プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:541
- 昨日のアクセス:666
- 総アクセス数:3897842
QRコード
▼ 砂塩鱗 師走
「あたし出勤できるよ!」
年末は多忙のために休むと言っていたパートさんが、予定の変更があって仕事を手伝える旨の電話があった。
さばけたパートさんで、手伝ってもらうや作業が予想以上に捗り、あれよあれよと言う間に、地獄を見せられる覚悟でいた年内の仕事が予定の二日前に完了してまう。
ならばだ、事務所の大掃除だ。
自宅のガラクタの整理だ。
いや…
おれは深夜に荷物を愛車のラゲッジに放り込んで宮崎に向かったんだ。
荷物とは、キャンプ道具と釣り道具。
用があるのはあの浜だ。
眩しい海原に潜むあの怪物が寄る浜。
パートさんのお陰で空いた二日間を使える。
2018年内はもう諦めていたが、チャンスが出来た。
通い慣れた道程、片道120km。
高速代をケチって下道ではあるが、2時間30分のそのドライブは、遠征続きなおれには全く苦ではなくなった。
途中で通過する河川のシーバスポイントを横目に見やりながら、二年前に渓谷域で巡り会った山鱸の記憶に酔うのも楽しい事だ。
いつもの浜のいつもの駐車場所に車を滑り混ませたら、ビールを煽り短時間で二本空けてラゲッジの寝袋に潜り込んだ。
昨シーズンは漸く獲った『中ニベ』。
今シーズンも挑むんだ、まだ見ぬ夢の怪物『オオニベ』…
- 2019年1月2日
- コメント(0)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | IMZ200で飛距離計測 |
---|
08:00 | ビッグベイトで食わせるマイクロベイト攻略 |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント