プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:3873918
QRコード
▼ ひまつぶしで満足
ベイトが捌けてしまうまで投げ続け、気がつけば午前3時。
満足して川をあがり、河川敷のキャンプ地へ。
そう、キャンプして翌日の夜中にもう一度釣りする予定だ。
そして午前7時過ぎに、クルマの走行音で呆気なく起床。
しかし、快眠だったようで心地好い目覚め。

バーナーでコーヒーをいれる。
インスタントコーヒーもこの場で飲めば最高にうまい。
寒さは感じず、むしろ暖かかったからテントを出て、朝の雰囲気の中、椅子に深く腰掛けコーヒーをすする。
特にやる事もなく、ボーッ。
ふと目を空に転じれば鳥の群れが。
川鵜だ。
20羽程が目の前に着水した。
しきりに餌を探して潜り始めた。
おや?と思いおれも竿を出す。
マグレを期待して投げていると、風邪ひきのゆうや君がやって来た。
病院に行って痛い注射を食らってきたからもう大丈夫とほざく。
いやいやダメだろう(笑)
雨がまた強かに降ったからおれも竿をたたんだ。
川を見ながら長話だ。
キャンプやサバイバルの話。
この若僧と魚釣り以外の事でこんなに話し込んだのは初めてかもしれん。
なんとなくだが、魚釣りする連中はだいたいキャンプにも興味があるもんだ。
肝属でも急にアングラーさん達から声をかけてもらう機会が増えた。
話題はもちろんキャンプ(笑)
まぁ、釣り+キャンプ=釣りキャンに関しては、もっともっとノウハウ蓄積しながらちょこちょこ書いていきます。
ただいま週3で平日キャンプしてスキルと知識を高めている最中です。
風邪ひきは結局昼まで居座り昼メシを食った後帰っていった。
それからもおれはずっと川を見つめていた。
ここでは書けない思わぬ発見もあった。
夕方前に風が強まった。
もう一夜の予定だったが、もう満足だ。
不思議だなぁ、釣りたくて来たのに、もちろんまだまだ釣れるのに、フィールド見ながらひまつぶししてただけで真底満足して撤収。
時間もあるし帰りもシタミチ。
道中は明後日からの遠征に考えを巡らす。
寒波が来る。
どうなるかねぇ……
満足して川をあがり、河川敷のキャンプ地へ。
そう、キャンプして翌日の夜中にもう一度釣りする予定だ。
そして午前7時過ぎに、クルマの走行音で呆気なく起床。
しかし、快眠だったようで心地好い目覚め。

バーナーでコーヒーをいれる。
インスタントコーヒーもこの場で飲めば最高にうまい。
寒さは感じず、むしろ暖かかったからテントを出て、朝の雰囲気の中、椅子に深く腰掛けコーヒーをすする。
特にやる事もなく、ボーッ。
ふと目を空に転じれば鳥の群れが。
川鵜だ。
20羽程が目の前に着水した。
しきりに餌を探して潜り始めた。
おや?と思いおれも竿を出す。
マグレを期待して投げていると、風邪ひきのゆうや君がやって来た。
病院に行って痛い注射を食らってきたからもう大丈夫とほざく。
いやいやダメだろう(笑)
雨がまた強かに降ったからおれも竿をたたんだ。
川を見ながら長話だ。
キャンプやサバイバルの話。
この若僧と魚釣り以外の事でこんなに話し込んだのは初めてかもしれん。
なんとなくだが、魚釣りする連中はだいたいキャンプにも興味があるもんだ。
肝属でも急にアングラーさん達から声をかけてもらう機会が増えた。
話題はもちろんキャンプ(笑)
まぁ、釣り+キャンプ=釣りキャンに関しては、もっともっとノウハウ蓄積しながらちょこちょこ書いていきます。
ただいま週3で平日キャンプしてスキルと知識を高めている最中です。
風邪ひきは結局昼まで居座り昼メシを食った後帰っていった。
それからもおれはずっと川を見つめていた。
ここでは書けない思わぬ発見もあった。
夕方前に風が強まった。
もう一夜の予定だったが、もう満足だ。
不思議だなぁ、釣りたくて来たのに、もちろんまだまだ釣れるのに、フィールド見ながらひまつぶししてただけで真底満足して撤収。
時間もあるし帰りもシタミチ。
道中は明後日からの遠征に考えを巡らす。
寒波が来る。
どうなるかねぇ……
- 2018年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント