プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:688
  • 昨日のアクセス:1567
  • 総アクセス数:7545446

活動再開

  • ジャンル:日記/一般
ようやく・・・ようやく終わった・・・
昨日24日(日)の発表でようやく仕事の山を通過しました。
内容の濃い、充実した発表になったと私自身も納得のいくものになりました。
さあ!これで何も心配なく釣りに行ける!!!
と子供と嫁さんの就寝後に川に行ってまいりました。
先日の雨の影響が色濃く残っており水色はかな…

続きを読む

超久々の川

ヤバイ・・・
仕事の話ですが今月24日の研究発表のパワーポイント製作すら終わってない・・・。
完全に煮詰まった・・・
ってな訳でリフレッシュという名目の現実逃避釣行へ(笑)
5月30日(水)
素敵なゲストを迎えて朝マズメの磯へサバゲー。
サーフを予定していたんですが前夜の強雨で河川の濁りの影響が強く出て…

続きを読む

夕マズメ釣行

また10日ほどログが開いてもうた(^^;)
と言ってもほとんど釣り行ってないです。
先週の日曜日にソルストの取材。
月火水木と真面目に働き早寝してコンディションを整え、
木曜日の仕事を終えてから長野に帰省し、例年通り田植え。
そんな一週間でした。
『植えるのは機械でしょ?』なんて聞かれますが、植える為の…

続きを読む

S・A・B・A

  • ジャンル:日記/一般
10日ぶりの釣~~り♪♪
途中13日(日)が休みだったんですが40℃の熱&下痢+嘔吐で病院送り。体調がだいぶ良くなったと思った矢先の不調・・・。急性胃腸炎との診断でした(^^;)
皆様もどうかお身体ご自愛くださいませ。
 
さて釣~~り♪
18日(金)この日はサバゲー。無難そうな磯へGO!
直前までの土砂降り…

続きを読む

房総で巻け!巻け!!

前回のログでも書いたとおり5月8、9日と房総の磯に行ってきました。
月曜日の仕事が終わってから移動して車で爆睡・・・朝マズメ過ぎた頃に起床し、公衆便所で用便を・・・
ガタガタ・・・
『入ってますよ~』
ガラガラガラ・・・!?
互いに目を丸くするジーさんと僕。
どうやら便所の鍵が壊れていたようで・・・。
そ…

続きを読む

釣りとナイフとシカとヘビ

GW中ぐらいは子供とめっちゃ遊んでやろうと過ごしてましたが、5月5日の午前中GW期間中最初で最後の釣行をしに伊豆の渓流へと行ってきました。
な~んて言うと自己犠牲している立派なお父さんって感じでしょうが、5月8,9日と休みを取っていて磯に行くのでGWくらいは家族サービスしなくては・・が、正解(笑)
伊豆半…

続きを読む

1ヶ月ぶりのログ。

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております。
丸々1ヶ月ぶりのログインです(^^;)
fimoの画面見るの超久しぶり(笑)
仕事が忙しかったり体調を崩していたりで暫く放置状態になっていました。
昨年末より職場での私の役職が変わりまして、この4月でいよいよ新体制での年度がスタート。それに伴い忙しさが増すと共にストレスやらプレッシャ…

続きを読む

110cm ソルスト発売♪

1週間ぶりのログインになっちゃいました(^^;)
先週は潮周り的にもパッとしないのでナイフ製作に没頭してました(笑)
先月2月19日に釣り上げた110cm、12kgのシーバスを掲載したソルト&ストリームが発売になりました。
並びにSAURUSのホームページ内でもフィールドレポートが公開されています。
 
もちろん…

続きを読む

ホゲのちランカー

3月10日(土)
2012年最初の『ぽ~』してみました。
『ぽ~』とは?
不定期ではありますがfimoのぽーにて釣行のお誘いをしています。
面識のある方ない方問わず、『行けるよ~』と返して頂いた方と釣りに行くって感じ。
この日の『ぽ~』は突然当日だったにも関らずシゲさん、forestさんが応答してくれました♪
僕の…

続きを読む

磯開拓釣行

3月8日(木)
仕事が休みだったので松さんと深夜から房総へ♪
 
02:00
まずは内房の漁港を覗いてみる・・・。
 
海が荒れている時って漁港内にベイトが逃げ込んでくるのでそれを狙ってシーバスも入ってくる。
イージーパターンで爆釣~~ってことはどこの漁港でもある話♪
 
で、この日の海は・・・風波が多少ある程度。

続きを読む