プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:258
  • 昨日のアクセス:1067
  • 総アクセス数:7480409

11月凄腕獲得♪と大会

  • ジャンル:日記/一般
審査も無事に通過して嬉しい嬉しい11月の凄腕GETです♪
11月の終わりに近づいた時に運よく87、85cmを獲れたことによる3位浮上。せっかく良い位置にいるのだから思いっきり凄腕を盛り上げようと試みた実況ログ内での逆転・・・

一生の記憶に残る1尾となりました(^^)

以前自身のHPでテスト的にリアルタイム釣行記をしていた時期があったのですが、そのことを思い出し今回の最終日に予想もしない数の方々がコメントを寄せて応援してくれたことに感謝してもしきれません。

今思えばログを打っている時間がポイントを休ませる時間には丁度良かったのもファイナルフィッシュに繋がったのではないでしょうか。

fimo仲間には何度も話しましたが、ヒットをさせ逆転サイズだと見た目に分かった瞬間に手が震え、GMのランディングネットを用意するも暴れるフロントフックとネットが絡むことを恐れて超ヘッピリ腰でハアハア言いながら岸に戻ってランディングしました(笑)

ログで文字にするとカッコイイのですが現実はこんな感じ(^^;)


昨晩12月4日~5日にかけて僕の主催する『湘南シーバス祭り2010』を開催したのですが・・・


(大会詳細はhttp://sandwalker.web.fc2.com/にて今夜更新)
大盛り上がりで幕を閉じ大成功だったハズだったのですが・・・・






そこに鬼が現れたのです。




某記者  青☆P  りある・・・ (鬼に敬称はいらんです(笑))




fimoから遣わされた3人の鬼・・・・と参加者に紛れ込んでいた変顔の悪魔1匹・・・・








あれ?




え?






おい?





おいさん?





????



うおい!!!



ちょ・・・




あっ・・・




あ・・甘い・・・ (レアチーズケーキ)




3回目の凄腕獲得を祝して手荒い祝福で・・・・



え・・・・?



マジ?





12月の朝7時に冷えたビールでビールかけ!!!

(ノンアルコール・・・この辺の心配りが逆に腹立ちます(笑))



ビールかけってお互いかけあうんじゃないの!?


ってか、これで減寸で凄腕獲れてなかったらどうすんだ!?




こんな感じになりました(笑)

っていうか最後までかけてるCharさん!
あんたfimoじゃないじゃん!!!



こんな感じで手荒い祝福を受けましたが、夜を徹して車を走らせて祝福しにきてくれた某記者さん、青☆Pさん、りあるさん


本当にありがとうございました!!!




次は僕が祝福しに行きます・・・・・




と、まあこんなビックリサプライズもあり大会は大盛り上がりで幕をとじました♪

凄腕を獲った名誉ももちろん嬉しいですが、おめでとうと心から祝ってくれる方々と繋がりを持てたことに、またそのきっかけを作ってくれたfimoに感謝感謝です!!




みんなからのコメント コメントする

おめでとうございます!

今日の朝は楽しかったです魚は釣れなかったけど参加して良かったです。

今後もよろしくお願いします。

ジュン0079

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ジュンさん
ありがとうございました!
楽しんで頂けて良かったです♪

おめでとうございました~~~~!!
今度、ご一緒したらあの、『ミルクセーキ』でお祝いしましょう(笑)

シゲ

久保田剛之

神奈川県

>シゲさん
ミルクセーキで乾杯しましょう!
ミルクセーキかけは勘弁してくださいね(笑)

おめでとうございます

久保田さんまじカッケー(笑)

BIZEN

東京都

久保田剛之

神奈川県

>BIZENさん
ありがとうございます!!
凄腕以上に良い思い出を頂きました♪