プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:848
- 昨日のアクセス:937
- 総アクセス数:7596407
プロトでデカイの食ってきた♪
開発中のロッド&ルア~を持ってぇ~♪ 相模川を~~♪ ルルルのル~♪
と鼻歌交じりで相模川に行ってきました(^^)
■ 確認する ■
その内詳しく書きますが最近の釣行は立ち位置・自身のポジショニングを意識した釣行が増えています。
立ち位置を意識するのは当たり前!ですが、最近はカゲロウMDの開発の大詰めに入って…
と鼻歌交じりで相模川に行ってきました(^^)
■ 確認する ■
その内詳しく書きますが最近の釣行は立ち位置・自身のポジショニングを意識した釣行が増えています。
立ち位置を意識するのは当たり前!ですが、最近はカゲロウMDの開発の大詰めに入って…
- 2021年6月10日
- コメント(4)
ロックフィッシュ【ソコッパ】カスタム
さてさて本日のブログのネタは、そろそろ良い季節なアカハタを始めとしたロックフィッシュゲーム。
僕はまだ今シーズン狙いに行けてはいないのですが、メガバスからちょっと面白い資料が届いたのでご紹介したいと思います。
■ アカハタにブレード系は強い ■
↑ 僕に最初にアカハタにブレード系が強いよ!と教えてくれたの…
僕はまだ今シーズン狙いに行けてはいないのですが、メガバスからちょっと面白い資料が届いたのでご紹介したいと思います。
■ アカハタにブレード系は強い ■
↑ 僕に最初にアカハタにブレード系が強いよ!と教えてくれたの…
- 2021年6月3日
- コメント(6)
夕マズメサーフゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
先日の仕事休みの日に夕マズメのサーフへ。
この日は夕方から長女も次女も習い事があったのでお父さんは砂浜で過ごします。
夕マズメの釣りって普段やらないから新鮮です♪
かなり穏やかな海。ちょっとウロウロしてみましょう。
■ 穏やかな海でも ■
フラットフィッシュでもヒラでもマルでも釣れたら何でもいいや的なタック…
この日は夕方から長女も次女も習い事があったのでお父さんは砂浜で過ごします。
夕マズメの釣りって普段やらないから新鮮です♪
かなり穏やかな海。ちょっとウロウロしてみましょう。
■ 穏やかな海でも ■
フラットフィッシュでもヒラでもマルでも釣れたら何でもいいや的なタック…
- 2021年6月2日
- コメント(5)
絶賛!RBBハイブリッドウェーダー
本日はインプレ記事です。
発売は昨年秋でしたが実際にシーズンが来てしっかりと使ってからのインプレが良いかなと思いこの時期にインプレとしました。
僕がRBBに採用して頂いた時の最初の打ち合わせで『こんなウェーダーが欲しい!』とリクエストし、偶然にも僕のリクエストドンピシャなウェーダーが開発中だったとい…
発売は昨年秋でしたが実際にシーズンが来てしっかりと使ってからのインプレが良いかなと思いこの時期にインプレとしました。
僕がRBBに採用して頂いた時の最初の打ち合わせで『こんなウェーダーが欲しい!』とリクエストし、偶然にも僕のリクエストドンピシャなウェーダーが開発中だったとい…
- 2021年5月31日
- コメント(9)
砂ヒラ確変か?
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
仕事やご家庭作業が忙しくまた更新が滞っていました(^^;)
■ 砂ヒラスズキ ■
過去に何度も書いていますが、年々ヒラスズキが身近な魚に感じられるようになってきています。
単純に生息域が広がり数が増えたのか?
はたまた強く意識するようになってその存在に改めて気付くことが多くなったからなのか?
磯で狙うヒラ…
■ 砂ヒラスズキ ■
過去に何度も書いていますが、年々ヒラスズキが身近な魚に感じられるようになってきています。
単純に生息域が広がり数が増えたのか?
はたまた強く意識するようになってその存在に改めて気付くことが多くなったからなのか?
磯で狙うヒラ…
- 2021年5月28日
- コメント(4)
巻け!巻け!な磯ヒラ
仕事が休み&ちょっとウネリが入っていたので磯に行ってきました@@
■ MDが好調だったが ■
明るくなり始めたので先ずは海を観察。
そこそこのウネリの波が断続的に入って来ており、良いサラシを作り出しています。
時間にして3分の内の1分ほどがサラシの広がった海が大人しくなり、5分に1回くらい大きな波が来る。…
■ MDが好調だったが ■
明るくなり始めたので先ずは海を観察。
そこそこのウネリの波が断続的に入って来ており、良いサラシを作り出しています。
時間にして3分の内の1分ほどがサラシの広がった海が大人しくなり、5分に1回くらい大きな波が来る。…
- 2021年5月10日
- コメント(11)
磯ヒラ釣行
夜の気温もそれほど下がらなくなると春だなぁと感じます。
さてGW。やらなきゃと思いつつずっと放置していた我が家のロッド達の片づけを行いました。
(暫く出番はなさそうなモデルはビニール紐、出番がありそうなモデルはロッドベルトで区別しています。実際はこれの何十倍あるんだろう・・・本人すらドン引く数です)
既…
さてGW。やらなきゃと思いつつずっと放置していた我が家のロッド達の片づけを行いました。
(暫く出番はなさそうなモデルはビニール紐、出番がありそうなモデルはロッドベルトで区別しています。実際はこれの何十倍あるんだろう・・・本人すらドン引く数です)
既…
- 2021年5月7日
- コメント(8)
砂ヒラ釣行
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
砂ヒラを狙いに行ってきました@@@
この時期は磯のヒラの方がサイズが出やすい気がしますが、砂ヒラは砂ヒラでショートバイトに悶々としたりカラーローテで食わせた感が高かったりと高いゲーム性が魅力です。
■ ショートバイト多発 ■
少々海が荒れ気味の予報だったんですが、沖のデータのウネリの方向を見る限り波裏か…
この時期は磯のヒラの方がサイズが出やすい気がしますが、砂ヒラは砂ヒラでショートバイトに悶々としたりカラーローテで食わせた感が高かったりと高いゲーム性が魅力です。
■ ショートバイト多発 ■
少々海が荒れ気味の予報だったんですが、沖のデータのウネリの方向を見る限り波裏か…
- 2021年5月6日
- コメント(3)
最新のコメント