プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1771
- 昨日のアクセス:2048
- 総アクセス数:7494295
シーバス×11
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
久々にちゃんとした釣行記です(^^)
タイトルにビックリしました? しちゃいました?
こんなのばっかし・・・・ チーバスが11本です。
日曜日に妹の挙式が終わり、その足でサーフと川に。
潮止まりの川で、上の写真の魚とマゴチの50cmくらいので終了。
昨日の月曜日にはモゾッっていう感じの水面の変化を感じた…
タイトルにビックリしました? しちゃいました?
こんなのばっかし・・・・ チーバスが11本です。
日曜日に妹の挙式が終わり、その足でサーフと川に。
潮止まりの川で、上の写真の魚とマゴチの50cmくらいので終了。
昨日の月曜日にはモゾッっていう感じの水面の変化を感じた…
- 2010年10月19日
- コメント(8)
Oak design lures
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
忙しくてすっかりアップを忘れてました(汗)
S・カシワギが手がけるソルトルアーブランド
Oak design lures
(オークデザインルアーズ)がオープンしました!!
第1弾ルアーは湘南でデカシーバスを獲る!ってコンセプトで開発したGallon13 というルアー。
僕が8月と9月の関東凄腕を制した魚のほとんどはこのルア…
S・カシワギが手がけるソルトルアーブランド
Oak design lures
(オークデザインルアーズ)がオープンしました!!
第1弾ルアーは湘南でデカシーバスを獲る!ってコンセプトで開発したGallon13 というルアー。
僕が8月と9月の関東凄腕を制した魚のほとんどはこのルア…
- 2010年10月16日
- コメント(10)
凄腕2連覇達成~~♪
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
うわ~~~!
そういえば!と思いパソコン開いてビックリ&ホッ・・
8月・9月と凄腕連覇達成です!! ありがたや~~
応援してくれた方々、暖かい言葉をかけてくれた皆様、
ありがとうございました!!
もちろん狙うは3連覇!
と言いたいとこですが、今月かなり忙しくタイミングを選んで釣りに行けなさそうです(汗…
そういえば!と思いパソコン開いてビックリ&ホッ・・
8月・9月と凄腕連覇達成です!! ありがたや~~
応援してくれた方々、暖かい言葉をかけてくれた皆様、
ありがとうございました!!
もちろん狙うは3連覇!
と言いたいとこですが、今月かなり忙しくタイミングを選んで釣りに行けなさそうです(汗…
- 2010年10月5日
- コメント(20)
10月釣行スタート!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今月はリミット5本ですか・・・
湘南エリアで5本はキツイっす・・・。
前半は下見をメインに使って後半で一気に勝負!って感じでしょうか。
さて、10月の初釣行に行ってきました♪
潮の動きはかなりよろしくない。
前釣行で71cm出したサーフも潮位不足で多分ダメ・・・
多分ダメだよ・・・
だって波もないし・・・
…
湘南エリアで5本はキツイっす・・・。
前半は下見をメインに使って後半で一気に勝負!って感じでしょうか。
さて、10月の初釣行に行ってきました♪
潮の動きはかなりよろしくない。
前釣行で71cm出したサーフも潮位不足で多分ダメ・・・
多分ダメだよ・・・
だって波もないし・・・
…
- 2010年10月3日
- コメント(5)
凄腕9月最終日
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
さて凄腕9月の最終日。凄い接戦になってます。
自分自身の予想に反して首位に立ってましたが、やはりの実力者の方々が1本出れば逆転って位置に・・・。
外から見ていても『面白い状況』ってやつの渦中にいることを遅ればせながら実感しはじめました。
それならばその渦中の人間の一人である僕も全力を出し切ることで『よ…
自分自身の予想に反して首位に立ってましたが、やはりの実力者の方々が1本出れば逆転って位置に・・・。
外から見ていても『面白い状況』ってやつの渦中にいることを遅ればせながら実感しはじめました。
それならばその渦中の人間の一人である僕も全力を出し切ることで『よ…
- 2010年10月1日
- コメント(12)
ボイルの前で・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
湘南エリアでもかなりまとまった雨が振りました。
お久しぶりの更新です♪
家族サービスとして出かけた自治会主宰の落花生堀りツアー。
子供を抱っこ、おんぶしての畑仕事で腰を痛めて数日お休みしてました。
さて、雨後+中潮満潮が重なり川はかなり増水してたのでサーフに出かけてきました。ちょい荒れのサーフ。久々だな…
お久しぶりの更新です♪
家族サービスとして出かけた自治会主宰の落花生堀りツアー。
子供を抱っこ、おんぶしての畑仕事で腰を痛めて数日お休みしてました。
さて、雨後+中潮満潮が重なり川はかなり増水してたのでサーフに出かけてきました。ちょい荒れのサーフ。久々だな…
- 2010年9月29日
- コメント(10)
嫁にやらん!!!!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
この1週間でメッチャ水温下がりまくりクリクリです。
3回行って全く釣れません!!昨日の雨降る中1時間だけの釣行でしたが、そこで1バラシあったのみ。しかも50cm台・・・。
急激な水温変化でベイトの着き場所も変わり、シーバス自体のスイッチも入りにくい状態です。
家族でサファリパークに行って帰ってきては釣りに…
3回行って全く釣れません!!昨日の雨降る中1時間だけの釣行でしたが、そこで1バラシあったのみ。しかも50cm台・・・。
急激な水温変化でベイトの着き場所も変わり、シーバス自体のスイッチも入りにくい状態です。
家族でサファリパークに行って帰ってきては釣りに…
- 2010年9月24日
- コメント(11)
飲み会と釣行記
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ソル友の工藤さんをお誘いして飲んできました♪ 工藤さんといえば『ターニングポイント2』でもお馴染みの東京湾の雄、達筆アングラーさんです。
たまたま連休でこちらに遊びに来るってことでお誘いしたわけですが・・・
僕・・・下戸です(笑)
そんな僕が何杯でも飲んでしまうほど楽しい時間でした♪
工藤さんという釣り…
たまたま連休でこちらに遊びに来るってことでお誘いしたわけですが・・・
僕・・・下戸です(笑)
そんな僕が何杯でも飲んでしまうほど楽しい時間でした♪
工藤さんという釣り…
- 2010年9月20日
- コメント(7)
最新のコメント