プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1015
- 昨日のアクセス:1948
- 総アクセス数:7489962
カゲロウ100プロトdeモンスター降臨
仕事帰りに友人のエイマンさんを誘って川に行ってきました。
現場で待ち合わせだったのでエイマンさん到着前にちょっと下見。
ほぼ潮止まりでしたが少し下見をすると僅かながら変化を見つけられたのでエイマンさんの到着を待ちます。
■ モンスターは突然食ってきた! ■
エイマンさんが到着して二人揃ったところで共にウェ…
現場で待ち合わせだったのでエイマンさん到着前にちょっと下見。
ほぼ潮止まりでしたが少し下見をすると僅かながら変化を見つけられたのでエイマンさんの到着を待ちます。
■ モンスターは突然食ってきた! ■
エイマンさんが到着して二人揃ったところで共にウェ…
- 2018年5月14日
- コメント(5)
プロト大詰めdeランカー
本日はプロトルアーのお話。
プロトルアーってのはカゲロウ100プロト。現在Megabassでは各地のテスター陣によって何機種も同時進行で様々なルアーテストが行われています。
僕の手元にも数機種ありまして色々テストしているのですが、今のところ公開許可が出ているのはカゲロウ100プロトとなりますので今日はカゲロウ100プ…
プロトルアーってのはカゲロウ100プロト。現在Megabassでは各地のテスター陣によって何機種も同時進行で様々なルアーテストが行われています。
僕の手元にも数機種ありまして色々テストしているのですが、今のところ公開許可が出ているのはカゲロウ100プロトとなりますので今日はカゲロウ100プ…
- 2018年5月11日
- コメント(9)
イナワラ出たよ
GWは前半は普通に仕事、後半は嫁さんの実家の長野に帰省していました。
よってGWの釣りは前半の土曜日にちょろっと朝の海に行ったのみ・・・。
今回のログはGW前半の土曜日の朝の釣りです@@
■ 何かが違う ■
狙いはヒラメなのでまずは最近好調のメタルジグからスタート。
軽くランガンしながら探っていきますが・…
よってGWの釣りは前半の土曜日にちょろっと朝の海に行ったのみ・・・。
今回のログはGW前半の土曜日の朝の釣りです@@
■ 何かが違う ■
狙いはヒラメなのでまずは最近好調のメタルジグからスタート。
軽くランガンしながら探っていきますが・…
- 2018年5月8日
- コメント(3)
ジムニーに規格外のスピーカーを取り付ける
- ジャンル:日記/一般
- (ジムニー JB23)
本日の更新は大人の工作タイム♪
最近は車イジリも趣味として楽しんでます。
今までFacebookにはアップしてましたが今後はfimoでもちょこちょこアップしてみようかなと思ってます。
『みんカラ』で書けよ?いやいや車もタックルボックスということで釣りのことならfimoでしょ(笑)
これまでも非公開でログの下書き状態では…
最近は車イジリも趣味として楽しんでます。
今までFacebookにはアップしてましたが今後はfimoでもちょこちょこアップしてみようかなと思ってます。
『みんカラ』で書けよ?いやいや車もタックルボックスということで釣りのことならfimoでしょ(笑)
これまでも非公開でログの下書き状態では…
- 2018年5月2日
- コメント(2)
ヒラメ・シーバスガイド
先週上州屋戸塚原宿店で行われたトークイベント。そのジャンケン大会で僕のガイド券を勝ち取ったお二人の内のお一方、takaさんをガイドしてきました。
■ シーバス&ヒラメ ガイド ■
ビーフ or チキン? (聞かれるような飛行機に乗ったことないけど)のように事前にシーバスとヒラメどちらが良いですか?
と聞いたところ…
■ シーバス&ヒラメ ガイド ■
ビーフ or チキン? (聞かれるような飛行機に乗ったことないけど)のように事前にシーバスとヒラメどちらが良いですか?
と聞いたところ…
- 2018年5月1日
- コメント(0)
マイクロベイトパターンの実践
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, ヒラメ, Megabass)
今回のログは先日のイベントで後ろの方に座っていた方と個別でお話した際に頂いたご質問と回答。
『湘南のとあるエリアがホームだけど釣れない。西に行かなくちゃダメなのか?』
という内容のご質問。
ご当地ネタなので説明しておくと・・・湘南エリアは比較的遠浅です。100m沖でも水深3mないところも多いです。
そ…
『湘南のとあるエリアがホームだけど釣れない。西に行かなくちゃダメなのか?』
という内容のご質問。
ご当地ネタなので説明しておくと・・・湘南エリアは比較的遠浅です。100m沖でも水深3mないところも多いです。
そ…
- 2018年4月27日
- コメント(1)
ドSな取材
雑誌の取材のお話です。
どの取材もオファーの段階で必ず『お題』というものがあります。
『相模湾でヒラメ』というシンプルなお題から
・・・(あ、シンプルながらヒドイ!って時期にもお題が来たりします)
『相模川のロケーションが良い場所でデイゲームでランカーシーバス』なんてドSなものも。
(結局向こうが撮りた…
どの取材もオファーの段階で必ず『お題』というものがあります。
『相模湾でヒラメ』というシンプルなお題から
・・・(あ、シンプルながらヒドイ!って時期にもお題が来たりします)
『相模川のロケーションが良い場所でデイゲームでランカーシーバス』なんてドSなものも。
(結局向こうが撮りた…
- 2018年4月25日
- コメント(1)
イベントとその前の釣り
どもども。
なかなか体調が戻らない。違和感があるのと体力ゲージがMAX300だとして今はMAX150。
睡眠をしっかり取って満タンに回復しても150までって感じで直ぐにゲージが赤く表示されちゃう。そんな感じ。
でも週末は上州屋戸塚原宿店でトークイベントをガッツリやって来ましたよ!!
■ その前にヒラメが釣れたよ ■
え?…
なかなか体調が戻らない。違和感があるのと体力ゲージがMAX300だとして今はMAX150。
睡眠をしっかり取って満タンに回復しても150までって感じで直ぐにゲージが赤く表示されちゃう。そんな感じ。
でも週末は上州屋戸塚原宿店でトークイベントをガッツリやって来ましたよ!!
■ その前にヒラメが釣れたよ ■
え?…
- 2018年4月23日
- コメント(4)
壊れた身体と釣りとイベント
お疲れ様でっす。
割とガチで身体がぶっ壊れてる今日この頃です。
何年も前から腸閉塞の気があったのですが、半年前に続き先週末とんでもない発作というか激痛に襲われました。
腸内のいつも感じる箇所からの圧迫感と内からの圧力。十数分後に襲い来る嘔吐。嘔吐が始まると血圧が急激に下がるせいなのか貧血で薄れゆく意識…
割とガチで身体がぶっ壊れてる今日この頃です。
何年も前から腸閉塞の気があったのですが、半年前に続き先週末とんでもない発作というか激痛に襲われました。
腸内のいつも感じる箇所からの圧迫感と内からの圧力。十数分後に襲い来る嘔吐。嘔吐が始まると血圧が急激に下がるせいなのか貧血で薄れゆく意識…
- 2018年4月20日
- コメント(4)
ミッション:物持ちを撮れ
仕事帰りにメガバス社員Ta 氏と電話をしてまして・・・
『今月21日のイベント用に上州屋オリカラの物持ち写真を送ってください~~』
Σ(゚Д゚|||)
そういえば最近はお手軽ポイントでサッと釣ってサッと変える釣行ばかりだったし、オリカラでも釣ってるけどチビしか釣ってないから物持ちも撮ってない・・・。
『とっととま…
『今月21日のイベント用に上州屋オリカラの物持ち写真を送ってください~~』
Σ(゚Д゚|||)
そういえば最近はお手軽ポイントでサッと釣ってサッと変える釣行ばかりだったし、オリカラでも釣ってるけどチビしか釣ってないから物持ちも撮ってない・・・。
『とっととま…
- 2018年4月11日
- コメント(1)
最新のコメント