プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:2144261
タグ
QRコード
検索
2021初フィッシュ
この度初めて作ってみたロッド。
感度・使い勝手等、やはり気になって仕方ないので実際に使ってみた。
キャストとヘチ両方での使い勝手を見たいが、どーせこの時期は小型魚しか居ない。
夜ならばサイズも狙えるが、このクソ寒い時期に動く気は毛頭無い。
そこで、暖かい昼間に3.5gのジグヘッド1ヶとイソメ10gを持ち込み、…
感度・使い勝手等、やはり気になって仕方ないので実際に使ってみた。
キャストとヘチ両方での使い勝手を見たいが、どーせこの時期は小型魚しか居ない。
夜ならばサイズも狙えるが、このクソ寒い時期に動く気は毛頭無い。
そこで、暖かい昼間に3.5gのジグヘッド1ヶとイソメ10gを持ち込み、…
- 2021年1月15日
- コメント(4)
以心伝心なSTVTD
- ジャンル:釣行記
(注:STVTD=St. Valentine's Day)
私の本格釣行開始は、大体バレンタインデーが目安となる。
何故なら、バチの出と共に動くから(爆)
ただ、例年のポイントが潰れた為、今年は4月からかな~…と思っていた矢先に、そんな私の心を見透かしたように「隅田のヌシ」から連絡が。
何時もの如く、詳細な解説付きで。
そりゃ、…
私の本格釣行開始は、大体バレンタインデーが目安となる。
何故なら、バチの出と共に動くから(爆)
ただ、例年のポイントが潰れた為、今年は4月からかな~…と思っていた矢先に、そんな私の心を見透かしたように「隅田のヌシ」から連絡が。
何時もの如く、詳細な解説付きで。
そりゃ、…
- 2020年2月17日
- コメント(5)
秋のベイスラ祭り
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者)
未だに濁りの酷い湾奥水系。
トップに反応出るも誤爆のみ。
そして流れが少し効き始めるとゴミだらけになり毎キャストゴミ(泣)
残り時間10分切ったところでトップを諦めてベイスラ投入で大正解。
毎キャストキャッチを繰り返し、泣きの20分と併せてツ抜け達成。
この時期なら普通だけど、この状況の中ではかなりの満足、と…
トップに反応出るも誤爆のみ。
そして流れが少し効き始めるとゴミだらけになり毎キャストゴミ(泣)
残り時間10分切ったところでトップを諦めてベイスラ投入で大正解。
毎キャストキャッチを繰り返し、泣きの20分と併せてツ抜け達成。
この時期なら普通だけど、この状況の中ではかなりの満足、と…
- 2019年10月20日
- コメント(2)
肆拾年振り
- ジャンル:釣行記
前にログで書いた引っ越しの際に出てきた竹竿。
岸ジギでちょっとしたテストが終わった事もあり、いよいよ使ってみようと。
何にって?
勿論、鯊!
私にとっては、シーバスよりも遥かに重要度の高い釣り(爆)
ホントはぷりちーさんと一緒に行きたかったのだが、部活の為に休み無し(泣)
なので、一人寂しく
2本竿でスタ…
岸ジギでちょっとしたテストが終わった事もあり、いよいよ使ってみようと。
何にって?
勿論、鯊!
私にとっては、シーバスよりも遥かに重要度の高い釣り(爆)
ホントはぷりちーさんと一緒に行きたかったのだが、部活の為に休み無し(泣)
なので、一人寂しく
2本竿でスタ…
- 2019年8月8日
- コメント(3)
2019バチ総括&弐年振りpart2
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者)
遂に楽しかったバチシーズンも終了。
今年最後の一匹は
7/5にキャッチした、この子でした。
んなもんで、今年のバチ総括なんぞを。
今年を一言で表すなら
「小っさ!」
そう、例年であれば基本は40~50台。小さくても30半ばで時折60中盤が混じる。
ところが今年は釣っても釣っても20台というのが多発した。
(来る度に10台…
今年最後の一匹は
7/5にキャッチした、この子でした。
んなもんで、今年のバチ総括なんぞを。
今年を一言で表すなら
「小っさ!」
そう、例年であれば基本は40~50台。小さくても30半ばで時折60中盤が混じる。
ところが今年は釣っても釣っても20台というのが多発した。
(来る度に10台…
- 2019年7月27日
- コメント(4)
弐年振り
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者)
昨年、引っ越し&会社移転の関係で一度も行けなかった夏のデイ。
ここ最近暖かくなり、赤潮話もチラホラ出てきた。
そうなるとウズウズが止まらないわけで(笑)
会社移転もあと1つの仕事を残すのみとなり、休日に動くのもあと1回。
って事で、下見がてら一昨年までのホームポイントへ遊びに。
先ずはジグからスタートする…
ここ最近暖かくなり、赤潮話もチラホラ出てきた。
そうなるとウズウズが止まらないわけで(笑)
会社移転もあと1つの仕事を残すのみとなり、休日に動くのもあと1回。
って事で、下見がてら一昨年までのホームポイントへ遊びに。
先ずはジグからスタートする…
- 2019年6月4日
- コメント(6)
あけましておめでとうございます(爆)
- ジャンル:釣行記
皆様、新年あけましておめでとうございます。
…ええ、アップ日間違えた訳でも狂った訳でもありません。
最後にログを書いたのが年末。
今年の初ログなので、一応生きてる報告も含めてちゃんと挨拶しておこうかと(爆)
いよいよ会社の完全な移転準備が始まり、先週末までに完全にオフだったのは、たった1日。
釣りも1日だけ…
…ええ、アップ日間違えた訳でも狂った訳でもありません。
最後にログを書いたのが年末。
今年の初ログなので、一応生きてる報告も含めてちゃんと挨拶しておこうかと(爆)
いよいよ会社の完全な移転準備が始まり、先週末までに完全にオフだったのは、たった1日。
釣りも1日だけ…
- 2019年4月10日
- コメント(4)
初平鱸 乱舞
- ジャンル:釣行記
- (ティムコの回し者, TORAY'シーバスPEパワーゲーム10thAnniversary)
10月11日~12日、毎年恒例の島根 巡業 出張へ。
勿論犠牲になるのは、この方w
先日書いた手首の事もあり、正直自分が釣り出来るかどうかも判らん状態にも関わらず、万全の状態で待機してくれていた。
本当に感謝しかない。
念の為、前日・前々日と1時間程ロッドを振ってみて、取り敢えず釣りは出来る事を確認。
んなもんで…
勿論犠牲になるのは、この方w
先日書いた手首の事もあり、正直自分が釣り出来るかどうかも判らん状態にも関わらず、万全の状態で待機してくれていた。
本当に感謝しかない。
念の為、前日・前々日と1時間程ロッドを振ってみて、取り敢えず釣りは出来る事を確認。
んなもんで…
- 2018年10月14日
- コメント(5)
最新のコメント