プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1173
- 昨日のアクセス:1343
- 総アクセス数:7498545
リフラックスと遠州サーフトーナメント
- ジャンル:日記/一般
- (マゴチ, ヒラメ, フラットフィッシュゲーム)
なかなかハードスケジュールな週末&週初めでした(^^;
土曜日。秦野リフラックスさんでバディーワークスのイベントが行われました。
の前に・・・。
朝3時集合でバディー佐々木社長とTetsuさんと釣り♪
Tetsuさんがソゲを釣り写真マジックで遊んでいると・・・
(同じ魚です(笑))
佐々木社長のロッドが大きく曲…
土曜日。秦野リフラックスさんでバディーワークスのイベントが行われました。
の前に・・・。
朝3時集合でバディー佐々木社長とTetsuさんと釣り♪
Tetsuさんがソゲを釣り写真マジックで遊んでいると・・・
(同じ魚です(笑))
佐々木社長のロッドが大きく曲…
- 2016年6月21日
- コメント(14)
ぎっくりパターン
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, ヒラメ, マゴチ)
■ ガイド ■
6月12日(火)
この日の朝はリフラックスのお二人をガイド釣行。
本来はもう少し前に一緒に釣行をする予定だったのですが、塚田店長がぎっくり腰(><)
10年ほど前に僕もぎっくり腰をやりましたが、あれはイカン・・。横になれば起き上がれないわ、動けば腰がグラグラするわ。
ようやく腰が回復してきた…
6月12日(火)
この日の朝はリフラックスのお二人をガイド釣行。
本来はもう少し前に一緒に釣行をする予定だったのですが、塚田店長がぎっくり腰(><)
10年ほど前に僕もぎっくり腰をやりましたが、あれはイカン・・。横になれば起き上がれないわ、動けば腰がグラグラするわ。
ようやく腰が回復してきた…
- 2016年6月16日
- コメント(7)
ヴィーナスにゴン
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
■ 久しぶりのシーバスへ ■
昨日アップしたマゴチ釣行の前夜。土曜日の仕事帰りの釣行記です。
6月はこれから3つほどフラットフィッシュのイベントがあるのでフラットゲーム強化月間ですが、シーバスゲームもやっとかなくちゃね♪
■ ベイトの存在 ■
んん~最近思うのですがフラットフィッシュゲームをやってる方がベイトの…
昨日アップしたマゴチ釣行の前夜。土曜日の仕事帰りの釣行記です。
6月はこれから3つほどフラットフィッシュのイベントがあるのでフラットゲーム強化月間ですが、シーバスゲームもやっとかなくちゃね♪
■ ベイトの存在 ■
んん~最近思うのですがフラットフィッシュゲームをやってる方がベイトの…
- 2016年6月15日
- コメント(3)
パパ飯と新色
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
■ 新色 ■
ZipBaitsより新色ルアーが続々とリリースされますのでご紹介です♪
まずはこれからの時期、リバーシーバスのトップゲームで大活躍が期待させるフェイキードッグシリーズ。
【Fakie Dog DS】
オーシャングレア
アカキンシュリンプ
お腹がクリアーラメ、お尻にクリアーグリーンとエロイ色に仕上がっています♪
【Faki…
ZipBaitsより新色ルアーが続々とリリースされますのでご紹介です♪
まずはこれからの時期、リバーシーバスのトップゲームで大活躍が期待させるフェイキードッグシリーズ。
【Fakie Dog DS】
オーシャングレア
アカキンシュリンプ
お腹がクリアーラメ、お尻にクリアーグリーンとエロイ色に仕上がっています♪
【Faki…
- 2016年6月14日
- コメント(7)
ベイト情報と補足と釣行記
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, マゴチ)
■ 新聞補足 ■
さてさて本日東京中日スポーツ新聞の発売日です。最近僕がやっているスローフォールの釣りについて書いてますが、書き忘れた部分があるので補足です。
・・・補足なくても充分なんですけどね(^^;;
スローフォールしてて(スローフォールじゃなくても)着底が分からない人は足に波がかからない立ち位置でや…
さてさて本日東京中日スポーツ新聞の発売日です。最近僕がやっているスローフォールの釣りについて書いてますが、書き忘れた部分があるので補足です。
・・・補足なくても充分なんですけどね(^^;;
スローフォールしてて(スローフォールじゃなくても)着底が分からない人は足に波がかからない立ち位置でや…
- 2016年6月13日
- コメント(8)
メリットデメリットと今朝の釣り
- ジャンル:日記/一般
- (マゴチ, フラットフィッシュゲーム)
■ 感謝感謝でございます ■
昨日のログ、facebookでは沢山のご回答を頂き、本当にありがとうございました!!
頂いた回答で1番多かったのは30g、次に40〜42gでした。
逆に50g以上のルアーをキャストする事はかなり少数派だったようです。
今後の製品作りに参考にさせて頂きます(*^^*)
今回かなり雑なご質問となりました…
昨日のログ、facebookでは沢山のご回答を頂き、本当にありがとうございました!!
頂いた回答で1番多かったのは30g、次に40〜42gでした。
逆に50g以上のルアーをキャストする事はかなり少数派だったようです。
今後の製品作りに参考にさせて頂きます(*^^*)
今回かなり雑なご質問となりました…
- 2016年6月11日
- コメント(3)
油断カタクチ!とマゴチと質問
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, マゴチ)
2日ぶりに晴れたので出勤前にサーフへGO!!
■ ヘンチマン ■
まずは新製品のご紹介。
BuddyWorks から新発売のメタルジグ『ヘンチマン』
ライト青物などのショアジギ向けのメタルジグです。
『ヘンチマン』の名前の由来は英語で部下・手下という意味。海の中で自分の手下のように操り・・・etc。
32g、42gともに…
■ ヘンチマン ■
まずは新製品のご紹介。
BuddyWorks から新発売のメタルジグ『ヘンチマン』
ライト青物などのショアジギ向けのメタルジグです。
『ヘンチマン』の名前の由来は英語で部下・手下という意味。海の中で自分の手下のように操り・・・etc。
32g、42gともに…
- 2016年6月10日
- コメント(21)
検証的ガイド釣行
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, マゴチ, ヒラメ)
■ 逆パターン ■ ︎
休日だった火曜日。たまたまお休みが重なった薄葉さんとフラット狙いにサーフへ♪
今日の僕的な目標は薄葉さんに釣ってもらう事と最近の捕食パターンの偏りの検証。
先日の西君との釣行。最近のパターンを教えるまで西君ノーバイト、僕好反応って状況でやっぱり食い方に偏りがあるんだな~と当日は思った…
休日だった火曜日。たまたまお休みが重なった薄葉さんとフラット狙いにサーフへ♪
今日の僕的な目標は薄葉さんに釣ってもらう事と最近の捕食パターンの偏りの検証。
先日の西君との釣行。最近のパターンを教えるまで西君ノーバイト、僕好反応って状況でやっぱり食い方に偏りがあるんだな~と当日は思った…
- 2016年6月8日
- コメント(15)
ちょっとしたことで釣果は変わる
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメ, フラットフィッシュゲーム, マゴチ)
■ 荒れ模様のサーフ ■
6月5日(日)の釣行。
前日土曜日の朝にはすでに風波で底濁りが起き始めていた。
そして土曜日の昼間から夕方にかけては南西風が9mとか・・・厳しいなぁ。
昼間にサーフのライブカメラを見ても結構沖から波が崩れている。翌朝には波は穏やかになりそうだけど底荒れは必至。
ヒラスズキには波が足…
6月5日(日)の釣行。
前日土曜日の朝にはすでに風波で底濁りが起き始めていた。
そして土曜日の昼間から夕方にかけては南西風が9mとか・・・厳しいなぁ。
昼間にサーフのライブカメラを見ても結構沖から波が崩れている。翌朝には波は穏やかになりそうだけど底荒れは必至。
ヒラスズキには波が足…
- 2016年6月7日
- コメント(8)
やや底荒れ
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, マゴチ)
■ やや底荒れ ■
6月4日出勤前サーフ。
やや南西風が吹いてる事でちょっと波っ気のあるサーフ。
先日下見していた場所の一つにエントリー。この場所は沖の流れが他の場所と比べて若干強い。加えて底質が砂なんだけど結構引き締まっていて硬く感じる。
南西風の風波で少し底荒れするかなと思い底荒れし難いエリアを選択。…
6月4日出勤前サーフ。
やや南西風が吹いてる事でちょっと波っ気のあるサーフ。
先日下見していた場所の一つにエントリー。この場所は沖の流れが他の場所と比べて若干強い。加えて底質が砂なんだけど結構引き締まっていて硬く感じる。
南西風の風波で少し底荒れするかなと思い底荒れし難いエリアを選択。…
- 2016年6月6日
- コメント(3)
最新のコメント