▼ 千葉河川巡り
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
天気のすっきりしない日が続く7月後半。
蒸し暑さ際立つ日中に千葉河川へと向かった。
干潮に近い時間だったが
流れ込みの地形変化に着いていた魚を狙って
ごっつぁんミノー89Fのただ巻きでゴンッ
とヒット。

狭いポイントだったのもあって
2匹目は出ず次のポイントへ。
夕方暗くなる前からポイントに入ると
水面には十分すぎるほどのイナッコの波紋。
時々逃げ惑うイナッコの群れも見られ
それを狙ってガルバ73Sの水面直下ドッグウォークで
様子を見てみるとバシュ
と水面が割れて可愛いサイズがヒット

その後、ナイトゲームへと時間は移行し
さぞかし賑やかになるんだろうなとの想像とは裏腹に
風もなく先ほどまでのイナッコはどこへやら
静かな水面が下流へと向かって流れていく一方。
しばらくバイトも何もない中
ソラリア85Fをロッドを立てて水面下20cmあたりを
流していると、突然ドンッ
と深いバイトが出た。

コンディションのいい元気いっぱいの魚。
さらにシンペンで探ったりミノーで探ったりと繰り返すが
潜らせたルアーセレクトがダメだったようで
ガルバ87Sで水面直下を流していくとドンッ
と深いバイト

やる気のあるやつが溜まっているって感じはなく
単発の魚がその都度の流れで入ってきて着く感じ。
イナッコを食っているのは間違いないんだが
単発なのでバイトは続かない。
さらにガルバ87Sで探っていくと
しばらく置いて再びヒット

魚自体は浮いていて少しでも潜らせるとバイトゾーンを外れるのか
まったくのノーバイトになる。
ガルバでの3本目はさほど時間をおかずにヒット。

どれも揃ったように良いサイズ。
再びソラリア85Fに戻して
ロッドを立ててアクションが出る程度のスピードで
ゆっくり流していくとドンッ

直後、強い雨が降り出し退散となりました。



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20~25lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (マッシュベイト)
ダイワ・ガルバ87S (ボラグロー)
ダイワ・ソラリア85F(ロイヤルコーラルピンク)
ダイワ・ミニエント57S
アイマ・ヨイチ80
アイマ・サスケSS95
邪道・グラバーHi68S
邪道・ごっつぁんミノー125F
邪道・ごっつぁんミノー89F (3Dシーバス)
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

蒸し暑さ際立つ日中に千葉河川へと向かった。
干潮に近い時間だったが
流れ込みの地形変化に着いていた魚を狙って
ごっつぁんミノー89Fのただ巻きでゴンッ


狭いポイントだったのもあって
2匹目は出ず次のポイントへ。
夕方暗くなる前からポイントに入ると
水面には十分すぎるほどのイナッコの波紋。
時々逃げ惑うイナッコの群れも見られ
それを狙ってガルバ73Sの水面直下ドッグウォークで
様子を見てみるとバシュ



その後、ナイトゲームへと時間は移行し
さぞかし賑やかになるんだろうなとの想像とは裏腹に
風もなく先ほどまでのイナッコはどこへやら
静かな水面が下流へと向かって流れていく一方。
しばらくバイトも何もない中
ソラリア85Fをロッドを立てて水面下20cmあたりを
流していると、突然ドンッ


コンディションのいい元気いっぱいの魚。
さらにシンペンで探ったりミノーで探ったりと繰り返すが
潜らせたルアーセレクトがダメだったようで
ガルバ87Sで水面直下を流していくとドンッ



やる気のあるやつが溜まっているって感じはなく
単発の魚がその都度の流れで入ってきて着く感じ。
イナッコを食っているのは間違いないんだが
単発なのでバイトは続かない。
さらにガルバ87Sで探っていくと
しばらく置いて再びヒット


魚自体は浮いていて少しでも潜らせるとバイトゾーンを外れるのか
まったくのノーバイトになる。
ガルバでの3本目はさほど時間をおかずにヒット。

どれも揃ったように良いサイズ。
再びソラリア85Fに戻して
ロッドを立ててアクションが出る程度のスピードで
ゆっくり流していくとドンッ


直後、強い雨が降り出し退散となりました。
〇お知らせ〇
日時:2019年7月27日(土)15:00~20:00
キャスティング錦糸町店にて
サマーセミナーを行います!!
【タイムスケジュール】
15:00~16:00 トークショー①
16:00~17:00 フリータイム
17:00~18:00 トークショー②
18:30~ 抽選会
20:00 終了

新発売の
「モアザン ミニエント70S」に合わせて
鉄板バイブと樹脂製バイブの違い、
それぞれの特製から使い方や選び方など
徹底解説!
また夏から秋にかけての状況の移り変わりや
有効なパターンなど、
バイブレーションでは対応しきれない状況での
釣り方など解説していきます。
レベルアップを図りたい方、
もっと釣れるようになりたい方、
是非錦糸町店にお越しくださいませ。
「大野ゆうき サマーセミナー展示即売会」
日時:2019年7月27日(土)15:00~20:00
場所:キャスティング錦糸町店
皆様のご来店お待ちしております。
キャスティング錦糸町店
東京都江東区毛利1-12-10
℡ 03-3634-0700
専用駐車場7台分完備
提携駐車場有
日時:2019年7月27日(土)15:00~20:00
キャスティング錦糸町店にて
サマーセミナーを行います!!
【タイムスケジュール】
15:00~16:00 トークショー①
16:00~17:00 フリータイム
17:00~18:00 トークショー②
18:30~ 抽選会
20:00 終了

新発売の
「モアザン ミニエント70S」に合わせて
鉄板バイブと樹脂製バイブの違い、
それぞれの特製から使い方や選び方など
徹底解説!
また夏から秋にかけての状況の移り変わりや
有効なパターンなど、
バイブレーションでは対応しきれない状況での
釣り方など解説していきます。
レベルアップを図りたい方、
もっと釣れるようになりたい方、
是非錦糸町店にお越しくださいませ。
「大野ゆうき サマーセミナー展示即売会」
日時:2019年7月27日(土)15:00~20:00
場所:キャスティング錦糸町店
皆様のご来店お待ちしております。
キャスティング錦糸町店
東京都江東区毛利1-12-10
℡ 03-3634-0700
専用駐車場7台分完備
提携駐車場有
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 18lb(1号)

東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20~25lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S (マッシュベイト)
ダイワ・ガルバ87S (ボラグロー)
ダイワ・ソラリア85F(ロイヤルコーラルピンク)
ダイワ・ミニエント57S
アイマ・ヨイチ80
アイマ・サスケSS95
邪道・グラバーHi68S
邪道・ごっつぁんミノー125F
邪道・ごっつぁんミノー89F (3Dシーバス)
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2019年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 19 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント