プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:275740

QRコード

備えあれば

  • ジャンル:日記/一般
  • (宮崎)
週末は時間があると思いきや、家族のDIYなど雑用が多く…

7i4u554t7kd3oy62rbfj_368_363-04b01f86.jpg
どうでもいいけど、高圧洗浄機、色々キレイになるから楽しい!!







とはいえ、暇な時が多いので、ジグやフックを自作してます



jk835ng67252bc7ujckj_480_360-ac162ba9.jpg
以前買いだめしといた円錐ナマリを取り出して…

鉛の上にラメシールを貼り、その上に先日釣ったサバの皮を巻いてマニキュアでコーティング





2no5kk3k2cpxrv957dj2_319_359-9c50e2f6.jpg


塗ったらカーテンのレールにぶら下げて



2ndcroks6x3tmbfupte4_454_351-7deba41b.jpg

一晩寝かせてば完成〜

マニキュアは臭いがあって保護力も強くないですが、安いし手軽なのでオススメです

過去にはこれでカンパチや真鯛も釣れてます^ ^

歯が鋭い魚がいる時、これならロストしても財布に優しい!





c2f5yhcca7g6uu36yfe5_480_242-395555ec.jpg

フックも当然?自作

フックの向きやラインの長さもテキトーなのですが、結果的にボウズじゃなければいいので気にしない〜

長さだけは、ルアーの長さや魚の種類などに合わせて付け替えますが^^;





それでも空いた時間は


wuyzn97y69hvnzggkf3f_480_235-9e8a8b03.jpg

普段使いの包丁研いだり


sv5rmdt6obexmid5n2tc_480_255-eb43d36f.jpg

出刃と刺身包丁研いだり…


左利きなんだけど、ホームセンターには左用売ってないし刃物店ではバカ高いので、実家に眠ってた右利き用を使ってましたが

ネットで安いの発見!
さすがに使い勝手が全然違いますね(笑)
切れ味は鉄製がいいけど、やっぱり利き腕用は楽ですわ







epwhff9tht3g9oxwak6r_444_251-fa8cb413.jpg

あとは、ネットで見た、カヤックにロッドホルダーを付ける土台を製作してみたり…







さて、あとはいつ出撃できるか


道具作っていくうちに、妄想は膨らむばかり^ ^
そろそろ真鯛とイサキの季節。お刺身食べたい!

コメントを見る

ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ