プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:256389
QRコード
季節ものが釣りたいのに(カヤック11)
- ジャンル:釣行記
4月半ばの土曜日の話
そろそろ旬のイサキと真鯛が釣りたい
ホームもいいよなと思いつつ、先日の波の洗礼が面倒で、南へ
狙いは当然真鯛とイサキ
ついでにアジや青物も
なんて妄想しながら沖へ
この日は午後イチから予定あるので、早上がりしたい
途中、青物狙いでジグをキャストしながら進んでいるとヒット!
釣れたのは太…
そろそろ旬のイサキと真鯛が釣りたい
ホームもいいよなと思いつつ、先日の波の洗礼が面倒で、南へ
狙いは当然真鯛とイサキ
ついでにアジや青物も
なんて妄想しながら沖へ
この日は午後イチから予定あるので、早上がりしたい
途中、青物狙いでジグをキャストしながら進んでいるとヒット!
釣れたのは太…
- 4月24日 23:01
- コメント(0)
お久しぶりのあいつ(カヤック10)
4月最初の土曜日
金曜夕方に海を見たら、予報よりウネリが残ってる感じ
4月なんで、南のポイントへ行ってみる事に
現地へ到着すると、ウネリはあるが問題なく出れそう
さっさと準備して沖へ
この日の水温はまだ15度台
低いまんまで期待は薄い
とりあえず4月になったので、太刀魚ポイントで最低1時間は粘るつもり
しばらく…
金曜夕方に海を見たら、予報よりウネリが残ってる感じ
4月なんで、南のポイントへ行ってみる事に
現地へ到着すると、ウネリはあるが問題なく出れそう
さっさと準備して沖へ
この日の水温はまだ15度台
低いまんまで期待は薄い
とりあえず4月になったので、太刀魚ポイントで最低1時間は粘るつもり
しばらく…
- 4月16日 21:03
- コメント(0)
水温低くても(カヤック9)
3月最後の土曜日の話
夕方から長距離移動のため、昼前には上がる予定
北風が強い予報だったんで、南へ
狙いはリクエストを受けてアジ!
あまり釣れるイメージないエリアだが、あのポイントへ行けば…
出艇してまずはキャスティングとティップラン
不発…
ここで最初にアジ率高いポイントへ
水温は15度台
いやあ、低いわ
南な…
夕方から長距離移動のため、昼前には上がる予定
北風が強い予報だったんで、南へ
狙いはリクエストを受けてアジ!
あまり釣れるイメージないエリアだが、あのポイントへ行けば…
出艇してまずはキャスティングとティップラン
不発…
ここで最初にアジ率高いポイントへ
水温は15度台
いやあ、低いわ
南な…
- 4月3日 23:30
- コメント(0)
アジ三昧(カヤック8)
春分の日の話(前の週に浮いたけど撃沈したのは内緒)
(iPhoneで作ってたら、途中で突然3回も消えた…)
という事で、簡単に…
北風を、避けて県南へ
太刀魚不発、アオリも不発だったが、拾い釣りのような感じで…
尺アジ中心に二桁達成!
おまけにシロテンまで!(小さいけど)
さらに今週もオニカサゴ!
アジは全てに白子…
(iPhoneで作ってたら、途中で突然3回も消えた…)
という事で、簡単に…
北風を、避けて県南へ
太刀魚不発、アオリも不発だったが、拾い釣りのような感じで…
尺アジ中心に二桁達成!
おまけにシロテンまで!(小さいけど)
さらに今週もオニカサゴ!
アジは全てに白子…
- 3月31日 23:34
- コメント(0)
狙いを決めて(カヤック6)
3月最初の土曜日の話
そう、最近は仕事や爆風で一度もカヤック出せなかった…
カヤック歴10年ですが、こんなに浮かなかったのは初かも…
さて…
長い春休みの間に、子どもが帰省することに
太刀魚と赤身が食べたいというので、南へ
ここは干潮になると着艇から荷揚げまでがかなり大変な場所…
満潮が朝なんで、早めに浮いて、1…
そう、最近は仕事や爆風で一度もカヤック出せなかった…
カヤック歴10年ですが、こんなに浮かなかったのは初かも…
さて…
長い春休みの間に、子どもが帰省することに
太刀魚と赤身が食べたいというので、南へ
ここは干潮になると着艇から荷揚げまでがかなり大変な場所…
満潮が朝なんで、早めに浮いて、1…
- 3月12日 22:18
- コメント(0)
雨避けて(カヤック5)
- ジャンル:釣行記
2月最初の土曜日
天気予報は、波風大丈夫だが、南から崩れる予報
ならば北へ行って雨が降るまでオオモンハタでも狙いますか
って事で北へ
沖も雨は降っておらず、風も問題ないレベル
浅場でアジコやネリゴを狙ってみると、いきなりヒット!!!!
???
これってもしかして???
のエソ笑
これが連発
エソエリアってわか…
天気予報は、波風大丈夫だが、南から崩れる予報
ならば北へ行って雨が降るまでオオモンハタでも狙いますか
って事で北へ
沖も雨は降っておらず、風も問題ないレベル
浅場でアジコやネリゴを狙ってみると、いきなりヒット!!!!
???
これってもしかして???
のエソ笑
これが連発
エソエリアってわか…
- 3月6日 23:49
- コメント(0)
風避けて(カヤック4)
- ジャンル:釣行記
一月最後の土曜日
北風爆風予報なので、南へ
一年ぶりぐらいの場所へ到着
風もウネリも問題なく、沖へ
平和な海、さすが湾奥だよねー
水温は南でもやっぱり低い17度前半
という事で、早速釣り開始
まずはエギング、ティップラン…
当たりなし…
沖で小さな短発ナブラ発生
すぐに移動
でも反応なし…
アジサバ類?
ジグやバイ…
北風爆風予報なので、南へ
一年ぶりぐらいの場所へ到着
風もウネリも問題なく、沖へ
平和な海、さすが湾奥だよねー
水温は南でもやっぱり低い17度前半
という事で、早速釣り開始
まずはエギング、ティップラン…
当たりなし…
沖で小さな短発ナブラ発生
すぐに移動
でも反応なし…
アジサバ類?
ジグやバイ…
- 2月6日 21:41
- コメント(0)
久々のホームで(カヤック3)
土曜日の話
日曜は早朝から仕事予定なんで、近場がいいな
波もないのでホームへ
多分半年以上浮いてない気がする
のんびりって決めてたので、8時過ぎに到着して、満潮の9時ごろ出艇
…
…
…
なぜか全身ずぶ濡れ涙
ここはぱっと見問題無さそうな波であっても、なぜか波エネルギーが高い…
見た目はすり鉢状ではないのに、セッ…
日曜は早朝から仕事予定なんで、近場がいいな
波もないのでホームへ
多分半年以上浮いてない気がする
のんびりって決めてたので、8時過ぎに到着して、満潮の9時ごろ出艇
…
…
…
なぜか全身ずぶ濡れ涙
ここはぱっと見問題無さそうな波であっても、なぜか波エネルギーが高い…
見た目はすり鉢状ではないのに、セッ…
- 1月23日 20:29
- コメント(0)
しれっと四目(カヤック2)
日曜日の話
寒波きてて、山間部は雪予報
2連チャンの釣りなので、この日は近場へ
狙いはアジと太刀魚、そしてカマス
という事で現地へ
前日は尺近いアジが釣れたらしいので、お刺身を期待
サクッと沖へ
ベイト反応ないので、まずは太刀魚狙い
四方八方に適当にジグやバイブレーションを投げるが反応なし
早々に切り上げ、…
寒波きてて、山間部は雪予報
2連チャンの釣りなので、この日は近場へ
狙いはアジと太刀魚、そしてカマス
という事で現地へ
前日は尺近いアジが釣れたらしいので、お刺身を期待
サクッと沖へ
ベイト反応ないので、まずは太刀魚狙い
四方八方に適当にジグやバイブレーションを投げるが反応なし
早々に切り上げ、…
- 2025年1月18日
- コメント(0)
最新のコメント