プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:3873594
QRコード
▼ 綺麗なお月様を観に
ウエットを着てスーパーカブで川に向かう毎日ですが、まあ、行きは良いが帰りは怖い・・・いや、寒い!
首まで浸かって川をウロウロすれば、全身ずぶ濡れ。
つい先日、台風15号の前までは寒いなんて思いもしなかったんだが。
ん~秋が来るのか?
首まで浸かって川をウロウロすれば、全身ずぶ濡れ。
つい先日、台風15号の前までは寒いなんて思いもしなかったんだが。
ん~秋が来るのか?
秋が来てしまうのか・・・
夏にガッツリやりこみたかったことがなに一つできなかった。
今年の肝属の夏は6月に入ると同時に増水が続き、やっと水が引きはじめたのが7月の末。
まるっと二か月間の増水に見舞われた。
夏にガッツリやりこみたかったことがなに一つできなかった。
今年の肝属の夏は6月に入ると同時に増水が続き、やっと水が引きはじめたのが7月の末。
まるっと二か月間の増水に見舞われた。
8月に入ると、梅雨時期にたっぷりと降った雨の伏流水の影響で超クリアな水質となった。
例年、緑色の水のはずが本当に綺麗にスケスケで・・・・
もちろん魚は釣れていたんだが、満足のいくサイズが得られないまま現在をむかえた。
秋が来る。
まあしょうがないか・・・

26日

80ちょうどぐらい。

FishmanのロンTかっこよいよ!
ストラクチャー際の地形変化、散々攻め切った後に、駆け上がり付近に上流からスネコンを流し、定点で止めて連続ドッグウオークさせること2分少々。
しつこい誘い出しに焦れたランカーがドッパーンと!
居るのはわかってんだが食わないって魚には効果的なメソッド。
流れを横切らせても食わない魚だったが、ずっとルアーを見てたんだろうね。

次

例年、緑色の水のはずが本当に綺麗にスケスケで・・・・
もちろん魚は釣れていたんだが、満足のいくサイズが得られないまま現在をむかえた。
秋が来る。
まあしょうがないか・・・

26日

80ちょうどぐらい。

FishmanのロンTかっこよいよ!
ストラクチャー際の地形変化、散々攻め切った後に、駆け上がり付近に上流からスネコンを流し、定点で止めて連続ドッグウオークさせること2分少々。
しつこい誘い出しに焦れたランカーがドッパーンと!
居るのはわかってんだが食わないって魚には効果的なメソッド。
流れを横切らせても食わない魚だったが、ずっとルアーを見てたんだろうね。

次

かなり水がクリアな状況で、お月様も明るい。
ストラクチャーをタイトにスローに攻めても、昨夜の止める作戦でも反応が拾えない展開。
止めていたピースを回収しようとすると巻き初めに違和感が・・・
ルアーをスネコンに変えてそのピンに流れに乗せてゆっくり沈めてしゃくり上げるメソッドを試すと2投目で再び違和感が。
同じメソッドで少しアングルを変えるとようやくヒット!
乗った瞬間の重量感が快感でした。
ダウンで掛けたから本当にすごく重かったが、78Mの強靭なバットの敵ではなかった。

次
かなり水がクリアな状況で、お月様も明るい。
ストラクチャーをタイトにスローに攻めても、昨夜の止める作戦でも反応が拾えない展開。
止めていたピースを回収しようとすると巻き初めに違和感が・・・
ルアーをスネコンに変えてそのピンに流れに乗せてゆっくり沈めてしゃくり上げるメソッドを試すと2投目で再び違和感が。
同じメソッドで少しアングルを変えるとようやくヒット!
乗った瞬間の重量感が快感でした。
ダウンで掛けたから本当にすごく重かったが、78Mの強靭なバットの敵ではなかった。

次
28日
お久しぶりの今吉君との釣行。
ソロ釣行ばかりのわたしが2連続で同行はかなりレアですw
河口をウロウロするがバイトすら拾えない。
ベイトっ気は上々だが。
粘っていると先行者がヒット!
諦めかけてたが、闘志に火が付くwww
しかし、あれもだめこれもだめw
しかたなしにNARAGE65を結ぶ。
しかし、あれもだめこれもだめw
しかたなしにNARAGE65を結ぶ。
バイブでベイトの群れの外側を静かにリフト&フォール。
群れの真ん中にぶち込んで散らすようなことはいきなりやらない。
それは後がない状況で最後に試す。
群れの真ん中にぶち込んで散らすようなことはいきなりやらない。
それは後がない状況で最後に試す。
80にちょっと足りないが、満足して帰った。
ベイトは散らさなかったから、後攻者が入ってもまだまだ狙えるでしょ。
そんな感じの最近です。
今夜は雨降って増水したのでどうしようかな・・・
- 2015年8月29日
- コメント(4)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント