プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:466
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:285099
QRコード
信じて置く。~FIELD STAFF山﨑航希~
どうも!!FIELD STAFFの山﨑です。
自身のブログもそうですが、こちらのブログもお久しぶりですね・・・。
2人子供がいたんですが、妻が第3子を妊娠し、釣行とおうちの事と仕事を考えると中々ブログを書く時間をとることができずにいました。
タイムマネジメントがヘタクソな私です。
先日、第3子も無事に産まれて、母子と…
自身のブログもそうですが、こちらのブログもお久しぶりですね・・・。
2人子供がいたんですが、妻が第3子を妊娠し、釣行とおうちの事と仕事を考えると中々ブログを書く時間をとることができずにいました。
タイムマネジメントがヘタクソな私です。
先日、第3子も無事に産まれて、母子と…
- 3月10日 11:30
- コメント(0)
ビッグフィッシュ対応!シュリペン55でおヒラ様~FIELD STAFF 柿本 岳志~
- ジャンル:釣行記
- (SHURIPEN55, 柿本岳志, ライトゲーム, 釣果情報, LEGARE)
皆さんこんにちは。
フィールドスタッフ柿本です。
今年はRAPTOR50SSも発売となりLEGAREとしても飛距離重視のSHURIPENN55、サーチ&食わせのRAPTOR50SSと攻略の幅も広がりました。
今年のメバルシーズンは個人的にスキルアップの年にしたいということで、各地に遠征します。
特に静岡~横浜は名古屋からも比較的近く、地形…
フィールドスタッフ柿本です。
今年はRAPTOR50SSも発売となりLEGAREとしても飛距離重視のSHURIPENN55、サーチ&食わせのRAPTOR50SSと攻略の幅も広がりました。
今年のメバルシーズンは個人的にスキルアップの年にしたいということで、各地に遠征します。
特に静岡~横浜は名古屋からも比較的近く、地形…
- 2024年2月25日
- コメント(0)
Floating feeling〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (LEGARE, RAPTOR50SS, ライトゲーム, 釣果情報, 山﨑航希, 柿本岳志, SHURIPEN55)
どうも!!FIELD STAFF山﨑です!!
夜は冷えますね~。
天気が良い日の日中は、日差しのお陰で暖かいですが、日が沈んでから朝に掛けては気温2度~-1度の日が続いているので皆さん体調には気を付けてくださいね。
乾燥した空気は気道も乾燥させて抵抗力が落ちる時期なので、手洗いうがいを忘れずに♪
そんな寒い日に最近のお…
夜は冷えますね~。
天気が良い日の日中は、日差しのお陰で暖かいですが、日が沈んでから朝に掛けては気温2度~-1度の日が続いているので皆さん体調には気を付けてくださいね。
乾燥した空気は気道も乾燥させて抵抗力が落ちる時期なので、手洗いうがいを忘れずに♪
そんな寒い日に最近のお…
- 2024年2月22日
- コメント(0)
ユニフォース130F発売!...ですが ~FIELD STAFF柿本~
- ジャンル:釣行記
- (UNIFORCE100F, シーバス, 釣果情報, UNIFORCE130F, LEGARE, 柿本岳志)
皆さんこんにちは。
フィールドスタッフの柿本です。
さて、先日ユニフォース130Fが発売になりましたね。
各SNSでは続々と釣果の声も聞こえており嬉しい限りなのですが、私のホームでは時期的にまだ130mmクラスのルアーはちょっと早かった印象です。
ユニフォース130の釣果の波に乗れず少し疎外感……
しかしユニフ…
フィールドスタッフの柿本です。
さて、先日ユニフォース130Fが発売になりましたね。
各SNSでは続々と釣果の声も聞こえており嬉しい限りなのですが、私のホームでは時期的にまだ130mmクラスのルアーはちょっと早かった印象です。
ユニフォース130の釣果の波に乗れず少し疎外感……
しかしユニフ…
- 2023年12月29日
- コメント(0)
秋の気配?~FIELD STAFF柿本~
- ジャンル:日記/一般
- (釣果情報, UNIFORCE130F, 新製品, UNIFORCE100F, シーバス, LEGARE, 柿本岳志)
皆さんこんにちわ。
フィールドスタッフ柿本です。
9月に入れど残暑厳しい秋ですが散発する雨でようやく30℃を下回ってきた愛知県です。
フィールドでたまに見かけるボイルはまだ夏のそれ。
愛知の夏のメインルアーはそこそこ小さめ。
得意のユニフォース100Fはボリューム感も相まって反応のすこぶる悪いところ。
この日も…
フィールドスタッフ柿本です。
9月に入れど残暑厳しい秋ですが散発する雨でようやく30℃を下回ってきた愛知県です。
フィールドでたまに見かけるボイルはまだ夏のそれ。
愛知の夏のメインルアーはそこそこ小さめ。
得意のユニフォース100Fはボリューム感も相まって反応のすこぶる悪いところ。
この日も…
- 2023年10月7日
- コメント(0)
東京湾奥の上半期〜FIELD STAFF〜
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE130F, MAG HEAD, LEGARE, シーバス, 柿本岳志, プロトルアー, DIMOR70, 釣果情報, SHURIPEN55, UNIFORCE100F, 安田ヒロキ, 山﨑航希, ライトゲーム, RAPTOR50SS)
どうも!!山崎です。
あっという間に6月が終わりますね~。
つい最近、コロナウイルス感染症が5類に入ったり、梅雨に入ったつもりだったのに、気が付けば下旬。
今年も半分が過ぎてしまった。
そんな上半期。
自分としては、中々良い釣りができたんじゃないかなあ~。
例年、上半期はスランプ気味で釣れなくなる時期や魚…
あっという間に6月が終わりますね~。
つい最近、コロナウイルス感染症が5類に入ったり、梅雨に入ったつもりだったのに、気が付けば下旬。
今年も半分が過ぎてしまった。
そんな上半期。
自分としては、中々良い釣りができたんじゃないかなあ~。
例年、上半期はスランプ気味で釣れなくなる時期や魚…
- 2023年7月4日
- コメント(0)
いよいよ最終段階!ラプター50ssの使い方とは?~FIELD STAFF柿本~
- ジャンル:日記/一般
- (RAPTOR50SS, 釣果情報, 柿本岳志, ライトゲーム, プロトルアー)
皆さんこんにちは。
フィールドスタッフの柿本です。
皆さんは春の釣り物はシーバスですか?それともメバル?
私の春は非常に悩ましい時期で、シーバスとメバル両方狙いたい。そんな時期です。
今回は春のメバルを狙うのにもはや欠かせないルアー「ラプター50SS」の基本的な使い方について書こうと思います。
今年発…
フィールドスタッフの柿本です。
皆さんは春の釣り物はシーバスですか?それともメバル?
私の春は非常に悩ましい時期で、シーバスとメバル両方狙いたい。そんな時期です。
今回は春のメバルを狙うのにもはや欠かせないルアー「ラプター50SS」の基本的な使い方について書こうと思います。
今年発…
- 2023年5月26日
- コメント(0)
ラプター50ssというルアーについて~FIELD STAFF柿本〜
皆さんこんにちわ。
愛知フィールドスタッフのかっきーこと柿本です。
先のフィッシングショーでも楽しみにしています。や、いつ発売ですか?との声も多かったラプター50ssの仕様がついに決定しました!
(※シュリペンの箱です。)
数々のプロトを投げ倒し釣り倒し、
一番釣れるプロトをさらに磨き上げ最高のパイ…
- 2023年4月21日
- コメント(0)
置いて食わすか、レンジを探るか〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (RAPTOR50SS, SHURIPEN55, ライトゲーム, プロトルアー, LEGARE, 山﨑航希, シーバス, 釣果情報, 柿本岳志)
どうも!!山﨑です。
爆風の日々ですね~。
4月に入り、メバル釣行もそろそろ行きたいところですが、風が強くて中々行けない。
シーバスもホームエリアでのデイゲームが徐々に好調になる季節。
そして港湾バチも・・・。
何を釣りに行くか悩ましい時期になってまいりました・・・。
そして、今日ご紹介したいのは、LEGAREか…
爆風の日々ですね~。
4月に入り、メバル釣行もそろそろ行きたいところですが、風が強くて中々行けない。
シーバスもホームエリアでのデイゲームが徐々に好調になる季節。
そして港湾バチも・・・。
何を釣りに行くか悩ましい時期になってまいりました・・・。
そして、今日ご紹介したいのは、LEGAREか…
- 2023年4月20日
- コメント(0)
スポーニング期のラプター50ss ~FIELD STAFF 柿本岳志~
皆さんこんにちわ、先日ようやくアメリカより帰国しました。
フィールドスタッフ柿本です。
アメリカでの食事はカロリー × カロリー
時には朝から1000kcal以上接種しディナーともなれば考えたくないハイカロリー
そんな至福の生活をした代償はすべて腹に帰ってきました。
日本に帰ったら最終段階に進んだラプター50ss…
フィールドスタッフ柿本です。
アメリカでの食事はカロリー × カロリー
時には朝から1000kcal以上接種しディナーともなれば考えたくないハイカロリー
そんな至福の生活をした代償はすべて腹に帰ってきました。
日本に帰ったら最終段階に進んだラプター50ss…
- 2023年2月1日
- コメント(0)
最新のコメント