▼ 強風荒川ナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
北風にかわることのないこの頃。
この日も強い南風が吹いた。
ちょうど良い荒れ模様。
だからこそ魚が着くようなところ。
満潮を少し過ぎた時間から荒川へ向かった。
岸近くで波立つ水面はシーバスにとってよりエサと取りやすい環境ともいえる。
開始1投目からパコンッ!と水面が割れる。
フラグマ90Fを弾き飛ばされ
2投目も弾き飛ばされる。
じっくり攻めた5投目くらいでボンッ!とフラグマ90Fが水面から消えた。

次はフラグマ90F、モルモ80で反応を伺い
出なかったところでサスケSS95にチェンジ。
それでドンッ!と出た。

その後、流域を大きく変え
イナッコの溜まるシャローから ごっつぁんミノー89Fで
ドンッ!

さらに岸際10cmほどのところでボイルするやつを
直で狙って遠目から丁寧にアプローチすると
着水から巻き始めたところでバコンッ!と水面が割れた。

また小移動をして
地形変化ポイント。
水面からチェックすると反応がなく
でも近くには十分なほどイナッコの気配。
少しレンジを下げて
通すコースをずらす。
バイトが出るならここだろうというピンを
スケアクロウ75Sで通したところで
ドンッ!とティップが入ったが
乗せきれず。
フックが掛かってなかったので
もう一度反応してくれそうだと
再度通してみると
ドンッ!とバイトが出た。
今度はしっかりフッキング☆

ポイントに対する潮位と流れを考慮したルートの
高速ランガンがうまくいった感じ☆
どこもイナッコが入ってて良い雰囲気の荒川でした。
○お知らせ○

8月31日に秋葉原にて多数のメーカーが出展する
東京ルアーパラダイスが開催されます!
是非、お越しください☆
僕はダイワブースに常駐しておりますm(_)m
http://www.tokyo-lureparadise.jp/out/outline.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



QRコード読み取りでサイトへ!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・モアザン3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
ダイワ・ソラリア85F
アムズデザイン・サスケSS95
アムズデザイン・ハウンド80Sソニック
アムズデザイン・コモモSF90
アムズデザイン・モルモ80
アムズデザイン・スケアクロウ75S
邪道・グラバーごっつぁんミノー89F
マングローブスタジオ・マリブ78
オルタネイティブ・フラグマ90F
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L


マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S



マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#
この日も強い南風が吹いた。
ちょうど良い荒れ模様。
だからこそ魚が着くようなところ。
満潮を少し過ぎた時間から荒川へ向かった。
岸近くで波立つ水面はシーバスにとってよりエサと取りやすい環境ともいえる。
開始1投目からパコンッ!と水面が割れる。
フラグマ90Fを弾き飛ばされ
2投目も弾き飛ばされる。
じっくり攻めた5投目くらいでボンッ!とフラグマ90Fが水面から消えた。

次はフラグマ90F、モルモ80で反応を伺い
出なかったところでサスケSS95にチェンジ。
それでドンッ!と出た。

その後、流域を大きく変え
イナッコの溜まるシャローから ごっつぁんミノー89Fで
ドンッ!

さらに岸際10cmほどのところでボイルするやつを
直で狙って遠目から丁寧にアプローチすると
着水から巻き始めたところでバコンッ!と水面が割れた。

また小移動をして
地形変化ポイント。
水面からチェックすると反応がなく
でも近くには十分なほどイナッコの気配。
少しレンジを下げて
通すコースをずらす。
バイトが出るならここだろうというピンを
スケアクロウ75Sで通したところで
ドンッ!とティップが入ったが
乗せきれず。
フックが掛かってなかったので
もう一度反応してくれそうだと
再度通してみると
ドンッ!とバイトが出た。
今度はしっかりフッキング☆

ポイントに対する潮位と流れを考慮したルートの
高速ランガンがうまくいった感じ☆
どこもイナッコが入ってて良い雰囲気の荒川でした。
○お知らせ○

8月31日に秋葉原にて多数のメーカーが出展する
東京ルアーパラダイスが開催されます!
是非、お越しください☆
僕はダイワブースに常駐しておりますm(_)m
http://www.tokyo-lureparadise.jp/out/outline.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



QRコード読み取りでサイトへ!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・モアザン3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
ダイワ・ソラリア85F
アムズデザイン・サスケSS95
アムズデザイン・ハウンド80Sソニック
アムズデザイン・コモモSF90
アムズデザイン・モルモ80
アムズデザイン・スケアクロウ75S
邪道・グラバーごっつぁんミノー89F
マングローブスタジオ・マリブ78
オルタネイティブ・フラグマ90F
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#

- 2014年8月20日
- コメント(3)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント