地形変化と絡んだあたりでゴンッ!と一発ヒット!

今年もハクの釣りにどっぷりな自分です。。
ハクが溜まりやすい荒川のポイントへ。
とあるシャローをめざしポイントに向かうが
そこにベイトの気配はない。
とりあえずフローティングミノーを引いてみるが
反応はなく、近くの橋へ移動することに。
そこでは流れの中の水面に見えるハクの群れ。
そしてシーバスの水柱。
流れが緩すぎて手前まで潮が効かず
寄ってなかったようで沖の流れの中で散るように
小さなハクの群れがあちこちに見える。
流れは緩いといってもそれなりのスピードで流れていたので
ガルバ73Sをセット。
フルキャストするとロッドを立て気味に巻きながら
水面直下を流していく。
立ち位置と着水点を微妙にずらしながら
送り込んでいく精度を上げていくと
ボシュ!と水面が爆発!

口からはボロボロとハクと稚アユが出てきた。
完全に水面付近で食っているようで
下のレンジは無反応。
ローテーションでフラグマ90Fにかえて
水面をデッドスローで流していくと
これまたボフッ!!と水面が割れた。

再びガルバ73Sに戻してフルキャストした先の明暗を
スローに流していく。
ボイルが集中しているところは明らかに潮目まわり。
たまにハクの群れが横へとズレるとそれにともなってボイルも移動する。
完全に水面のベイトに着いていることがよくわかる構図。
その位置にうまく流し込んでやるとゴンッ!と出た。

その後、しばらく沈黙がつづき空が明るくなり始めると朝マズメの時合い。
ハクさえいれば魚もそれに着く。
明暗がなくなりシャローへとハクが移動すると
それを追うように狙いを変える。
ごっつぁんミノー89Fにかえて
ハクの群れるシャローの
水面から3,40cmあたりのレンジをスローに引いてくると
ボトムの地形変化と絡んだあたりでゴンッ!と一発ヒット!

今年もハクの釣りにどっぷりな自分です。。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

もっと チャリンコ釣行を快適に!!



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 94ML・J マッチザバイトカスタム


リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 5号/20lb


東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 4号/16lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (レッドヘッドホロ・涼海)
オルタネイティブ・フラグマ90F (ブラッシュスター)
邪道・ごっつぁんミノー89F (スカイハイ)
邪道・グラバーHi68S
アムズデザイン・スケアクロウ75S
アムズデザイン・コモモⅡ65
マングローブスタジオ・マリブ78
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210
マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#




(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 94ML・J マッチザバイトカスタム


リール
ダイワ・15EXIST 3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 5号/20lb

東レインターナショナル(TORAY)
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 30m 4号/16lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (レッドヘッドホロ・涼海)
オルタネイティブ・フラグマ90F (ブラッシュスター)
邪道・ごっつぁんミノー89F (スカイハイ)
邪道・グラバーHi68S
アムズデザイン・スケアクロウ75S
アムズデザイン・コモモⅡ65
マングローブスタジオ・マリブ78
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

ランディングツール
バレーヒル タモシャフト480

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2016年4月16日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント