プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:462
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:285095
QRコード
秋の釣りにUNIFORCE100F 〜FIELD MONITOR西出奈々恵〜
- ジャンル:釣行記
- (FIELD MONITOR, シーバス, UNIFORCE100F, LEGARE, 釣果情報)
皆さま、こんにちは!
LEGARE FIELD MONITORの西出奈々恵です。
いつまでも夏のような厳しい暑さを引きずった9月、10月から一転、ここ最近は朝晩冷え込んで少しずつ秋らしくなってきましたね!
わたしの地元、九頭竜川でも秋の深まりと共にシーバスの釣れ方も夏のバイブレーション、鉄板の釣りから、流す釣りへと一気にシ…
LEGARE FIELD MONITORの西出奈々恵です。
いつまでも夏のような厳しい暑さを引きずった9月、10月から一転、ここ最近は朝晩冷え込んで少しずつ秋らしくなってきましたね!
わたしの地元、九頭竜川でも秋の深まりと共にシーバスの釣れ方も夏のバイブレーション、鉄板の釣りから、流す釣りへと一気にシ…
- 2024年11月12日
- コメント(0)
あのカスタムベースの行くへ〜FIELD STAFF TAISUKE〜
- ジャンル:釣行記
- (野中泰輔, UNIFORCE100F, LEGARE)
みなさんお久しぶりです!
パリオリンピック2024のブレイキン女子のスタジオ解説、その後色々なメディアの出演や体験イベントなどで本業がバタバタしておりましたTAISUKEでございます
少し時間は遡りブログを書いていきますがお付き合いください
前回の自分の記事に書いた息子のオリカラ
https://www.fimosw.com/u/legare0…
パリオリンピック2024のブレイキン女子のスタジオ解説、その後色々なメディアの出演や体験イベントなどで本業がバタバタしておりましたTAISUKEでございます
少し時間は遡りブログを書いていきますがお付き合いください
前回の自分の記事に書いた息子のオリカラ
https://www.fimosw.com/u/legare0…
- 2024年9月12日
- コメント(0)
カスタムベース〜FIELD STAFF TAISUKE〜
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE100F, シーバス, 野中泰輔, LEGARE)
皆様お久しぶりです。
4月は本業の方の世界大会があり久々に体作りをし戦闘モードになり、中々釣りには行けずやっと海外遠征などから解放されたTAISUKEです。笑
最近の悩みは、FIELD STAFFメンバーがシーバスを釣りまくっていて釣果写真を見る度に“うわ〜“と一人で羨ましい感じの心の声が出てしまう事です!笑笑
さて。。…
4月は本業の方の世界大会があり久々に体作りをし戦闘モードになり、中々釣りには行けずやっと海外遠征などから解放されたTAISUKEです。笑
最近の悩みは、FIELD STAFFメンバーがシーバスを釣りまくっていて釣果写真を見る度に“うわ〜“と一人で羨ましい感じの心の声が出てしまう事です!笑笑
さて。。…
- 2024年6月10日
- コメント(0)
3月の釣果報告〜FIELDMONITOR與座和也
- ジャンル:釣行記
- (UNIFORCE100F, 釣果情報, シーバス, LEGARE, FIELD MONITOR)
こんにちは。
LEGARE FIELD MONITORの與座です。
3月の釣行は例年通りとはいかず、非常に厳しい釣果となりました。
獲れた魚は、小さいのも含め4本!
というのも、近年の球磨川は雨が悪い方に影響してしまい、魚が抜けてしまうという状態。
おそらく、球磨川上流はあちこちで河川工事をしていて、雨が降るとそ…
- 2024年4月26日
- コメント(0)
有明海攻略法〜FIELD MONITOR 金子優生〜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, LEGARE, FIELD MONITOR, 釣果情報, UNIFORCE100F)
皆さんこんにちは!!長崎のFIELD MONITOR 金子優生です!!
最近は寒さもだんだんと和らぎ釣りもしやすい季節になってきましたが皆さん釣果の方はどうでしょうか??
今回の釣行は激流の中に潜んでいるシーバスを釣ってきました!
前回の記事でも書きましたが有明海は干満の差が日本一という事もあり大潮となると一部…
最近は寒さもだんだんと和らぎ釣りもしやすい季節になってきましたが皆さん釣果の方はどうでしょうか??
今回の釣行は激流の中に潜んでいるシーバスを釣ってきました!
前回の記事でも書きましたが有明海は干満の差が日本一という事もあり大潮となると一部…
- 2024年4月24日
- コメント(0)
UNIFORCE100Fで初魚種!!~FIELD MONITOR 金子優生~
- ジャンル:釣行記
- (RAPTOR50SS, 釣果情報, FIELD MONITOR, LEGARE, UNIFORCE100F, シーバス)
皆さんこんにちは!!
LEGARE FIELD MONITORの金子 優生です!
今年の島原半島は激シブでホゲ続けていて少し焦っていましたがやっと鱸の姿を見ることが出来ました!!
まずはウェーディングの記事から〜
皆さんご存知だと思いますが僕のホームエリアの有明海は日本で一番干満差が大きい海で有名ですが、この日の釣行時の潮位…
LEGARE FIELD MONITORの金子 優生です!
今年の島原半島は激シブでホゲ続けていて少し焦っていましたがやっと鱸の姿を見ることが出来ました!!
まずはウェーディングの記事から〜
皆さんご存知だと思いますが僕のホームエリアの有明海は日本で一番干満差が大きい海で有名ですが、この日の釣行時の潮位…
- 2024年4月11日
- コメント(0)
UNIFORCE100Fの新しい使い方とは!?〜〜
- ジャンル:釣行記
- (LEGARE, FIELD MONITOR, UNIFORCE100F, 釣果情報)
皆さんこんにちは!LEGAREフィールドモニターの笹倉悠暉です!
今回僕が皆さんに紹介したいのはUNIFORCE100Fの新しい使い方です!
その使い方はどういう使い方かというと、UNIFORCE100Fミドルリップチューンでジャーキングをする使い方です!
僕はジャーキングというアクションがとても好きなので、LEGAREのルアーで…
今回僕が皆さんに紹介したいのはUNIFORCE100Fの新しい使い方です!
その使い方はどういう使い方かというと、UNIFORCE100Fミドルリップチューンでジャーキングをする使い方です!
僕はジャーキングというアクションがとても好きなので、LEGAREのルアーで…
- 2024年2月23日
- コメント(0)
新年 〜FIELD STAFF TAISUKE〜
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE100F, シーバス, 野中泰輔, LEGARE, 釣果情報)
新年明けましておめでとうございます!
今年も何卒よろしくお願い致します。
新年早々地元長崎で釣りしてきました
今年もあるのかな〜???
と突然思い立って、昨年ロケをした地元エリアへ
到着して様子を見て、少し試してみようとルアーを投げた2投目!
ドンッ!!!!
という重みがかかりフッキング!!!
ジィーーーー…
今年も何卒よろしくお願い致します。
新年早々地元長崎で釣りしてきました
今年もあるのかな〜???
と突然思い立って、昨年ロケをした地元エリアへ
到着して様子を見て、少し試してみようとルアーを投げた2投目!
ドンッ!!!!
という重みがかかりフッキング!!!
ジィーーーー…
- 2024年1月19日
- コメント(0)
カスタムベースにミマッキーがお絵描き〜FIELD STAFF ミマッキー〜
- ジャンル:釣行記
- (UNIFORCE100F, 三牧勇太, シーバス, LEGARE)
皆さんこんにちは
LEGARE FIELD STAFFミマッキーです。
10月21日〜11月18日までのロングスパンで
seabass festival 2023という、徳島県のいはら釣具さんが主催でのシーバス大会があった。
11月19日には大会閉会式&表彰式があり、そこでは協賛メーカーによるブース展示、物販がありました。
LEGAREとして参加したいと、代…
LEGARE FIELD STAFFミマッキーです。
10月21日〜11月18日までのロングスパンで
seabass festival 2023という、徳島県のいはら釣具さんが主催でのシーバス大会があった。
11月19日には大会閉会式&表彰式があり、そこでは協賛メーカーによるブース展示、物販がありました。
LEGAREとして参加したいと、代…
- 2024年1月16日
- コメント(0)
状況の見極め〜FIELD MONITOR浅倉開〜
- ジャンル:日記/一般
- (FIELD MONITOR, 釣果情報, シーバス, UNIFORCE100F, LEGARE)
皆さんこんにちは!
LEGARE FIELD MONITORの浅倉開です!
釣行内容の前に私のホームエリア茨城県の【涸沼】の特徴を軽く話させていただきます。
【汽水湖、止水、遠浅、メインベイトは大量のイナッコ】
っとこのあたりの情報は有名で涸沼をリサーチした方はまず最初に入ってくる情報だと思います。
そこにもうひとつ情報を…
LEGARE FIELD MONITORの浅倉開です!
釣行内容の前に私のホームエリア茨城県の【涸沼】の特徴を軽く話させていただきます。
【汽水湖、止水、遠浅、メインベイトは大量のイナッコ】
っとこのあたりの情報は有名で涸沼をリサーチした方はまず最初に入ってくる情報だと思います。
そこにもうひとつ情報を…
- 2024年1月4日
- コメント(0)
最新のコメント