プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:338
  • 総アクセス数:276981

QRコード

ホームで(カヤック12)

4月半ばの土曜日の話
波も穏やかだし、久しぶりにホームへ行きますか
狙いは真鯛とイサキ
って事で、沖へ
水温は17度
いい天気で平和!
最初の浅場ポイントでいい反応
なのだが、当たりはない
まあ、浅場にベイトいても釣れんよね〜
と一人で納得しながらさらに沖へ
なんか、最近カンパチ釣れてるって話も聞くよねー
って…

続きを読む

久々のホームで(カヤック3)

土曜日の話
日曜は早朝から仕事予定なんで、近場がいいな
波もないのでホームへ
多分半年以上浮いてない気がする
のんびりって決めてたので、8時過ぎに到着して、満潮の9時ごろ出艇



なぜか全身ずぶ濡れ涙
ここはぱっと見問題無さそうな波であっても、なぜか波エネルギーが高い…
見た目はすり鉢状ではないのに、セッ…

続きを読む

しれっと四目(カヤック2)

日曜日の話
寒波きてて、山間部は雪予報
2連チャンの釣りなので、この日は近場へ
狙いはアジと太刀魚、そしてカマス
という事で現地へ
前日は尺近いアジが釣れたらしいので、お刺身を期待
サクッと沖へ
ベイト反応ないので、まずは太刀魚狙い
四方八方に適当にジグやバイブレーションを投げるが反応なし
早々に切り上げ、…

続きを読む

近場で充分(カヤック41)

12月最初の土曜日
日曜は仕事なんで、近場でのんびり釣ることに
なんか尺アジとか太刀魚も釣れてるらしいし…
のんびり起きて、現地に到着
早速沖へ
水温は19度切るぐらい
船は全く出ておらず、釣れてるかわからない
最初は太刀魚エリアで頑張ってみるが、反応なし
いつものアジポイントへいくが、これも当たりなし
ダラダ…

続きを読む

近場で短時間(カヤック39)

(いつもにまして写真ありません)
土曜日の話
本日は9時半から予定あり
でも釣りに行きたい
って事で近場へ
沖は結構ウネリが高そうだが、近場なんで安心
現地に到着したが、波も全く問題なし
サクッと準備して沖へ
2時間半ぐらいしか時間がないので、ポイントの見極めを早くしてら太刀魚とアジコを狙う作戦
まずは太刀魚…

続きを読む

カヤック修理と近場でアジコ釣り(カヤック30)

9月最初の三連休
残念ながら、台風の影響がずっと続くみこみ
なので、金曜夜と土曜日に切れたラダーロープの修理を
頭をシットインカヤックの内部に入れるため、車庫に反対向きに吊り下げて
切れた場所を特定
頭突っ込んで、船内の配線を確認して
手の届かない奥にロープを通すには工夫が必要
既存のロープを再利用して、…

続きを読む

表層は夏(カヤック29)

9月最初の土曜日の話
前の週は、台風10号で一部の地域では竜巻やら突風やらで甚大な被害を受けてますが、幸いにも我が家は大した被害はなく…
場所は久しぶりのホーム
地元の漁師からは、最近釣れてないと聞いているものの、真鯛がいるはずと期待(祈念?)して沖へ
波の間隔を見ながら沖へパドルして、ラダーを降ろしたら

続きを読む

思惑ハズレ(カヤック18)

土曜日の話朝から段々東風が強くなる見込み
しかも前日飲み会で、10時から予定あり
という事で、近場へ
前日の飲み会が盛り上がり(お酒は飲まず)、寝れたのは1時間ちょっと
4時過ぎに起きて、準備してから現地へ到着
波も風も問題なし
早速沖へ
事前情報では、ショアからアジコに混じってそれなりのサイズのアジが釣れて…

続きを読む

ホームでうれしい初魚種(カヤック15)

先週土曜日の話
最近の遊漁船では結構な数のイサキが釣れてる
久しぶりにあそこに行きますか
って事でホームへ
夜明け頃に現地へ到着
想像よりも日の出が早くなってて少し遅くなった…
さっさと準備して沖へ
今日の狙いはもちろんイサキ
外道で真鯛も釣っちゃって、青物も回ってたらサイコーだねと妄想しながら沖へ
沖の水…

続きを読む

食べたい魚を(カヤック6)

先週月曜日の話
受験生の子どもに、お魚何が食べたいか質問すると、
太刀魚!!
サイズはともかく最近いるのは確実だが、釣れるかわからん場所…
ということで近場へ
予定では、朝マヅメに太刀魚、火が高くなったらアジとカマス狙いで
現地は少し波が高いが全く問題なし
さくっと準備して沖へ
太刀魚エリアで1時間ぐらい投…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ