プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:291392
QRコード
▼ 難攻不落のアミパターン〜FIELD STAFF黒瀨〜
- ジャンル:釣行記
- (SHURIPEN55, 黒瀬健斗, 釣果情報, LEGARE, シーバス)
みなさんこんにちは
LEGARE FS の黒瀨です。
2022年はLEGARE FSに加えさせて頂いて、初めての年で、初めての経験や新たな出会いなどとても濃い1年でした!
2023年は、どんな年になるのやら!?ワクワクしかない黒瀨です!
冬の厳寒期地域によって様々なベイトパターンがあると思いますが、僕のホームエリアの河川は、アミが沸きシーバスもそのアミに付きます。
難攻不落なアミパターンと言われるだけあってこのベイトパターン本当に厄介です、、
ただルアーサイズを落としたりクリア系のカラーを使えば口を使ってくれる訳ではありません。
サイズ感とカラーも大事ですが、レンジにうるさかったり、アクションであったりととにかく釣るためには、様々な要素が必要となります。
僕も去年までのこのパターンは、本当に頭を悩ませていました。
しかし今年は、あのルアーがある...
そうSHURIPEN55!!!
LEGARE FS 柿本さんプロデュースの
55㎜ 5gのメバル用のシンキングペンシルです。
シーバスタックルで投げるには軽すぎて飛ばないんじゃないの⁉︎と思われがちですが、そんなことはありません。タックルは選びますが、ある程度飛んでくれます!
純正のフックは#12ですが、シーバスを狙う時は、フロントもリアも#10に変更して使っています!
川のアミパターンは、流されてくるアミを捕食するのが殆どだと思うので、浮力感とレンジコントロールが大事だと考えています!
シュリペン55は、5gという軽さからの浮力感と浮き上がりやすいシンキングペンシルという点で、レンジコントロールがしやすい+ローリングフォールで、フォール時もアクションしてくれてゆっくりと魅せれる!←これ重要
といったところがアミパターンで使いやすいと思っています!
いざ実釣では、
バイトの多いレンジを探り出し連発!
同行者も「またシュリペン?」
とビックリしてました笑
今までアミパターンに苦戦していたのが、嘘のように魚からの反応が取れました笑
難攻不落のアミパターンに是非SHURIPEN55使ってみて下さい!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045
【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2023年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント