プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:3873807
QRコード
▼ 台風前の釣行
盆前からの激務と猛暑にやられて釣りどころではない盆休みを過ごしておりました。
まあ、ちょいちょい浸かってはいましたがw
まあ、ちょいちょい浸かってはいましたがw

で、体調回復しましたので、よーし!と思っていたら台風が・・・www
台風前に78MのNEW PROTOのテスト釣行、夜明け前ちょろっと行ってまいりました。


少しまだ強すぎますが、これはこれで悶絶もんの楽しさ!

小型ミノーのキャストも徐々にいい感じに!

もちろん3P仕様のまま開発は進めます。
ちなみに、現段階でも15g以下のルアーの飛距離に関してはVENNDAVALを超えます。
15m以上のピン撃ちではゴーテンLH以上の精度で決まります。
Beamsの売りである『ピン撃ち』『長距離』『ゼロバックラ』を実現したうえで、78は低弾道にこだわり開発を進めております。
いままで入らなかったレイダウンの最奥にライトプラグを正確に撃ち込み、掛けたモンスターに主導権を与えない強気のファイトが可能なロッド・・・
ちょっとマニアックな当初のコンセプトになんらブレはありませんが、それを追求しているうちに見えてきたのは、誰もが「扱いやすい!」と感じるような使用感。
川で様々な魚種を相手にする方が、最初に手にするベイトタックルの一本として激烈にお勧めできる性能になりそうです。
- 2015年8月25日
- コメント(7)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント