プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:462
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:285095
QRコード
Finesse~FIELD STAFF山﨑航希~
- ジャンル:日記/一般
- (釣果情報, LEGARE, 山﨑航希, SHURIPEN55, RAPTOR50SS, ライトゲーム, シーバス)
どうも!!FIELD STAFFの山﨑です。
寒かったり暖かかったり、春に向かっている感じ。
この時期は気温差が激しかったり、空気が乾燥していたりと体調を崩しやすい時期となりますので、アングラーの皆様は手洗いうがいをしっかりとしてくださいね。
やっぱりね、手洗いうがいするのとしないのでは全く違いますよ。
就寝時の乾…
寒かったり暖かかったり、春に向かっている感じ。
この時期は気温差が激しかったり、空気が乾燥していたりと体調を崩しやすい時期となりますので、アングラーの皆様は手洗いうがいをしっかりとしてくださいね。
やっぱりね、手洗いうがいするのとしないのでは全く違いますよ。
就寝時の乾…
- 3月14日 11:30
- コメント(0)
信じて置く。~FIELD STAFF山﨑航希~
どうも!!FIELD STAFFの山﨑です。
自身のブログもそうですが、こちらのブログもお久しぶりですね・・・。
2人子供がいたんですが、妻が第3子を妊娠し、釣行とおうちの事と仕事を考えると中々ブログを書く時間をとることができずにいました。
タイムマネジメントがヘタクソな私です。
先日、第3子も無事に産まれて、母子と…
自身のブログもそうですが、こちらのブログもお久しぶりですね・・・。
2人子供がいたんですが、妻が第3子を妊娠し、釣行とおうちの事と仕事を考えると中々ブログを書く時間をとることができずにいました。
タイムマネジメントがヘタクソな私です。
先日、第3子も無事に産まれて、母子と…
- 3月10日 11:30
- コメント(0)
3DAYS LUNKER~FIELD STAFF山﨑航希~
どうも!!FIELD STAFFの山﨑です。
皆さん花粉症大丈夫ですか?
私は今年もろに食らっております。
数年前まで花粉症なんてなかったのに・・・。
鼻ガビガビのムッズムズ!!
我慢せずにクリニックさん等に受診してお薬を処方してもらいましょうね~。
市販薬は保険適応がないため高くつきますよ。
そんな花粉症真っ只中です…
皆さん花粉症大丈夫ですか?
私は今年もろに食らっております。
数年前まで花粉症なんてなかったのに・・・。
鼻ガビガビのムッズムズ!!
我慢せずにクリニックさん等に受診してお薬を処方してもらいましょうね~。
市販薬は保険適応がないため高くつきますよ。
そんな花粉症真っ只中です…
- 2024年4月23日
- コメント(0)
皆欲しいよね?~FIELD STAFF山﨑~
どうも!!FIELD STAFFの山﨑です。
LEGAREでリリースされているシーバスプラグは、UNIFORCE100F・UNIFORCE130F・REGALIA100の3種類。
ミノーとシンペンですね。
すでに使用していただいている方も、これからの方も是非LEGARE CHANNELを見ていただいて、各スタッフの使い方やどんな状況で使用しているかなどを参考にしていた…
LEGAREでリリースされているシーバスプラグは、UNIFORCE100F・UNIFORCE130F・REGALIA100の3種類。
ミノーとシンペンですね。
すでに使用していただいている方も、これからの方も是非LEGARE CHANNELを見ていただいて、各スタッフの使い方やどんな状況で使用しているかなどを参考にしていた…
- 2024年4月16日
- コメント(0)
Floating feeling〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (LEGARE, RAPTOR50SS, ライトゲーム, 釣果情報, 山﨑航希, 柿本岳志, SHURIPEN55)
どうも!!FIELD STAFF山﨑です!!
夜は冷えますね~。
天気が良い日の日中は、日差しのお陰で暖かいですが、日が沈んでから朝に掛けては気温2度~-1度の日が続いているので皆さん体調には気を付けてくださいね。
乾燥した空気は気道も乾燥させて抵抗力が落ちる時期なので、手洗いうがいを忘れずに♪
そんな寒い日に最近のお…
夜は冷えますね~。
天気が良い日の日中は、日差しのお陰で暖かいですが、日が沈んでから朝に掛けては気温2度~-1度の日が続いているので皆さん体調には気を付けてくださいね。
乾燥した空気は気道も乾燥させて抵抗力が落ちる時期なので、手洗いうがいを忘れずに♪
そんな寒い日に最近のお…
- 2024年2月22日
- コメント(0)
春を告げる〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (ライトゲーム, 山﨑航希, RAPTOR50SS, SHURIPEN55, 釣果情報, LEGARE)
皆様、遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
まずはじめに。
1月1日に発生した能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方のご無事と、被災地の一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
テレビを見ながら東日本大震災で被災していた当時を少し思い出しました。
当…
まずはじめに。
1月1日に発生した能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方のご無事と、被災地の一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
テレビを見ながら東日本大震災で被災していた当時を少し思い出しました。
当…
- 2024年2月15日
- コメント(0)
REGALIA100絶好調〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (REGALIA100, LEGARE, シーバス, 山﨑航希)
どうも!!FIELD STAFFの山﨑です。
秋の湾奥河川ではREGALIA100のボトムドリフトが絶好調でした。
殆どREGALIA100しかキャストしなくなっていってます。(笑)
今日はそんな、好釣果をお見せしていきたいと思います。
◆なんでボトムドリフト?
9月終盤から、徐々に夜に潮が動くシーズンへ。
そのころから。
REGALIA100が絶…
秋の湾奥河川ではREGALIA100のボトムドリフトが絶好調でした。
殆どREGALIA100しかキャストしなくなっていってます。(笑)
今日はそんな、好釣果をお見せしていきたいと思います。
◆なんでボトムドリフト?
9月終盤から、徐々に夜に潮が動くシーズンへ。
そのころから。
REGALIA100が絶…
- 2023年12月27日
- コメント(0)
秋はREGALIAで~FIELD STAFF 山﨑~
- ジャンル:日記/一般
- (REGALIA100, シーバス, 釣果情報, LEGARE, 山﨑航希)
どうも!!FIELD STAFF山﨑です。
10月に入りぐっと気温が下がりましたね。
ナイロンウェーダーで浸かっていると、水温が冷たくなったなあ~と感じる最近。
東京湾奥河川の各明暗やメジャーポイントでアングラーの姿を見ることも多くなった。
と、言うより明暗は入れないことが多くなった。(笑)
下げが始まる前に入れてい…
10月に入りぐっと気温が下がりましたね。
ナイロンウェーダーで浸かっていると、水温が冷たくなったなあ~と感じる最近。
東京湾奥河川の各明暗やメジャーポイントでアングラーの姿を見ることも多くなった。
と、言うより明暗は入れないことが多くなった。(笑)
下げが始まる前に入れてい…
- 2023年10月13日
- コメント(0)
イナッコパターンにUNIFORCE100F〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 釣果情報, UNIFORCE130F, LEGARE, 山﨑航希, UNIFORCE100F)
どうも!!FIELD STAFF山﨑です。
8月も終盤。
徐々に秋に向かっている東京湾奥。
後一か月もすれば昼潮から夜潮に変わり、夜間に大きく潮が動くようになってくる。
朝方や夜間は気温も多少下がり、釣行しやすい気温に近づいている感じがしますね。
そんな、東京湾奥ですが、各所でイナッコボイルが出ていたり、メインベイト…
8月も終盤。
徐々に秋に向かっている東京湾奥。
後一か月もすれば昼潮から夜潮に変わり、夜間に大きく潮が動くようになってくる。
朝方や夜間は気温も多少下がり、釣行しやすい気温に近づいている感じがしますね。
そんな、東京湾奥ですが、各所でイナッコボイルが出ていたり、メインベイト…
- 2023年9月6日
- コメント(0)
東京湾奥の上半期〜FIELD STAFF〜
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE130F, MAG HEAD, LEGARE, シーバス, 柿本岳志, プロトルアー, DIMOR70, 釣果情報, SHURIPEN55, UNIFORCE100F, 安田ヒロキ, 山﨑航希, ライトゲーム, RAPTOR50SS)
どうも!!山崎です。
あっという間に6月が終わりますね~。
つい最近、コロナウイルス感染症が5類に入ったり、梅雨に入ったつもりだったのに、気が付けば下旬。
今年も半分が過ぎてしまった。
そんな上半期。
自分としては、中々良い釣りができたんじゃないかなあ~。
例年、上半期はスランプ気味で釣れなくなる時期や魚…
あっという間に6月が終わりますね~。
つい最近、コロナウイルス感染症が5類に入ったり、梅雨に入ったつもりだったのに、気が付けば下旬。
今年も半分が過ぎてしまった。
そんな上半期。
自分としては、中々良い釣りができたんじゃないかなあ~。
例年、上半期はスランプ気味で釣れなくなる時期や魚…
- 2023年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント