プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:987
  • 昨日のアクセス:1177
  • 総アクセス数:7535623

『AUBE hair core ~オーブヘアーコア~』

湘南シーバス祭2013協賛商品・企業様のご紹介です。
(協賛品到着順にご紹介させていただきます)
今回は大会参加者でもある宗@若洲会さんを通じて協賛して頂いた商品のご紹介です。
AUBE hair core ~オーブヘアーコア~様
銀座一丁目にある銀座の各有名店から集まったスタイリストが手掛けるヘアサロン
『AUBE hair core …

続きを読む

FMヨコハマ The Burn

  • ジャンル:日記/一般
さて既にFMヨコハマ(84.7)リスナーの方はご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・
FMヨコハマ毎週土曜日朝5時からDJ井手大介さんがお送りするアウトドアラジオ番組。
不肖ワタクシ久保田剛之・・・・
『The Burn(ザバーン)』にゲストとして出演することになりました!!
番組ブログはこちら&darr;
http://b…

続きを読む

湘南シーバス祭 説明等

  • ジャンル:日記/一般
さていよいよ今月末に湘南シーバス祭2013が開催されます。お陰様で数多くの方にエントリーを頂き予定人数に達した為今大会の新規受付は締め切らせて頂きました。
 
本来遊びに来てくれる方は誰でもカモ~ン!にしたかったのですが・・今年は予想以上の人数に駐車場の確保が間に合いませんでした(^^;)
次回大会は…

続きを読む

RTF後記

  • ジャンル:日記/一般
まずはご視聴頂いた皆様、本当にありがとうございました♪
生放送、僕が想像した以上に楽しいものでした(^^)
スタート1時間前まで場所選びには頭を悩ませました。強い南西風が吹き荒れていて日が沈めばその内止むことは分かっているんだけど、それは20時には止むのか?21時なのか?
止まなかった場合ただひたすら…

続きを読む

準備

  • ジャンル:日記/一般
準備完了!!
しか~し!!!  雨・・ですね。
本日のRTF雨なら中止ということだけど、天気予報では夕方から雨は上がると言っているけど。
さてどうなることやら。
fimoの生放送もまだ始まったばかり。まだ現段階では雨や水飛沫に対して非常に弱いとfimoスタッフも言ってました。
事前に予定した場所は電波が入らず、
現…

続きを読む

RTFとプラとZipBaits

  • ジャンル:日記/一般
第5回目のRTF。
いよいよ告知されまして今回は私が挑戦させていただくことになりましたm(_ _)m
ハイシーズンということもあるのでしょうが・・・
ルールのランカー1本ってハードル上がってない??(笑)
40cm以上2本というのも書いてありますが、当然数釣り狙いでは見てくれる方も自分も納得いかないことでしょう…

続きを読む

自作ライト氏 爆光&赤色LED

湘南シーバス祭2013協賛商品・企業様のご紹介です。
(協賛品到着順にご紹介させていただきます)
自作ライト様
今回の湘南シーバス祭2013の協賛にあたって大変ありがたい事に企業のみならず個人の方数名からも『盛り上げる為に協賛品出しましょうか?』なんて暖かい言葉を頂きました。しかしあくまで個人であるの…

続きを読む

ER 巣山技研

  • ジャンル:日記/一般
湘南シーバス祭2013協賛商品・企業様のご紹介です。
(協賛品到着順にご紹介させていただきます)
ER 巣山技研様
釣りに纏わる便利グッズを次々と世に送り出しているER様より協賛品を頂きました。
サックサック
釣り場で場所移動の際、皆さんはロッドをどのように車に積み込んでいます?僕は基本的にロッドは常に車中…

続きを読む

FANKY & PANDORA BOX

湘南シーバス祭2013協賛商品・企業様のご紹介です。
(協賛品到着順にご紹介させていただきます)
FANKY & PANDORA BOX様
超オフェンス系スピンテールジグ「RICH(リッチ)」
メジャーフィールドにおけるデイゲーム。
近年、ハイプレッシャー化が進むその様な
シーンにおいて、単調な攻め方で
「見切られた!」「ショー…

続きを読む

SAURUS

湘南シーバス祭2013協賛商品・企業様のご紹介です。
(協賛品到着順にご紹介させていただきます)
SAURUS様
VIVRA 6.5cm 15g 
ご存知VIVRAである!背中のフィンのお陰かボディーの幅の副産物か?僕の中では同レンジを巻いて根がかりしにくいバイブレーションとして重宝している。流れの中で振動を感じないほどの…

続きを読む