プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:808
- 総アクセス数:291920
QRコード
▼ なぜか釣れない日(カヤック19)
5月最後の土曜日の話
前日まで結構なウネリ
北風とウネリがやばそうだったが、あの場所ならワンチャン行けるかも
ってことで南へ
出艇場所は出れそうだったんで、とりあえず出てみたが、笑えるサイズの大ウネリ
浅場にさえ行かなければ白波もなく、釣りはできる状況だったが、いつもの場所はベイト反応もなく、上下の揺れが不気味だったんで、いったん引き上げ、車で大きく南へ移動
2か所目は、ウネリは全く問題なかったものの、なぜか西寄りの強風が吹いていて、初めのうちは若干バシャバシャ
とりあえず沖へ
出てみたが…
ベイトがいない…
3時間ほど粘ってみるが、赤ちゃんヤミハタが数匹釣れただけ…
プレジャーボートの餌釣り師と話をするも、豆アジしか釣れないとのこと
アジポイントでは時々ベイト反応あるものの、お触りすらない
このままではキープなしで変えることになるので、豆アジ用のサビキに変更
そして10匹程度釣ったところで時間になり終了~
水深35メートルの豆アジを狙う
非常にむなしく疲れた釣りになりました(笑)
夜はもちろんアジの南蛮漬け
全然足りなかったので、冷凍ニベも一緒に漬け込んだところ、かなりおいしく食べれました。
ニベ、火を通すとなんでこんなに美味いんでしょ
次の日はパスタソースとして活用!
美味!!!!
次はちゃんとした魚を釣りたい
という気持ちと、南蛮用の豆アジ釣りたい
という二心が揺れ動いてます(笑)





前日まで結構なウネリ
北風とウネリがやばそうだったが、あの場所ならワンチャン行けるかも
ってことで南へ
出艇場所は出れそうだったんで、とりあえず出てみたが、笑えるサイズの大ウネリ
浅場にさえ行かなければ白波もなく、釣りはできる状況だったが、いつもの場所はベイト反応もなく、上下の揺れが不気味だったんで、いったん引き上げ、車で大きく南へ移動
2か所目は、ウネリは全く問題なかったものの、なぜか西寄りの強風が吹いていて、初めのうちは若干バシャバシャ
とりあえず沖へ
出てみたが…
ベイトがいない…
3時間ほど粘ってみるが、赤ちゃんヤミハタが数匹釣れただけ…
プレジャーボートの餌釣り師と話をするも、豆アジしか釣れないとのこと
アジポイントでは時々ベイト反応あるものの、お触りすらない
このままではキープなしで変えることになるので、豆アジ用のサビキに変更
そして10匹程度釣ったところで時間になり終了~
水深35メートルの豆アジを狙う
非常にむなしく疲れた釣りになりました(笑)
夜はもちろんアジの南蛮漬け
全然足りなかったので、冷凍ニベも一緒に漬け込んだところ、かなりおいしく食べれました。
ニベ、火を通すとなんでこんなに美味いんでしょ
次の日はパスタソースとして活用!
美味!!!!
次はちゃんとした魚を釣りたい
という気持ちと、南蛮用の豆アジ釣りたい
という二心が揺れ動いてます(笑)





- 2025年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント