プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:463
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:285096
QRコード
秋爆直前の河川で良型連発!!〜FIELD MONITOR相澤優輝〜
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
FIELD MONITOR相澤です!
この日は台風直前の河川で前日からの雨で水温も若干下がり水中の酸素濃度も上がり活性が爆上がり↑
いつものルアー達で釣るのも良いが自分自身初めてのメーカーからのプロトルアー支給が有りワクワクもありながら若干プレッシャーが掛かりつつもそこは自分らしく何時ものスタイ…
- 2024年8月31日
- コメント(0)
待望の魚と待望のDIMOR70~FIELD MONITOR 池田茉央~
- ジャンル:日記/一般
みなさま お疲れ様です!
LEGARE FIELD MONITORの池田茉央です!
暑い時期の釣りが苦手なわたし、、
久しぶりにシーバス様と遊べました~涙
最近は台風やら豪雨やらなんやらかんやら
思うように釣りできない日々が続きましたネ
数日前もドっと雨が降ったので入れる場所限られてるかーて思いながら秋田へ!…
LEGARE FIELD MONITORの池田茉央です!
暑い時期の釣りが苦手なわたし、、
久しぶりにシーバス様と遊べました~涙
最近は台風やら豪雨やらなんやらかんやら
思うように釣りできない日々が続きましたネ
数日前もドっと雨が降ったので入れる場所限られてるかーて思いながら秋田へ!…
- 2024年8月31日
- コメント(0)
遠征先でもDIMOR70が活躍〜FIELD STAFFミマッキー〜
みなさんこんにちは
FIELD STAFFミマッキーです。
水温上昇で徐々にシーバスの活性が悪くなり、釣れるには釣れるが1〜2本がいいところ。まずめに賭ける釣行続き。
でも、その短いタイミングに合わせて狙い打ちできている感は中々楽しい。
■お隣愛媛県へ遠征■
遠征というほど大層なものではないのだが、
8月中旬に1週間妻…
FIELD STAFFミマッキーです。
水温上昇で徐々にシーバスの活性が悪くなり、釣れるには釣れるが1〜2本がいいところ。まずめに賭ける釣行続き。
でも、その短いタイミングに合わせて狙い打ちできている感は中々楽しい。
■お隣愛媛県へ遠征■
遠征というほど大層なものではないのだが、
8月中旬に1週間妻…
- 2024年8月28日
- コメント(0)
デイゲームでのボトムドリフトの有効性〜FIELDモニター夏目大成ー
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
FIELDモニターの夏目大成です。
酷暑が続く中で昼は勿論、朝や夜中も怠くなる暑さでやられてしまっています…
東京湾奥河川の水温も30度前後と温水プール状態です。
そんな中での釣りを紹介したいと思います!
◆デイゲームでスローな釣り◆
ここまで酷暑が続き水温が上がると魚の活性も落ちてきま…
FIELDモニターの夏目大成です。
酷暑が続く中で昼は勿論、朝や夜中も怠くなる暑さでやられてしまっています…
東京湾奥河川の水温も30度前後と温水プール状態です。
そんな中での釣りを紹介したいと思います!
◆デイゲームでスローな釣り◆
ここまで酷暑が続き水温が上がると魚の活性も落ちてきま…
- 2024年8月19日
- コメント(0)
最新のコメント