▼ 伊豆の海と豊富な魚たち
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
学生のころ、バイト終わりの深夜に突然
ハマグリ食べたくない?
ってなって九十九里の向島(まだ浜にあったころ)へ突発的に車を走らせ
食べに行った思い出がある。
今回もそれに近い?
「うなぎ食べたくない?」
あ、じゃなくて「伊豆いかない?」
と仲間と連絡を取り合い現地へ。
数時間の釣りのために数時間かけてドライブ。
帰りは夏の日差しの中でのんびりと海沿いの山道を走るのも気持ちがいいもんで。

ちょうど夜明けとともに到着すると準備開始。
沖、5、60mあたりにはベイトの群れがビッシリで
あとは魚待ち。
朝は勢いがなくスロースタート。
早速ヒットするが追ってくるのはなかなか可愛いシイラ。

太陽がしっかり出ると入れ食いモードになり
シイラが連発(^^♪
とはいえ40cm~60cmの大規模な群れ。
その中で色々とあれこれやってちょっとサイズアップ。

ペンペンサイズが入れ食いの中
ボラドール110LDをしばらく落として誘うと
ゴンッ!と引いてくれるサイズがヒット♪

そしてしばらくしてペンペンサイズのチェイスもバイトもなくなると
突然大規模なナブラが発生Σ(・□・;)
一気にアングラーの目線はそちらへ→
射程距離内に入ってくると
さらに一部がイワシを岸際へと追いつめ捕食しまくり!
立っている水際から5,6mと見えるんじゃないかってところまで
突っ込んできてイワシを食い漁るもんだから
イワシの鱗が足元にビッシリ・・・

すかさずナブラを狙って
そのとき付けていたガスティ40をキャストすると
ドンッ!!とヒット☆
いい感じにロッドが曲がると引きを楽しんでランディング♪
大規模ナブラはワラサの群れでした(笑)
あまりにも岸際にイワシを追いつめすぎて
イワシが浜に打ち上っちゃってるし・・・

朝食バイキングタイムだったようで
あっという間に通り過ぎ。
その後はまたシイラの入れ食いがスタート。
数時間といいながら5時間くらい楽しんでしまい
仲間と60本近く釣らせてもらって終了でした♪


楽しく良い釣りができたので
帰りがけに沼津の鰻屋さんへ。
これで夏のりきれる気がする☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!


(使用タックル)
ロッド
ダイワ・ショアスパルタン97MH
ライン
PE2号
リーダー
フロロ40lb
使用ルアー
マングローブスタジオ・ボラドール110LD
邪道・ガスティ40g
アムズデザイン・ビッグスティックサイレント
アムズデザイン・ヨイチ
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

フットウェア
MAZUME(マズメ) スパイクシューズ L

フィッシュグリップホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク オーシャンマーク オーシャングリップ OG3000 MS

偏光グラス
ジールオプティクス・ステルス

シャツ

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210
ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

ハマグリ食べたくない?
ってなって九十九里の向島(まだ浜にあったころ)へ突発的に車を走らせ
食べに行った思い出がある。
今回もそれに近い?
「うなぎ食べたくない?」
あ、じゃなくて「伊豆いかない?」
と仲間と連絡を取り合い現地へ。
数時間の釣りのために数時間かけてドライブ。
帰りは夏の日差しの中でのんびりと海沿いの山道を走るのも気持ちがいいもんで。

ちょうど夜明けとともに到着すると準備開始。
沖、5、60mあたりにはベイトの群れがビッシリで
あとは魚待ち。
朝は勢いがなくスロースタート。
早速ヒットするが追ってくるのはなかなか可愛いシイラ。

太陽がしっかり出ると入れ食いモードになり
シイラが連発(^^♪
とはいえ40cm~60cmの大規模な群れ。
その中で色々とあれこれやってちょっとサイズアップ。

ペンペンサイズが入れ食いの中
ボラドール110LDをしばらく落として誘うと
ゴンッ!と引いてくれるサイズがヒット♪

そしてしばらくしてペンペンサイズのチェイスもバイトもなくなると
突然大規模なナブラが発生Σ(・□・;)
一気にアングラーの目線はそちらへ→
射程距離内に入ってくると
さらに一部がイワシを岸際へと追いつめ捕食しまくり!
立っている水際から5,6mと見えるんじゃないかってところまで
突っ込んできてイワシを食い漁るもんだから
イワシの鱗が足元にビッシリ・・・

すかさずナブラを狙って
そのとき付けていたガスティ40をキャストすると
ドンッ!!とヒット☆
いい感じにロッドが曲がると引きを楽しんでランディング♪
大規模ナブラはワラサの群れでした(笑)
あまりにも岸際にイワシを追いつめすぎて
イワシが浜に打ち上っちゃってるし・・・

朝食バイキングタイムだったようで
あっという間に通り過ぎ。
その後はまたシイラの入れ食いがスタート。
数時間といいながら5時間くらい楽しんでしまい
仲間と60本近く釣らせてもらって終了でした♪


楽しく良い釣りができたので
帰りがけに沼津の鰻屋さんへ。
これで夏のりきれる気がする☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


(使用タックル)
ロッド
ダイワ・ショアスパルタン97MH
リール
ダイワ・セルテートHD3500SH
ライン
PE2号
リーダー
フロロ40lb
使用ルアー
マングローブスタジオ・ボラドール110LD
邪道・ガスティ40g
アムズデザイン・ビッグスティックサイレント
アムズデザイン・ヨイチ
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

フットウェア
MAZUME(マズメ) スパイクシューズ L

フィッシュグリップホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク オーシャンマーク オーシャングリップ OG3000 MS

偏光グラス
ジールオプティクス・ステルス

シャツ

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

- 2017年7月16日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント