プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:2169916
タグ
QRコード
検索
▼ ジグヘッドを自作しよう ~3~
- ジャンル:style-攻略法
- (パクリ屋工房)
前回までで、フックの単価を下げるのに限界がきた。
残るコストダウンの術は・・・
「ウェイト」
世の常で、沢山買えば単価は下がる。
同じ重量なら、細かい物よりも大きくなってる方が単価は下がる。
ならば・・・


1kgで600円。
ジグヘッドのウェイトが10g前後という事を考えると、1つ当たり6円前後。
ついでに言うと、使わなくなった(?)餌釣り用の錘を「隅田のヌシ」に大量に頂いたので、これを使わない手は無い。
んじゃ、どう使うか?
コイツをいちいち削り出すなんて事は、手間が掛かり過ぎる。
そういや、以前に同じ様な事をした事がある・・・
メタルジグ
その パクリ屋 鋳込技術(?)を流用出来ないか?
という事で、再び現れた絹ごし豆腐w


そこに、中古屋で見つけたこんな針を入れて・・・

そこから取り出すと・・・

出たバリを鑢で削り取れば・・・
完成!
元ネタと比べても・・・

さあ、これで幾らでもロスト出来るぞぉ~~~(爆)
- 2012年12月25日
- コメント(7)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント