プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:3874659
QRコード
▼ 一歩、そしてまた一歩前に出て…
- ジャンル:釣行記
- (河川, RBB, TACKLEHOUSE , 中潮)

中流でフッコを掛けた。
ヒットルアーはTKLM。
この時期の中流、数年前はこれだけ投げとけば必ず魚に会えた。
今夜も表層にモジるイナッ子の上をアップでフラフラ通したら、バッコーン!と水面が割れた。
かなり久し振りに使ってみたが、下手ッピなおれが適当に投げても、流石にバッチリ結果を出しやがる。
頃合いを見て本命場所に入った。
下流。
潮位と流れとコノシロの動きの関連を探るのが本題だが、もちろんバイトも獲たい。
珍しく先攻者が居る。
ちょっと、彼の動きを見てから入水。
おれが思うヒットゾーンより沖でキャストしていたから、ひょっとして彼がもし見ない間に横に移動したら、後ろからルアーを投げつけてしまいやしないかと思いながら、自身の目指す立ち位置に着いた。
彼が撃ちたいのはどうやら沖の船道のブレイク。
かなりドラスティックに地形変化しているし、流れもドロップオフに川の水が一気に流れ落ち、ボトムの海水とぶつかり時折水面が盛り上がったり、スワールしたり。
おれが撃ちたいのはもっとうーんと手前の岸際のスリットと、沖のドロップオフ直前に出来たサンドバー回りのシャロー帯。
ちょっと長く流し過ぎると彼の背後にルアーが入りそうで気が引けるし、何となく沖の流れが魅力的に思えてきた。
おれも彼と横並びに船道狙いに切り替える。
怪しい流れが度々発生する。
全くもって、食って来ない筈はない!
が、肝心のベイトが皆無…
ノーバイツ
いや、スワールの中に沈めたスネコン90Sにこの子が食い付いてくれた

うん、完全にハズした。
潮が止まり、当初コノシロのルートと読んだシャロー帯やスリットを照らし歩くとコノシロがぴしゃぴしゃっ!
もう少し自分の読みに自信を持つべきだったか…
ショアラインにベイトは寄る。
ベイトの居る場所にルアー入れてなきゃ話しにならん。
いや、実はハグレモンスター攻略するならその限りじゃないんだが(笑)
胸の中で建前論を反芻したり、否定したり…
まぁしかし、明日は台風近いし、釣りに来れんやろうな…
後ろ髪を引かれつつサンドバーに白浪の立つ肝属を後にした。
- 2017年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント