プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:284175
QRコード
LEGARE開発記 vol.27
- ジャンル:日記/一般
- (釣果情報, UNIFORCE100F, 新製品, LEGARE, 開発記)
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。
<超ランガンフィッシング>
先週の連休は、とある湖で散歩をしてきました(笑)
というのは冗談で、バスフィッシングをしてきました。
かなり歩きました・・・。
連休の4日間で11万歩を越えしました。
一番多い日だと3万5千歩で、歩いた距離は22kmでした。
魚は釣れないのに、足がつ…
開発の酉抜です。
<超ランガンフィッシング>
先週の連休は、とある湖で散歩をしてきました(笑)
というのは冗談で、バスフィッシングをしてきました。
かなり歩きました・・・。
連休の4日間で11万歩を越えしました。
一番多い日だと3万5千歩で、歩いた距離は22kmでした。
魚は釣れないのに、足がつ…
- 2021年7月30日
- コメント(0)
UNIFORCE100Fもう間も無く!!!
- ジャンル:日記/一般
- (安田ヒロキ, LEGARE, 新製品, UNIFORCE100F)
皆さんこんにちは安田ヒロキです。
いよいよUNIFORCE100Fの量産品が届き始めました。
最後の最後、最終確認で全カラーのチェックをしていよいよ来月には発売にたどり着きそうです。
予定より遅れてしまいお待たせしている皆様には本当に申し訳ありません。
いよいよ手元に量産品が届くとこみ上げてくるものがあります。
こ…
いよいよUNIFORCE100Fの量産品が届き始めました。
最後の最後、最終確認で全カラーのチェックをしていよいよ来月には発売にたどり着きそうです。
予定より遅れてしまいお待たせしている皆様には本当に申し訳ありません。
いよいよ手元に量産品が届くとこみ上げてくるものがあります。
こ…
- 2021年7月27日
- コメント(0)
UNIFORCE100Fでボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 新製品, 撮影ロケ, LEGARE, 釣果情報, LEGARE CHANNEL, UNIFORCE100F, 安田ヒロキ)
皆さんこんにちは安田ヒロキです。
昨日公開となりましたUNIFORCE100Fを使用したボートシーバスの動画はご覧いただけましたでしょうか?
まだ見ていない方は是非最下部のリンクよりご覧ください。
さて、このボートシーバスのロケは撮影協力していただいたORCAの大村キャプテンとのこんな電話から始まりました。
安田『…
昨日公開となりましたUNIFORCE100Fを使用したボートシーバスの動画はご覧いただけましたでしょうか?
まだ見ていない方は是非最下部のリンクよりご覧ください。
さて、このボートシーバスのロケは撮影協力していただいたORCAの大村キャプテンとのこんな電話から始まりました。
安田『…
- 2021年7月21日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.26
- ジャンル:日記/一般
- (釣果情報, LEGARE, 開発記, 新製品, LEGARE CHANNEL, プロトルアー, UNIFORCE100F, シーバス)
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。
<2度目のボートテスト>
前回の開発記でご紹介した[MAG HEAD]を搭載したプロトができあがったタイミングで、同じものを複数個用意し2度目のボートテストに行きました!
この日は魚の集まっているエリアを見つけてからは、テンポよく釣果を重ねることができました。
今回の主な目的…
開発の酉抜です。
<2度目のボートテスト>
前回の開発記でご紹介した[MAG HEAD]を搭載したプロトができあがったタイミングで、同じものを複数個用意し2度目のボートテストに行きました!
この日は魚の集まっているエリアを見つけてからは、テンポよく釣果を重ねることができました。
今回の主な目的…
- 2021年7月16日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.25
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。
<マグネットを使用した新システム>
前回の開発記ではヘッド部の試作について触れ、いくつか試したものをご紹介しました。
このヘッド部がUNIFORCE100Fの最大の特徴でもあるのですが、ルアー開発で一番苦労した部分でもあります。
この部分にはすごく頭を悩まされましたが、この悩…
開発の酉抜です。
<マグネットを使用した新システム>
前回の開発記ではヘッド部の試作について触れ、いくつか試したものをご紹介しました。
このヘッド部がUNIFORCE100Fの最大の特徴でもあるのですが、ルアー開発で一番苦労した部分でもあります。
この部分にはすごく頭を悩まされましたが、この悩…
- 2021年7月9日
- コメント(0)
LEGARE CHANNELロケ進行中!!
- ジャンル:日記/一般
- (新製品, 撮影ロケ, LEGARE CHANNEL, 釣果情報, 安田ヒロキ, UNIFORCE100F, LEGARE)
皆さんこんにちは安田ヒロキです。
先日はとある撮影のために伊藤翔テシターがLEGARE事務所へとやってきました。
(彼だけ僕らの中ではテシターと呼ばれています笑)
その撮影の前に腹ごしらえ・・・腹壊し・・・?笑
LEGAREの近所にある中国料理桃李へ。
名物の激辛麻婆麺を食わせ、しかも動画に収めるというテシターっぷ…
先日はとある撮影のために伊藤翔テシターがLEGARE事務所へとやってきました。
(彼だけ僕らの中ではテシターと呼ばれています笑)
その撮影の前に腹ごしらえ・・・腹壊し・・・?笑
LEGAREの近所にある中国料理桃李へ。
名物の激辛麻婆麺を食わせ、しかも動画に収めるというテシターっぷ…
- 2021年7月7日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.24
- ジャンル:日記/一般
- (新製品, UNIFORCE100F, プロトルアー, LEGARE CHANNEL, LEGARE, 開発記)
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。
<ヘッド脱着部の試作>
前回の開発記でようやくヘッド脱着のプロトを紹介することができました!
ヘッドとボディの脱着のしやすさ、強度などにまだまだ問題があったので、そこを改善するためにリトライは続きました。
次の写真は前回紹介したプロトの後に試作したプロトです。
ヘ…
開発の酉抜です。
<ヘッド脱着部の試作>
前回の開発記でようやくヘッド脱着のプロトを紹介することができました!
ヘッドとボディの脱着のしやすさ、強度などにまだまだ問題があったので、そこを改善するためにリトライは続きました。
次の写真は前回紹介したプロトの後に試作したプロトです。
ヘ…
- 2021年7月2日
- コメント(0)
最新のコメント